ウッデイクン残日録   日残りて昏るるに今だ遠し   

歳だからという固定観念を捨て、残りの人生、やりたいことをやりたい

日米の科学評価

2021-01-23 | 政治



外出して人との接触も少なくなっている現在、話題
は新聞、TV、読書などが多くなる。
直近では何といっても米国大統領の移行にあるが、
トランプとバイデンの政策の変化が際立っている。
世の秩序、良識を全く無視したトランプから、
まともなバイデンに代わり今後に期待を抱かせるが、
トランプ支持者の凝り固まった頭を変えられるかは
難しそうだ。トランプ信者となっている人たちは
オーム信者に似て、ほかの情報を偽情報として
一切受け付けないところは全く同じだ。

日米の政権交代で一番感じたのは、
バイデンが遺伝生物学者を大統領科学顧問とし、
トランプが放置していた科学技術政策局を閣僚級に
格上げして見直したのに対し、日本は学術会議を
意味のないものとして格下げ評価としたこと。
トランプに似た安部からその路線を引き継いだ菅で
は、最初からあまり期待はしてなかったが、
二階のおっさんが裏で操っている業界優先政治では
変化は望めない。
嘘で固めるか、説明拒否か似たようなものだ。

世の動きには目をつむり、爺さんはポッポ屋の世界
にでもはまって過ごすべきか?

昔はよかったからの脱皮

2021-01-12 | 政治


カナダ オカナン湖 付近はワインの産地いいところです

アメリカの民主主義が壊れている
古き良き白人社会が有色人の増加、貧富の拡大で
中産階級だった多くの白人の生活が壊され、
懐古的に不満を募らせており、その不満をあおって
利用してきたのがトランプのねらいだった。
栄華盛衰、
世の中の動きは変わらずに続くということはない。
ローマ、スペイン、イギリス、そしてアメリカ、日本
昔の思いにしがみつき、現状に即した切り替えが必要
になっているとき、それができないと悲劇が起きる。

アメリカだけではなく、日本人もかつての
Japan as NO1 の思いから抜け出せず、再生の夢を
追い続けるだけの人が多いと思う。
参議院の選挙区増減など、どうでもいいことを
論じるより、そもそも参議院の必要性を見直すべき。
将来の世界、日本の進む方向性を企業優先ではなく
目先の政策から脱皮した政治ができないのは
日本の貧困化だろう
それを支持する国民の理解が得られないから。



今が良ければいいんです!

2021-01-07 | 政治


またまた嫌われる政治批判の投稿です。
河井夫妻の選挙違反事件を今頃書くのも・・
でもこの違反事件で割りを食った河井夫妻は
世間の批判を受けたが、杏里議員の選挙に
1億5千万の選挙資金を投入した自民党の
思惑、つまり安部前首相に批判的な対抗候補を
落とすための指示者の思惑は不問である。
まさにトカゲのしっぽにされた河井夫妻は
哀れというべき。

1億5千万? そんなはした金をぐつぐつ言うなよ
という声が聞こえそうだ。
災害補助金、原発廃棄物処理費、コロナ対策費
必要経費は何兆円だろうが惜しまず積極的に
進めるののが自民党です。
税金を使って国民に迷惑をかけていません。
金融緩和で日銀に印刷してもらい、
証文の国債を発行すればいいんです。
国債なんて気にしていたら、日本経済はどうなる?
真面目にこの問題に取り組む政党なんて、
やれるならやってみなさい!
国民から総スカンになりますよ!

今さえよければいいんです。
そん先まで生きてませんから。


私の年頭愚痴

2021-01-01 | 政治


新しい年を迎え、恒例となっている山荘のある青野原の
諏訪神社に家族で初詣をしました。
過疎集落でもあり、参拝する人は我々以外にいない。

コロナ拡大が進む中、政治家からの年頭のあいさつは
「静かに家で過ごしましょう」
なんとも情けないコロナ政策ではないか?

批判ばかりでお前はどう考えるといわれそうだから、
やはり自分の考えは年頭に当たりは発表すべきだろう。
もし私が総理大臣なら、次の3つを進めたい。
1,自粛自粛だけではなく、ここまで拡大した状況を
  抑えるためにはワクチンを2週間以内に始める。
  海外では治験が済んでいても日本人対象の治験が
  済むまでは認可しないなどと言ってる場合ではない。
2,病院関係者の協力にはただただ感謝申し上げたい
  などと言ってるばかりで具体的解決策は何も出ない。
  看護師さんの仕事をサポートし負担を少しでも軽減
  するため、派遣切りなどで仕事、収入をなくした人に
  わずかな援助金支給ではなく、国が給与として支払い
  看護師さんの医療業務以外の仕事をサポートする
  形で、医療従事者の危機的状況の支援を進める。
3,外国人労働者がいなくなって仕事が成り立たず廃業
  などという業種に、派遣失業者を活用する。
  仕事が不慣れなどというのはわがままな言い分、
  外国人労働者はそんな選択はできないのだから、
  日本人だけのわがままは許されない。

ただで発行できる国債も将来への借金、一律10万円
配布など、全く役に立たない無策の方法ではないか。
無責任老人の愚痴でした。

ごり押し中国への日本の対応は

2020-12-23 | 政治
今回は少し硬い話を書きます。

以前の私は、9条改正反対だったが、
最近の尖閣周辺の中国の動きをみると、
考え方が変わってきた。
連日国境線を超えて日本の反応を確かめ
次第にエスカレートしている。
米軍(安保条約)がなければ、間違いなく
尖閣占拠ということになるだろう。
その時日本としてどう反応するかだが、
1,国際社会に問題提起する。
2,自衛隊と米軍が排除に動く
3,北方4島のようにとられてしまう
外交的に解決するというのが最も平和的で
かつての私はこちらの考え方だったが、
今の中国がこれに応じるだろうか考えると
南沙諸島に見るように勝手な理由をつけて
不法占拠を正当化するだろうと思う。
今は日米の反応を見ながら既成事実作りを
徐々に拡大してきているようだ。
大きくなった経済力を背景に軍備増強し
領土拡張路線を進める中国に対し、
どう対応するか野党も方向性を示す必要があり
それがないまま政権を任せられない。
こんな方向性をあからさまに国会で論争する
わけにはいかないだろうが、本音の考え方を
どこかで聞きたいものだ。

ハヤブサの技術を持つ日本だ、
宇宙からピンポイントで敵をたたく方法など
たやすいのではないか?
ハヤブサを軍事利用で汚すのはまずいかな

コロナ感覚を緩ませたGo to

2020-12-06 | 政治

カナデイアンロッキーへ向かうビーバー街道

コロナ拡散で決まり文句のように
「国民の命が第一です。全力で取り組みます。」
こんなことを何度聞かされても、具体策は個人任せ。
そもそも第3波が始まったのは、
Go to travelが始まり、東京も対象にした時期から
じわじわと増えだしたのに、証拠がないという。
若者のコロナ死は出ていないので、Go to が
「大丈夫だからどんどん出かけ食べましょう」
というキャンペーンになり、コロナに対する意識が
変化した結果増えたものだと思う。
コロナ恐れるに足らずという緩んだ気持ちをあおって
おきながら「国民の命第一」とは。
やることは、国民一人一人が注意してと責任転嫁
若者は感染しても症状が出ないことが多く、
これが家庭内で感染も増やしているらしい。
北海道など、まさにGo to の対象として東京人が
押し掛けた結果ではないか。
トランプの「マスクなんかする必要ない!」という
緊張感のない国民が飲食を楽しむ文化がコロナの
拡散になっていると思うが、それに近い感覚に
してしまった国民感情を引き戻すのは難しいかも。
国民の命より経済活性化が大事と聞こえる。
Go to の補助金を旅行業関係に直接渡した方が
救われるのではないか?



トランプ的フェイク拡大の怖さ

2020-11-25 | 政治

実の終わった柿の木とこれから充実する夏みかん
主役交代の秋の風情だが米国の交代は見苦しい

米国ではトランプを支持するQアノンなるグループが
自分勝手な主張をバラマキ、支持を拡大している。
白人の中産階級が貧しくなり、原因は増え続ける移
民だという主張で、こうした扇動に流されやすい
人々を利用しているのがトランプだ。
中産階級が貧しくなっている本当の原因は、富が一部
の富裕層に一段と集中し、格差が拡大していることだ
こうした現実に目を向けず、マスコミは嘘つきで信用
出来ないとして、扇動的なネット情報だけが正しいと
排他的な動きになり、これを巧みに利用するというの
が実態らしい。
自分たちの生活が、増えてきた移民に犯されている
という単純な理屈は感情的に受け入れやすい。
何とも困ったネット社会になっているが、日本でも
この種の自分だけを絶対視する人が増えてきている
ようだ。特に若者にこの傾向がみられるようで、将来
が心配になる。




話し合いのなくなった政治

2020-10-19 | 政治

久しぶりに政治のことを
菅新首相になって、安部首相の政策を継承するという
ことで期待してなかったが、
規制改革とデジタル省を創設するということでは意外と
期待できるかな?でも実態はどうかな?
しかし、官房長官時代からあの木で鼻をくくったような
人を馬鹿にした無回答は、学術会議委員の推薦拒否の
理由説明にも表れており、政治の退化を感じる。
学術会議の人選や活動に問題があるなら、
今回の推薦拒否無回答とは別に論じればいいし、
それ自体意味はあると思う。

他方、米国の大統領選について報道される内容を見ると
まるで西部劇の無法者世界に戻ってしまったようだ。
相手の質問には一切答えず、一方的に相手を非難するが
その理由は言わず、出まかせの中傷で相手をけなす。
態度、形は違うが、菅首相の底流にも似たようなもの
を感じるのだが・・・




米国の良識はなくなった

2020-10-01 | 政治
セントポーリアの花が咲かない
葉の元気はいいけど日照不足?
電気の光を借りようかな

アメリカ大統領選のTV討論会の様子を見て、
トランプ大統領を選んだアメリカ国民の良識に
大きな失望を感じた。
相手の発言を妨害し、一切聞こうとしない態度は
民主国家のリーダーとは言えず、
共産党独裁で香港人民を押さえつけている中国を
批判する資格はない。
日本はどうか?
働く内閣で行政改革、デジタル庁を打ち出したのは
期待したいが、詳細説明なしで大幅な予算増額、
将来の国の方向性を説明する国会開催は10月末、
記者会見の菅長官の態度は、聞く耳もたずの米中の
リーダーたちと同類でなければいいのだが。



忖度強化に拍車がかかりそう

2020-09-02 | 政治

平気で嘘をつく安倍総理がようやく退陣することになり、
私としてはうれしいことなのだが、その後継総理が、
閣僚人事を握って官僚の忖度を常態化させ、恐怖政治を
裏で操った菅長官になるというので、再度のがっかり。
菅長官の総裁選出馬の正式表明がない前に、決まっている
日本の政治構造は、共産国家以外にないだろう。
菅長官が首相となってどんな日本にしようとしているか
その政策構想はこれまで発表されていない中で、すでに
決定的となっている。
政策がどうかなんてことは、関係ないということなんだ。
今回は自民党員すら総裁選びにかかわれないという派閥
の中で決められているわけで、まして一般国民は
その選出に全く圏外に置かれている。
先日、この欄で私が日本にも大統領制をと書いた理由は
まさにこのでたらめさを言いたかったのだが、
読まれた読者の大部分は、
「古希老人がとんでもないバカなことをわめいているな」
と鼻で笑っていたことと思う。
一見真っ当な現状維持の考え方が、いかに日本の政治を
腐らせているか考え直すべきだと思う。
この点においては、大嫌いな韓国民の方がまだましか?

私が政治のことを書くと、読者の数が減る。
ネコちゃんの写真の方がいいんですよねー。