12月から2月くらいにかけて家庭科でミシンを使う授業がある。エプロンなどを作るのだがセット教材なので結構な値段ですべて保護者負担である。ミシン糸は学校で準備しているのだから家庭から古タオルを持ってきて雑巾を縫うだけでも十分だと思うのだが先生はエプロンのセット教材を買わせないと授業ができないと思っているのかもしれない。 . . . 本文を読む
カレンダー
検索
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- takubonpapa/不二家食堂で景気づけ
- 石原/不二家食堂で景気づけ
- takubonpapa/組合の役割について
- ダベシータ/組合の役割について
- 上江洲/高柴山に登ってきた
- 上江洲ひかる/高柴山に登ってきた
- takubonpapa/高柴山に登ってきた
- N-daginchomo-BIN/高柴山に登ってきた
- takubonpapa/育成会総会
- のんきなT/育成会総会
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 32 | PV | ![]() |
訪問者 | 30 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 811,911 | PV | |
訪問者 | 371,289 | IP |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- hiromaru blog