ケイシロウとトークアバウト

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

原才子~半壁の住人

2021-03-16 20:14:00 | 日記




この話は、
鋼の錬金ばあちゃんのダチ、
フタバさんが
昔体験した出来事や。

フタバさんが、
仕事の関係で地方転勤を言い渡された時、
貸し物件で、
一軒家なのに、
光熱費込み家賃が月一万というところがあった。
新しくはないけどボロくもない、
フツーの一軒家なのに、
この破格に安い家賃の訳は------

ヤッパ当然の如く理由があった。

ここの原さんという家主の娘も同居とのことやった。
娘の才子は、
半壁の部屋にこもりっきりで出てこない。
この半壁の部屋内には、
ユニットバス付きらしく、
完璧なまでに、
部屋を出ることはない😧
そして、
会話もしない。
ただ、
才子が注文したネット通販の品物と、
1日三度の肉じゃがを、
半壁の部屋前に置くだけの条件を言い渡された。

ここで、
フタバさんが知った、
原才子の過去を紹介する。

原才子が中学生の時、
給食で肉じゃがが出たが、
たまたま、
自分の肉じゃがに、
肉片すらないものが出されていた。
給食当番のミスやったが、
隣席のオンナから、
「これを機にベジタリアンになるのね」と言われた。
原才子は、
隣のオンナの肉じゃがに、
たくさん肉が盛られていたので、
「少しいただくね」と言って、
オンナの肉じゃがの肉を指でつまんだ。
オンナはガチギレして、
「ナニすんやぁ‼️」と叫んで、
上履き脱いで、
原才子の頬を張った😱

それ以来、
原才子は、
肉じゃがを食おうとしても食えない悪夢に悩まされ、
次第に、
やる気や活力が失せて、
部屋に閉じこもるようになった。

両親の説得にも応じない才子の為、
両親は、
引きこもりを認めることにした。
が、
壁を半分にすることと、
ユニットバスを室内に付けることと、
テレビとパソコンやスマホを持つことを条件に。
(ケイイチロウ、ケイジロウ、レフティ。ナンカ、この両親、引きこもりを誘発してるような感じがするんやけど🤔❓)
才子も、
1日三度の飯は肉じゃがにすることと、
ネット通販の品物を部屋前に置くことと、
会話しないことの条件を提示して、
互いに手打ちとなった。

フタバさんは、
大家であるご両親に、
ナンデ娘を残して自分に家を貸すのか問うたところ、
両親は、
引きこもりの謎を解きに、
世界を旅すると言う😧

こういう訳のわからん理由の中、
フタバさんはこの一軒家借りて、
原才子との条件を守り、
7年を過ごして、
地元に戻ってきた。

あの一軒家は、
今では別の人が借りて、
原才子との条件を守り、
生活しているという。

原才子。半壁の住人。
早く、
ご両親が、
引きこもりの謎を解いて、
戻ってくることを、
祈るばかりやけど、
答えは、
どこに、
あるんやろか🤔❓❓