気まぐれおばんの気まぐれ日記

夫との年金生活の日々・・・・
暮らしでの出来事をテーマを決めずに
”気まぐれ”にアップしていきたいと思います。

ワクチン接種予約完了!!

2021-04-20 | Weblog
大阪では連日東京を上回る勢いで
コロナの収束がまだまだの気配です。
ワクチン接種がようやく身近に感じられるようになりました。
夫は最近ウォーキングにも出かけなくなってきました。
もちろんコロナが恐怖なのです。
私ももちろん恐怖ですが出かける頻度は断然私が多いので
夫はいい顔をしませんが・・・
(コロナウィルスを持ち込むのでは・・・という不安)

昨日からようやく後期高齢者に向けてのクーポン券発送が始まり
何度も郵便受けをのぞきに行っていました。
きょうもマスクをして午前中待ち構えていました。

私は降圧剤やコレステロールを下げる薬など処方してもらうために
かかりつけ医に通院
夫は降圧剤を服用していますが感染が怖くて通院もしていません。
(私はその方が恐怖ですが)

昼過ぎに私が戻ってくると郵便受けに待ちに待ったワクチンのクーポンが
届きました。
この地域に一斉に届くということもあったせいかかかりつけ医は
すごく空いていました。
さて、
昼食を済ませてネットで予約にとりかかりました。
4月24日から予約可能と出たので『意外に簡単じゃないの・・・・』
と進んでいったら希望する医院は連日✖✖✖の連続です。
仕方ないので近いけどほとんどかからない医院でしたがとりあえず私の分は予約完了
夫の分は・・・というと1回目は同じ日ですが私は午前、夫は夕方
2回目は別々の日にしか予約できませんでした。
1回目は5月20日過ぎ
2回目は夫は6月12日、私は1週間遅れで4週目にしか取れませんでした。

とりあえず予約出来てやれやれです。

余談ですが
夫がポストへ投函するのに自分の車を出そうとするとバッテリー上がりで
JAFのお世話になりました。
このところほとんど運転していなかったのです。(コロナ禍で・・・・)


コインランドリーで羽毛布団の乾燥

2021-04-09 | Weblog
羽毛布団も薄物の季節になってきました。

羽毛布団は
昔は現在と違って『羽根布団』で高嶺の花で一生ものという感覚でした。
今使用している羽毛布団は20年くらい経った現在も使用しています。
布団のタグを見ると『出来るだけクリーニングは使用しないように・・・』との表示になっていたのでカバーをかけて使用、時々ベランダで干す程度でした。
カバーはかけているもののやはり汚れが気になってきました。

最近は羽毛布団も手洗い出来るとのネットの書き込みをよく見かけるので
ダメ元で挑戦してみました。

1枚目は自宅の洗濯機(大容量8キロ用)で洗濯
2枚目は1枚目に比べてちょっと厚めの羽毛布団なので残り湯の入った浴槽に入れて足踏みしてそのまま2,3時間経ってから浴槽の淵に引っ掛けて翌朝
洗濯機ですすぎ洗濯完了。
2日ほど自宅ベランダで乾かしました。
そこで
羽毛布団をコインランドリーの乾燥機を使用することにしてコンビニ後に出来たコインランドリーに行ってみました。
(仕上がりが不安だが使用方法が意外に簡単だということがわかった。)
コインランドリーの使用は自宅のリフォーム工事以来16 7年ぶりです。



料金は35キロ用(2枚の羽毛布団)の乾燥機専用ドラム 10分100円
ネットの情報によればテニスボール1つを入れるといいとのことで
私も入れてみました。
60分にセット。 料金¥600

乾燥前
ベランダ干しした後でもなんとなく湿っぽかったです。
(ドラム内の上部に隙間がありました。)


乾燥後の羽毛布団
上部に隙間もないほど嵩高になっていて
ふんわりしました。

乾燥機使用前、使用後を比較するのに予め計量しておきました。
1枚目の羽毛布団 3.0キロ →  2.7キロ 
2枚目の羽毛布団 2.7キロ →  2.3キロ
単純計算で700g(700㏄)の水分が残っていたことになります。

乾燥機をかけてる間の約1時間は周辺をウォーキングしてきました。

花見の余韻として・・・・常陸風土記の丘

2021-04-07 | Weblog
4月もはや7日・・・明日は確かお釈迦さんの誕生日
子供のころは近所のお寺に甘茶をもらいに行った記憶があります。
お寺の本堂の前にテーブルに乗せたお釈迦さんの小さな祠(?)があり屋根はれんげの花で飾ってありました。
深めの大皿に入ったお釈迦さんの立像に甘茶をかけてから甘茶をいただくのです。当時は今のように簡単にコーラやジュース、牛乳など自宅の冷蔵庫に
は入っていませんでしたので甘茶さえも甘くておいしい飲み物でした。

さて、
今年は例年にない早い桜の開花でした。
今更ですが4月1日に常陸風土記の丘へお花見ドライブに行ってきました。


到着したのが11時過ぎ
平日とはいえ、
例年なら駐車場も入れなかったかもしれなかったのですがコロナ禍のせいか
まだなんとか駐車できました。
駐車場に入る前には検温ももちろん・・・・。
そしてこの時期開催されるイベントは中止とのことでした。
でも、桜は7,8分咲きくらいの満開

お天気最高!
園内の人出は・・・・さみしくない程度にパラパラ


  
 シンボルの獅子頭 
(日本一の大きさらしい)
 人も入れるらしい

獅子頭の中から見た園内


園内の古民家の窓(掃き出し)から見た風景は額縁の絵のようでした。


園内の散策路から見る風景は最高でした。
これまで見た桜の風景で記憶にあるのが『花見山』の桜ですが
それに負けず劣らずのすばらしさでした。