えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...ありのままに、ユーモラスに......♪

600円のミニギャラリー ~クラスタ―フォトフレーム~(101)

2021年12月01日 | アート

 読者のみなさま、ご機嫌はいかがでしょうか? 予想に反して更新できない日が続き、ご無沙汰している間に12月に入ってしまいましたm(__)m 近況はこの記事の最後に後述しますね。

 先月末に入れ替えたばかりのフォトフレームを紹介します。こちらの過去記事で紹介した東京都稲城市の「南山」と呼ばれる里山地域で、長年にわたって私の友人pen氏が撮ってきた画像のポストカードです。彼が関わる里山クラブが毎月第2日曜日に「篭(ろう)谷戸の森」で開催しているフリーマーケットで求めました。数多くの風景や動植物の画像から、今回は生き物に特化して選びました。フレーム全体の大きい画像と、南山の画像を紹介します。
 (★これより下の画像をクリックすると大きな画像が見られます。)

 

 

 

 上段左端から右回りに、オオムラサキ(国蝶)・トウキョウサンショウウオ・エナガ・サワガニ・チョウゲンボウ(稲城市の市鳥 たぶん♂)・ゲンジボタル(本来は横向き画像です。切りたくないので、縦方向に入れました)。それぞれのオリジナル画像は、pen氏のサイト(↓)で見ることができます。

 
(最大に拡大してご覧ください。)

 サワガニは生息場所によって色が異なるようで、稲城市を流れる三沢川で見られるサワガニは、このように青色なのだそうです(市内の中学生による自由研究「三沢川流域に生息するサワガニたちの生活 ―生息分布と体色パターンの研究―」で明らかにされています)。体長はたった3cmほどだそうですよ。
 penさん、その節はお世話さまでした。また足を運びますね(#^.^#)  次は植物画像がいいかな。

 

 くだんの過去記事でも述べましたが、南山丘陵は、かつては雑木林や畑の広がる自然豊かな里山地域で、所有者の自宅がその外にあるため、民家も電柱や電線もなく、京王相模原線のすぐそばにあるにも拘わらず、知る人ぞ知る秘境のような場所でした。私のような里山愛好家・写真愛好家・ハイカー・自転車乗りが静かに自然を享受していたのです。現在では東半分が開発され、西半分が里山として保全されています。詳細はくだんの過去記事をご参照ください。

 


 開発途上の区域に面した場所(上段大画像・中画像)から、「篭(ろう)谷戸の森」(その他画像)に入りました。

 


 隣接している、すでに入居ずみの宅地や開発途上の区域。高台にあるので、新宿副都心やスカイツリーまで見渡せます。
 右上端もチョウゲンボウ。♂のようです。

 

                              

 

 さて、近況です。
 10月末に久々に発症した腰痛...症状は軽かったので、数日で回復すると踏んでおりましたが、あに図らんや、完治に3週間もかかるとは!(^^ゞ 腰痛は早期に治ったのですが、元凶らしき股関節痛がなかなか治らず…特に、PC作業のように椅子に座っているのがダメで…。いかに、日頃、股関節によくない姿勢を続けているかがよくわかりました(^^;
 回復後は、たまりまくった家事・雑用・庭仕事に追われたり、フラワーガーデンに最後の秋バラを観に行ったり里山を歩いたり、クリスマスのフラワーアレンジに精を出したりと、せわしなく過ごしております。年代的に喪中のお知らせが多く、先月だけで18通も返信を書きました(^^;
 もうすぐ94歳になる私の母も終末期に入ったようで、日々変わる状態に合わせ、施設と連携しながら対応しており、それが気がかりのタネです。

 そんなわけで、記事のネタもたまりまくっておりますが、ただただ編集作業ができないでいるだけですので、ご心配ご無用に…黙ってご無沙汰を続け、申し訳ありませんでしたm(__)m

 


(東京都町田市の薬師池公園にて2021年11月30日撮影 右上端はカワセミの♂)

 

 クリスマスのアレンジは、生花材リース・100均造花リース・プリザーブド花材のミニツリー@自作デコパージュ花器と、4つも作ってしまいました。この後はしめ縄作りに励む予定です。それぞれ紹介できるとよいのですが…期待半分でお待ちくださいませm(__)m

 朝晩の冷え込みが一段と強くなりましたね。繁忙期でもありますし、みなさまもお健やかにお過ごしくださいませ

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハロウィン2021 ~10... | トップ | 冬のフラワーアレンジ202... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アート」カテゴリの最新記事