辛口の中にも愛を!!ビデオグラファー愛

赤ちゃんから皇室を撮るカメラマン
そんな自身の創意と意志を伝えるブログ

1日1悪 目指せ! 一等無人航空機操縦士への道 #22 ドローンを輸送

2023-05-15 20:40:12 | ドローン マルチコプター


あーあ!
一等 国家試験も2度落ち
NYの小室圭くんの気持ちを痛いほど
感じている昨今

もう受験も後がない
崖っぷちな心境でございます。

そんな中、みんなぁ、
ドローンを飛ばしているかい!、を
湘南・丹沢ドローン協会の
キーワードとして、
様々な空撮を手掛けています。

地方ロケでは、必ずドローンを持参、
飛行機移動する事も多く
ドローンのバッテリーを飛行機に
載せる事はできるのですか? と、
地方のクライアントから問い合わせも
増えました。



結果として、持ち込みは可能である!

DJI社のMavicも含め、
バッテリーは100Wh以下であれば
現状、機内持ち込み可能である

各航空会社の見解として、、、
100Wh未満・・・個数制限無し
100Wh以上160Wh未満・・・1人2個まで
160Wh以上・・・持ち込み禁止

以上のガイドラインが航空会社で取り決め、

機体、プロポ、予備バッテリーも
実際のところ
100Wh以下なので、飛行機での持ち込み=輸送が可能

ただし、規模の小さい空港だと容量チェックが
求められることが多く、
バッテリー容量の数値がどこに記載されているのか、
確認しておくこと安心である。

そして、保安検査を通過する前後は
やたらに機体を通電しない事にしている

昨今、2019年の関西空港での未確認ドローンの飛行による
滑走路閉鎖事件以来、空港敷地内ではドローンに
感知システムが導入。

ドローンの通信電波を検知して
滑走路の閉鎖処置を速やかに取る体制を施行。

空港施設内で、ドローンの電源を入れること自体、
違法行為ではないが、
航空保安上必要な措置として
滑走路を閉鎖する対応を取らせてしまったなら、
威力業務妨害で立件される可能性が濃くなる。

実際に2021年6月25日に福岡空港の敷地内でドローンの電源を入れ、
航空機の離着陸を妨げたとして、
航空法違反ではなく刑法犯(威力業務妨害罪)で送検された事例もある。

取り敢えず
航空法規に準じた
行動が求められるのかなと、いうのが本音でございます。。。


国交相の見解






1日1悪 目指せ! 一等無人航空機操縦士への道 #21 空撮実績

2023-05-14 06:58:55 | ドローン マルチコプター


昨日開催された、埼玉・某所のイベント空撮
もちろん、ショッピングモール関係各所の
許可・承認は取得からの
国交相・埼玉県警へも告知済みの空撮

ドローン空撮の実績の作り方って
どんなところなんだろうなぁーと、考えてみると。。。

やはり、国家資格を取得して
クライアントへの安全安心を証明することも求められるのかなぁ、と
感じたりする。

ポートフォリオを構築
空撮動画・写真のポートフォリオを作成。
これにより、スキルがどのくらいか認めてもらえる。

ネットワークを構築
ドローン・パイロット、ビデオグラファー、プロデューサーと
ネットワークを構築。業界の最新情報を。

プロフェッショナルであること
クライアントの要求を丁寧に反映させ。
クライアントの信頼を得ることができ、評判を高める。
そして、クオリティーの安定と向上を目指す。
良い評判を得ることができ、高評価を得られるようにがんばる。


学び
業界は常に進化、最新の技術とトレンドを学び。
求められているニーズを感じる。

こんな感じで丁寧な撮影・作品作りを観てもらえるよう心がけと
情報発信をやっていこうと感じる。

1日1悪 家電修理歴を辿る自分史

2023-05-12 08:14:24 | ビデオ制作


最近まで、旧ナショナルと代理店契約を結んでいたので
サービスマニュアルの入手に困った事はなかった

そんなこんなで、テクニクス製品は
アンプが好きなので、A3の改造修理は
東芝のパワートランジスタが入手できれば
今でも鳴らすことができる

 
A3は、基板改修が肝で、パターンをカッターで切断できれば
改修の理屈は簡単なので
1日もあれば修理完了となる。


Lカセットデッキも、
サービスマニュアルはあるので
気合と根性さえあればできる

ブラウン管テレビも
リサイクル法が施行される前は
ゴロゴロ街に落ちていたので
コンデンサー交換程度で修理できてしまう

ブラウン管の難点は、
放電させてから出ないと
感電の危険性がある

経験者でないと
あの感電の時の電力の
痛さはなんとも言い難い狂気を感じてしまう

また、ブラウン管テレビを
修理したいなぁーと思いつつ

大量に売却してしまった
次なる趣味の機器を探すという
馬鹿さ加減な日々

1日1悪 目指せ! 一等無人航空機操縦士への道 #20 試験がんばる

2023-05-12 07:36:07 | キャンプ


なんだろ、一等の試験勉強をしつつ、同時に業務で
空撮も請け負う

国家試験がなくとも、現状、支障がないと言えばそれまでだが
やはりこれから先を考えると国家資格は必要なんだなぁと、
自身に言い聞かせ頑張ろう

ドローンを購入して7年目
この2年間とくに真面目にドローンについて
技術面でもメンタル面でも真面目に考えたことは
これほどないくらい考えている

ドローンの飛行原理は理解しているつもりでも
ここ2年くらい間で、ドローンが前後左右
縦横無尽に飛行できるなんて考えたことなど無かった

飛行しているドローンのプロペラをよく見ると、
隣り合ったプロペラ同士は逆方向に回転

そして、
プロペラごと機体が回転しようとする
「トルク」を相殺し、揚力を生む。

4~8枚の羽で安定飛行が可能なのは、
回転方向が互い違いになっているため。

どうやって前進・後退・旋回を行っているのでしょうか?

それは
前進・後退の構造も非常に単純な仕組み

進行方向のプロペラの回転数を落とすことによって
推力が発生

前後左右への推力は、
進行方向へ傾きながら飛行するといった現象なんです


さらに
ドローンが旋回する仕組みはどうなっているのでしょうか?

旋回には、X字になっている4枚のプロペラの、
どちらかの対角線上にある羽の回転数を下げる必要があ利、
それぞれ逆方向にすることで、
右旋回、左旋回のどちらにも旋回が可能

併せて
搭載されているGPS・気圧センサーは、すべてこの回転数と相まって
センサーで感知した情報をモーターに伝え、
回転数を細かく調整することによって、
自動的に機体の安定性を高めてくれるのです。

トルクの相殺という単純なドローンの飛行の仕組みと、
高精度のセンサーによって、
安定性抜群なワケであります。

まぁ、国家試験はそこをあえて
手動操縦にして
パイロットの技量を確認する
正念場でございます


1日1悪 神奈川も5類になるとこうなるよー!

2023-05-08 07:45:43 | 日本の風習




神奈川県の取り組み

かなチャンネル


いよいよ令和5年5月8日
新型コロナの感染症法上の位置付けが5類に移行。
県の施策をご紹介しつつ、

まぁ、医療機関へ行くには
予め電話で確認後、マスク装着を
求められます。

あ! 高額な治療薬は無償と位置付けられてます