「永遠の武士道」研究所所長 多久善郎ブログ

著書『先哲に学ぶ行動哲学』『永遠の武士道』『維新のこころ』並びに武士道、陽明学、明治維新史、人物論及び最近の論策を紹介。

「良知」の言葉第二回「世は第(だい)を得ざるを以て恥と為すも、吾は第を得ずして心を動かすを以て恥と為す」

2022-12-02 14:11:47 | 「良知」の言葉
第2回(令和4年12月2日) 「世は第(だい)を得ざるを以て恥と為すも、吾は第を得ずして心を動かすを以て恥と為す」 (世間では落第するのを恥と思っているが、私はそのために心が動揺するのを恥とする。)                          (『王文成公全書』巻三十二「年譜」)  若い時に王陽明は、現代の高等文官試験に当る「科挙(かきょ)」の会試(かいし)を受けたが二度落第した。その二度 . . . 本文を読む