気まぐれおばんの気まぐれ日記

夫との年金生活の日々・・・・
暮らしでの出来事をテーマを決めずに
”気まぐれ”にアップしていきたいと思います。

麻央さん 退院おめでとう

2017-01-30 | Weblog
市川海老蔵さんの奥さんである小林麻央さんが退院されたようで本当によかった。

私と同じ乳がんとのことで
気になり麻央さんの記事(ブログ)は昨年秋ごろからROMしていました。

ROMし始めた頃は心無いネット上の書き込みで "死相" が出ているとか、
"年内まで持つかどうか" と世間は注目していました。

そんな中で麻央さんは気丈にブログを日々更新されていました。
「すごいな」と思いつつも有名人ゆえの宿命かととても気の毒でした。

1月9日放送の「市川海老蔵に、ござりまする。」では病室からの中継(録画?)で
麻央さんが出演して会談をしてました。

その会談前後はとても辛そうでしたがその後のブログを見るたびに

食欲も少し出てきたようで写真で見ると顔の表情や目の輝きも違ってきました。
そして、もしかして回復されるのでは・・・・と感じました。

私も、抗がん剤の治療や放射線の治療後しばらくは副作用でずいぶん苦しみましたが

日が経つにつれ『私ってもしかしたら生きられるのでは・・・。絶対生きてやる・・・』
という気持ちになってきました。

麻央さんもきっとそうだと思います。

私の親しくしていた入院時のガン友(私を含む5人の仲間)では、①1年後に再発してまもなく他界、②一昨年の夏に再発して昨年10月末に他界、③今月中旬に再発で全摘&再建手術をしてこれから抗がん剤治療に入る。④再発ではないがホルモン治療(毎日ホルモンの薬を服用)の副作用のためか脊骨の『いつの間にか骨折』になったとのことです。

5人の仲間で一番長老の私が唯一、通常生活ができているのが実情です。





お金がすべてじゃない・・・・とはいうけれど・・・・・やっぱりお金かぁ

2017-01-25 | Weblog
先日、『ウィグの衝動買い』した日のことです。

その会場に着くと数人の人が順番待ちをしていました。

その中の1人と私は話し始めました。
その人は全カツラ(カツラといってもおしゃれ用)です。
でも、あまり使っている様子じゃないみたい。(私も同様ですが)

その彼女は私と同世代の70前後かな?

そして、私が訪ねたわけでもないけど
彼女)「娘がせっかく買ってあげたんだから付ければいいのにといつも言われるんです」

(私)「娘さんがいらしていいですね。うちは息子だけですから・・・」

彼女)「ああ、息子は全然ダメ!。娘はいいですよ。うちは息子1人に娘が2人。
    とてもよくしてくれるんですよ。これ(洋服)もこれ(靴)も娘が買ってくれました。
    いろいろと買ってくれるんですよ・・・」(と自慢げに)

 私) 「いいですね。おしゃれな靴ですてきですね・・・・・・・」
   【私はうらやましい気持ちはもちろんありますが多少はお世辞も含めて話しているつもり・・・】

彼女) 「私は看護師をしていたので年金は使い切れないほど入ってくる。3人の子供に『私の老後を看てくれる者に
     相続させる』といったら末娘が『私が看る』と言った。長女、息子は了解した。遺言書も書いた」

(私)「・・・・・・」
   「きちんと準備なさっているのですね・・・・」
    【そこで、彼女に順番がきて話が終わりました。】

   私のひがみ、妬みかもしれないけど
   娘さんと言えどもお母さんがお金を持っている(お母さんの預貯金はいずれ私(末娘)のもの
   になるという気持ちがある)から優しく接しられるのだろうと思いました。
   (長姉や息子さんに関しては一言も話に出てきませんでした。)

   金がすべてじゃないとはいえやっぱり、お金がものをいうのですね。
  
   以前、銀行にパートで務めているときに
   公務員だったご主人を亡くし息子夫婦と暮らすお客さん(70代前後)は
   いずれ、嫁さんには世話になるからと財布すべてをお嫁さんに渡してしまいました。
   (必要なときにお嫁さんからお金を貰うことにして)
  
   あるとき、満期定期の継続をおねがいしたところ
   『嫁さんが管理しているから・・・・
   自由になるお金がなくて困っている。
   老人会の集まりでお茶菓子を買うのでさえ「何に使うの?、そんなに要らないでしょう」と言われる始末
   嫁に渡したことをとても後悔している』と。

   このことを教訓に
   意識がはっきりしている間は例え、歩けなくても自分のお金はしっかり自分で管理しょうと
   思っている私です。






ウィグを衝動買いしてしまった。。。。。後悔!

2017-01-19 | Weblog
年末年始にかけて私自身のものにずいぶんお金を使ってしまいました。

11月末に歯の治療で8万円にはじまり
『私専用のテレビ』、初詣に行きデパートでの初売りで『親子バッグ』、
ケイタイの機種変更で毎月の支払いが現在より1,000余り多くかかります。
そして、
今日は、部分カツラである。

持っていたウィグの購入先から『40周年の記念感謝祭』の案内状が届き
記念キャンペーンとして無料の毛染め・・・・etcとありました。

このウィグは私が抗がん剤、放射線治療の影響で脱毛・・・その後
きれいに生えそろったのですが私にすれば頭頂部や生え際が
地肌の見えるほどに頭髪が薄くなったので購入していたものです。

そのウィグは(病後のため白髪が目立ち)白髪入りのものでした。
しかし、今は当時よりも白髪が少ないので染めてもらうため(無料ということで)その会場に行ったのです。

売り手は強制ではないのだけどあれこれ試着してもらううちに
だんだんその策略にはまってしまいました。
私の意志が弱いための結果です。

価格は13万円位・・・(もっといいのは40万から7,80万するのも・・・)
夫にはもちろん内緒です。

そのウィグを着けて帰宅しました。
夫はウィグに気づくかなと半ばひやひやしていましたら
『うん?・・・美容院に行ってきたの?』・・・と。

あっ!!
来週、私の車(軽)の車検が・・・・

明日から緊縮生活です。

明日からは緊縮生活です。

”兄弟(姉妹)は他人の始まり”

2017-01-16 | Weblog

とあるサイトのブログでコメントを入れようと書き始めたのですがそのブログにふさわしい

内容での文章がまとまりません。


そこで、きょうの記事としてアップしてみようと思います。

“兄妹は他人の始まり“という諺を初めて耳にしたのが世間の荒波を知らなかった子供の頃で

『どうして?』と不思議に思ったものです。

しかし、いまはしっかりと実感できまさにその通りだと思います。


私たち兄妹がお互いの子育て中の時は自分の子供を姉の子供である姪達と知らず知らずのうちに

比べたり(比べられたり)していたものです。

(年齢が近いほど・・・・偏差値はじめもろもろ)


そして、年月を経た現在は『お互いないものねだり』(娘ばかりで息子のいない姉、

その逆の私、子供のいない兄)で表だった争いこそありませんが妬みの気持ちが

渦巻いているのは確かです。


また、息子の嫁ともなると期待するだけ無駄(空しくなるだけ)と思うようにしています。

このお正月は長男夫婦が大晦日から一泊掛け(嫁からすればお正月準備せずに済む・・・

と思っている?)で来ただけですが、私は『来てくれてありがとう』という気持で 

”ほんの気持ち”としてお年玉をあげました。


二男とは連絡は取りあっていますがはこの3年間来ていません。

特に嫁はものを送ってもお礼の電話はおろかメールなどでの連絡もありません。

電話をかけても出てくれません。年賀状も息子が作成したものが届くだけ。

(二男が結婚するときに『婿養子にくれてやった』と思うことにして正解だった?)

また、息子同士も6歳離れていることや私の子育て失敗もあるかもしれませんが

ほとんど交流はありません。

『ひとりっ子』が2人・・・という感覚でしょうか。

(次男が中学生になったときは長男が大学生で他県へ・・・)

『兄弟は他人の始まり』については

二人の息子にはそれぞれ子供がいないので子々孫々・・・・を云々いう必要もありませんが、、、、








私専用のテレビ

2017-01-15 | Weblog

以前にアップいたしました『私専用のテレビ購入の目途がつきました。』

 http://blog.goo.ne.jp/taku7571/e/aa6dfcb4cd292497977c3ef9b1295ead

 

でお正月に長男夫婦に頼んでいたテレビを買ってきてもらい

(息子からのプレゼントといいたいところですが)

代金は息子にきちんと払いました。

(4万円余りだったのですが5万円・・・・セットアップもしてもらうということで)

無事セットアップ出来てテレビは見ることはできたのですが

充電が出来ないことがわかり年明けにメーカー修理に出し今日、15日にやっと戻ってきました。

小型のノートパソコンのモニターぐらいの大きさ

 

取っ手が付いていて手提げ袋感覚で持ち歩きが出来便利そうです。

このテレビは我が家にとっては2台目です。1台目のテレビは40インチ(今の時代では一般的ですが)

でいいのですが操作がとても複雑(簡単操作のテレビは高価だったので・・・)私はチャンネルの予約や録画する

機能がいまだに使いこなせずただ見るだけ。

しかし今度のテレビはタッチパネルで録画や予約も簡単に出来重宝しそうです。

夫とのチャンネル争いもなくなり寝室でゆっくり見ることだできます。

分配器があればBSも見ることが出来そうなので息子に付けてくれるよう頼んであります。

 

 


「東国三社」と呼ばれる三つの神社に初詣

2017-01-11 | Weblog

天気予報では風が強く寒い一日だろうということでしたが

思い立ったが吉日ということで夫と

茨城県南部と千葉県にまたがる地域に「東国三社」と呼ばれる三つの神社

に初詣に行ってきました。

東国三社とは息栖(いきす)神社、鹿島神宮、香取神社のことです。

夫が鹿島臨海工業地帯に5年ほど単身赴任していたので

このあたりについて夫は馴染みがあり10数年前から毎年香取神宮に

初詣に行っていますが去年『東国三社参り』ということを知り

去年に引き続いて今年も参った次第です。

予報ほど寒くなく寒がりの私ですがとても清々しい気持ちで

参拝することが出来ました。

息栖神社は私は去年が初めてでした。

都内に住む神社巡りが趣味(?)の姪が知っているのに驚きました

有名な神社だそうです。

鹿島神宮は夫の赴任中に会社から毎年会社としての初詣に詣でていたそうです。

この神社では福豆をいただきました。(もらったのではなく購入)

香取神宮で古札を納めてお札と、破魔矢をいただきました。

三神社の中では香取神宮が私としては心が穏やかに感じられて好きです。

この日お願いしたことは

『家内安全』、『健康長寿』、『毎日が心穏やかに過ごせますように』です。

欲張りかもしれませんが・・・・

 

 

 

 

 

 


私へのお年玉?・・・デパートの初売り

2017-01-06 | Weblog

ちょっと日にちがずれたアップになりましたが1月2日に

近所の友人2人と私の3人で2日に初詣に出かけました。

いずれも年金暮らしの3婆というところでしょうか。

大晦日、元旦はなんとなく気忙しかったですが、、、、我が家も

長男夫婦が一泊掛けで来て元旦の夜帰っていきました。

ほかの二人も似たようなもの・・・・?で2日に行こうということにしていました。

目的は『日本橋七福神』めぐり

9時自宅を出て10時過ぎに人形町に着きました。

日頃の都内と違って車も少なく、オフィス街なども閑散としていていましたが

寂しいというよりとても落ち着いた気分でそぞろ歩きを楽しむことが出来ました。

小網神社に始まり地図を片手に順番に巡りましたが水天宮が一番混んでいて参拝のための

長蛇の列が出来、1時間ほどかかるとのことでしたので遠くから賽銭も入れずに手を合わせて

気持ちだけの参拝ですませいつか、平日に行くことを誓い合い(?)ました。

7つの神社を巡り終わったのが11時過ぎでした。

銀座に出てウィンドショッピング

お正月の間に都内に出たのは3人とも初めてです。

そこで日本橋高島屋の初売りに行ってみることにしました。

11時半ごろでしたが福袋や初売りの買い物目当てのお客で当然賑わっていました。

バッグコーナーで人だかりが出来ていましたので私たちも参戦(?)することにしました。

友人はリュックが目当てでいろいろ吟味(何個かとりあえず確保して)しています。

 私は特にアテもなかったのですが・・・・

バッグインバッグ付きの手提げ袋(親子バッグ)が目についたのでとりあえずGET!しました。

価格は5,000円均一

売り場店員さんのふれこみでは「バッグインバッグだけでも5,000円はする超お買い得!!」

ということです。

色はベージュで華やかなデパートの中ではずいぶんババ臭い色(私自身も

充分ババ年齢ですが)に見えました。

色違いはないけどこのタイプのショルダーバッグは持ってないし、

場所、年齢、服装も気にせず普段もちになる

ので私へのお年玉として「まぁ、いいか」と思い切って購入しました。

帰宅してよく見ると材質はしっかりしていて縫い目や金具部分よくできていています。

バッグインバッグは単品で手提げとしてもショルダーで持ってもなかなかしゃれています。

大きなトートバッグはA4ファイルも充分入る大きさで1泊旅行でも使えそうです。

色も落ち着いていてよかった。

銀座高島屋での”初売り”体験はなかなかお得感がありました。

ちなみにこの日は万歩計で12,000歩ほどで、

日頃運動不足の私にとってはよく歩きましたがあまり疲れも感じませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ケイタイの機種変更に伴う移行作業でクタクタ

2017-01-04 | Weblog

使っていたケイタイの2年縛りが過ぎたころからずっと悩んでいました。

悩みというと大げさですね。

ケイタイを変更をしました。

これまでのはケイタイの文字が小さくて・・・

これはまだいいとして(幸い私の場合は老眼がそれほど進んでなくてメガネなしで新聞、

パソコン操作は苦労しないので)文字キーが小さいので苦労していました。

私は背が低くチビなくせに手指が太いのです。

2,3か月待ちと言われてケイタイショップに予約していたのが

思ったより早く届き昨日受け取ってきました。

こんな年金暮らしの ”おばん”には贅沢かとは思ったけど”iphon7プラス”です。

 

昨日、昼過ぎに受け取って帰宅2時過ぎからデータ移行をはじめて今までどおりに使える

状態に完了したのが5時半でした。

データ移行に失敗したら怖いので念のためにiTuneでパソコンに

保存したあとicroudにバックアップして新ケイタイに復元

ヤレヤレです。

思い切って交換した理由は2つあります。

1つは文字入力に四苦八苦したくないから・・・

そして、機種変更に伴うデータ移行など何とか自力で出来るうちに・・・・

 

どんどん便利になってきますがその分、操作は複雑になってきています。

データ移行作業は高齢者にとってはとても複雑ですがケイタイショップでは

一切やってくれません。

移行作業を専門にをやってくれる(もちろん有料でも)ところってあるのでしょうか。

 とりあえず、無事今までどおりに使える状態でなりホッとしています。

ちょっと重くなりましたが画面が大きいのは便利です。

ケイタイケースはネットで送料込みで700円くらいであったので2つ注文しました。

 

 

 

 


干支と ”掛け軸”もどき

2017-01-02 | Weblog

あけましておめでとうございます。

昨年末は夫のことが原因で振り回されましたが今年はどうぞ穏やかな気持ちで

日々過ごせますようにと願うばかりです。

 

今年は酉年です。この木彫りの干支は手作りです。

と言っても私が作ったのではなく姉が毎年末に贈ってくれているものです。

12年前にもやはり、作ってくれましたが当時に比べて12年も経つと今回のはとても

手が込んでいます。

干支の下にあるストラップはやはり、鶏です。

このストラップは家の鍵に付けています。

  

右のミニ色紙の押絵と押絵で作った干支のストラップは友人が作ってくれました。

これも、ここ数年前から贈ってくれています。

有難いです。

 

上部の”掛け軸もどき”のはやはり姉が作ってくれました。

といっても、掛け軸もどきの上下の軸は手作りの袋に使用していたものです。

そして、絵柄は和服のリフォームで丸帯の一部です。

私の母が嫁入りのときにもってきた総刺繍の丸帯ですが、母の実家が

その昔、参勤交代での休憩地となったという庄屋だったそうでお礼の品として

頂いた当時の殿様の袴を丸帯にしたものだそうです。

丸帯にした残り(細切れ?)は床の間の畳の縁として使用していました。

床の間の”縁”は私が子供の頃かすかに見覚えがあります。

その丸帯は私が昔、着物の着付けを習っていて留袖や花嫁の着付けを習う時に

母が私に譲ってくれたものですが ”断捨離”で処分に困り洋裁の趣味のある姉に

託したものです。

その帯でこの ”掛け軸もどき”と ”テーブルセンター”(玄関の下駄箱の上に敷いたり)

等いくつか作ったようです。

いい形にしてくれて私は姉に感謝です。