本日1月30日、近所の高台でダイヤモンド富士が見られる日が、今年も巡ってきました。観測ポイントの「坂浜聖ヶ丘橋」に上り、その一瞬を狙って、十数人の見知らぬ愛好者たちに参列しました。およそ8分間の天体ショーをコラージュしたので、紹介します。 . . . 本文を読む
ことのほか寒さが厳しいこの冬ですが、低温の日が多いわりには雪になっていませんでした。ですが、今日の昼下がり、気づいたらしんしんと降っていて、あっという間に一面が雪化粧しました。 . . . 本文を読む
過日、結婚記念日に因み、"なんちゃってフレンチコース"を夫婦で合作したことを紹介しましたが、今度は全11品の和食コースにチャレンジしました。名づけて「巣ごもり盆懐石」…(#^.^#) 焼き物と天ぷらだけ夫が担当、残りは私が作りました。さて、結果はいかに…??? . . . 本文を読む
今月、我が夫婦は結婚38周年を迎えます。今年はコロナ下、しかも緊急事態宣言下の記念日となりました。そこで、自分たちでフレンチコースを作って楽しむことにしました。前菜とサラダを私が、スープとメインを夫が担当、デザートは合作しました。さて、初めての試みはどうなったでしょう??? . . . 本文を読む
2021年1月10日付東京新聞朝刊の「時代を読む」欄に掲載された宇野 重規(しげき)氏(東京大学教授)の投稿を紹介します。宇野氏といえば、昨年来問題視されている、菅総理大臣によって任命を拒否された「日本学術会議」の新会員候補6名のうちの一人です。 . . . 本文を読む
毎年、松の内が明ける頃になると、余ったお餅の転用レシピがあれこれ出回りますね。東京新聞でも「大庭英子のおいしい家ごはん」欄で紹介されました。しらす干しとわけぎを使った和風の餅ピザを作ってみたので、紹介します。 . . . 本文を読む