ウッデイクン残日録   日残りて昏るるに今だ遠し   

歳だからという固定観念を捨て、残りの人生、やりたいことをやりたい

焼山に登りたい

2023-03-25 | 山小屋


丹沢山系の北端、焼山登山口にある古い石像
丹沢山系は今、ヤマヒルが増えて4-10月は
上りにくい山になっている。
ヒルの活動しない冬の間に一度は登りたいと
思っていたが、1060mがなかなか。


宮ケ瀬湖から見た右端が焼山、そのすそ野を
下がったところが私の山荘(コーヒーダックス)
3年前、同じ丹沢山系の大山阿夫利神社(948m)
に孫たちと登ったがついていけず、往生した。
それを考えると登る勇気が出てこないが、
高齢者ばかりのよたよた登山なら登れるかな?
登山の会の友人に相談してみよう。
箱根のマラソンコースを自転車で登る孫の脚力に
ついていこうとするのはさすがに無理ですよね。

カタクリが咲いた

2023-03-23 | 山小屋


山荘の庭のカタクリ、
盗掘したものと見られるのですが、地元のAさん
から頂いたもの。Aさんはどこかで盗掘したらしい
これは間接盗掘になるのでしょうか?

21日はカフェ再開早々大入り満員で大変だった。
祝日ということもあったのでしょうが、
私が昼食を食べようかというところに、5人、
2人がほぼ同時に来られ、ようやく3時に
昼食を済ませて一息、そこへまた5人のお客、
こちらは食事なしだったが、一人営業はしんどい。
で、翌日の来客は2人だけ、でもこのくらいが
会話を楽しむにはいいですね。
日曜休業はそんな意図なのです。
今日は風邪気味、医院で診察してもらった結果
コロナではなく単なる風邪の診断でほっとした。

こころウキウキ

2023-03-18 | カフェ生活


3ケ月の冬季休業が終わり、3月17日からカフェ
を開店しました。
少し変化を入れて、入り口の看板を作り替えました。
従来は単に「コーヒーダックス」だけだったのを
カフェとしたのは、パスタ、サンドイッチなど
軽食も提供するので、カフェでもいいかなと。
また、従来のコーヒーだけだとコーヒー専門店
だと誤解される人もいたことがあります。
初日、早速来たお客さんがこの看板を見て、
「あ、食事もできるんだ」と入ってこられた。
ただ、私としては若干の不安もあります。
それは、食事のお客さんがたくさん来られて、
一人マスターの手に負えなくなること。
でも心配するほど増えないでしょうけどね。

コロナのマスクから解放され、気候も良し、
これから快適な「森のカフェ」にウキウキ気分です

ローテク日本

2023-03-15 | 政治


H3ロケットの打ち上げ失敗に、そんなこともあるよ
的な見方をしていたが、この背景には愕然とする
日本のおかれた現実があったようだ。
新聞でローテク日本という記事を読んだのがそれ。
従来の日本ロケットの成功率98%という世界最高
レベルにあったものが、商業ベースにならないこと
から、低価格競争を狙ったのがH3だったが、
担当した三菱重工はジェット旅客機開発にも失敗し
世界の技術競争に負けているのが実態らしい。
スイスの研究機関の出した総合的な国際競争力では
対象国65か国の中で、日本は34位でイラン以下
ビジネス効率性では51位というかつての技術立国
日本から信じられない低落ぶりなのだ。
しかしいまだに日本の技術力を過信している旧人類
(私も?)は多く、こんな状態になった原因を探り
向き合う姿勢は全くないようだ。
戦後の貧しさから一気に豊かになり、バカ殿ばかり
の国になってしまったようだ。



ここにも鹿害

2023-03-10 | 山小屋


青野原の山荘にもようやく春が来ました。
ブログではだいぶ前にフクジュソウの開花が報告
されていたけど、青野原の山荘の庭は遅い春です。
鶯も活発に鳴いており、記事の鳴き声も聞こえます。


山荘近くの秘密の場所に毎年咲く春蘭の様子を見た
ところ、ふさふさした葉がなくご覧の姿。
葉先をみるとちぎれており、たぶん鹿のしわざだ。
よく見るとしたの方に2つのつぼみが見えたので、
花は咲いてくれそうだが、再度の鹿被害がないこと
を願うばかり。
かわいい姿の鹿も、最近憎たらしくなっている。

鎌倉を歩く

2023-03-03 | 旅行
3月になり、春らしい陽気に誘われ、鎌倉へ出かけ
た。一人で出かける気安さは、朝の天気を見て決め
られる。今回は行ったことのない覚園寺が目的地。


バスで岐れ路まで行き、歩き始めた。
最初に頼朝を御祭神とする白神神社、鎌倉幕府の
創始者を祭る神社としてはいかにも質素。


頼朝の墓も質素だが、家康と比較してはいけない。
政子、実朝のやぐらにある墓はさらに質素で鎌倉の
墓の考え方なのだろう。

菅原道真を祭った荏柄天神社は派手な色?


菊の紋が見える鎌倉宮は明治天皇の勅命で作られた
護良親王を祭る神社で鎌倉の中では異色のもの。


覚園寺は少し離れており、こんな山に近い住宅地
の川沿いの道を進んだ先にある。


覚園寺は大河ドラマの主人公義時が自身の安全を
願い、私財を投じて作った大倉薬師堂が始まり。
静かな雰囲気の中にある期待どうりのお寺。
撮影できるのはこの愛染堂までで、この奥にある
本堂の薬師堂の中には薬師如来、日光、月光菩薩
があるが、有料区域にあり、庭木を含めて撮影禁止。
177のやぐらがあり、これらは有力者の埋葬の
ためだったということから、この奥まった一帯は
鎌倉の墓苑区域だったらしい。

最後に護良親王のお墓に行く予定だったが、
こちらは中へは入れないようなので、中止した。

大河ドラマの影響で混雑しているかと思っていたが
寒い時期の木曜日のためか、意外と人は少なかった
トータル1万歩の散策は天気に恵まれ快適でした。



告白します!

2023-03-01 | 日記


今日から3月、明るい春の到来だが、
私はブルーな1週間を過ごしました。
言うまいか、どうしようか??でも告白します!

車の事故です。
最近多い高齢者の暴走事故ではなく、狭い道路で
縁石に車輪をぶつける自損事故で、けがなどは
なかったのですが車軸が曲がり走行不能。
(青野原は狭い道路が多いのです)
修理するとかなりの金額になり、最近運転技術の
低下をひしひしと感じていたので、
この際見栄を捨て軽自動車に代えることにした。
普通車に比べ車幅が20センチ短くなり、
狭い道路でのこすり傷もなくなるだろうと。
で、今は車がなく納車まで不便な日を我慢してます。
今朝の散歩は温かく、少し薄い上着で出かけたが、
手袋をしたまま、他の人はほとんど手袋なし。
陽気もよくなったので、明日は鎌倉散歩でも・・・