現在、多くの人がコロナ禍でさまざまなストレスにさらされていると思います。すでに、それぞれに合った解消法を試されていることと思いますが、「なかなかうまくいかない…」「ちょっと行き詰まっちゃった…」という方に、臨床心理士の伊藤絵美氏が行っている「認知行動療法」を紹介します。 . . . 本文を読む
丸山 茂樹氏(参加型システム研究所客員研究員)のエッセイ「新型コロナウイルスをめぐる政治権力vs市民のアソシエーション ―管理社会化への道か、自主管理・社会的連帯への道か?―」を紹介します。コロナ禍沈静後の日本社会や国際社会を再構築するときにどういう視座を持ったらよいかについて、イスラエルの歴史学者ユヴァル・ノア・ハラリ氏の評論を基に提言しています。 . . . 本文を読む
だいぶ前のことになりますが、ふわふわとソフトな食感のスフレパンケーキを作りました。TBSテレビの「坂上&指原のつぶれない店」という番組(2020年2月2日放送分)で「ABC cooking studio」の田代綾乃講師が紹介していた「ふわふわスフレパンケーキ」です。 . . . 本文を読む
岩波新書編集部のウェブサイト「B面の岩波新書」から、4月2日に緊急寄稿として掲載された文書を紹介します。藤原辰史(たつし)氏(京都大学准教授)の「パンデミックを生きる指針 ーー歴史研究のアプローチ」です。 . . . 本文を読む
先月末のことで恐縮ですが、埼玉県幸手市にある「県営権現堂公園」の桜堤を訪れました。約1,000本のソメイヨシノが1kmにわたって土手沿いに咲き、その足許を一面の菜の花が埋め尽くしていました。この日は生憎の曇天の下でしたし、ソメイヨシノのピークは少し過ぎていましたが、桜並木と菜の花畑の景色を楽しむことができました。 . . . 本文を読む
遂に、昨日、「新型インフルエンザ等対策特別措置法」に基づいて緊急事態宣言が発令されました。これについて、今日2020年4月8日付東京新聞朝刊3面に、専修大学文学部ジャーナリズム学科教授 山田健太氏のコラム「強い『副作用』認識したい」が掲載されました。私が漠然と考えていたことをうまく代弁してくれているので、紹介します。 . . . 本文を読む
先週のことで恐縮ですが、群馬県甘楽郡にある花の寺「宝積(ほうしゃく)寺」を訪れ、樹齢150年の枝垂れ桜をカメラに収めてきました。満開に近い雄姿を上手に撮ることは拙い私の手に余りましたが、gooアルバムにまとめたので紹介します。 . . . 本文を読む