辛口の中にも愛を!!ビデオグラファー愛

赤ちゃんから皇室を撮るカメラマン
そんな自身の創意と意志を伝えるブログ

マイクロドローン導入への道 その2

2020-01-27 22:52:56 | ドローン マルチコプター
只今、机上ではあるがマイクロドローンの仕様を
検討中である。

で、プロポと機体の操作で、肝心な「プロトコル」(通信様式)に出会う。
日本では


技適という総務省の電波法に
乗っ取った適合機種でなければならない

違反すると、罰金金額も高額だが
実刑を食らうので洒落にならない。

その技適に適合を踏まえ
お互いのプロトコルに適合させる必要がある
主なプロポメーカーとプロトコルの関係はこうだ。。。



マイクロドローンの購入サイトでも
機体に内蔵しているレシーバーに
赤丸の様な記載が有るので
プロポと合致させる必要が有るし、
フラグシップなプロポはマルチにプロトコルを
選択出来る機種も実在するので
ある意味、予算次第であると感じる。



そして、動画をどうやって操縦者まで伝送するか、
ハイビジョンを機体に搭載した機構で録画するかが
悩ましいところである。

脚注))専門用語の解説は割愛させていただきます。

マイクロドローン導入へのステップ その1

2020-01-26 21:30:52 | ドローン マルチコプター
マイクロドローンでの撮影代表作
増田氏の「Onnanocos” × Micro Drone 」に感銘 共感

スピード感に憧れて取り組んで
みようというのが2020年の指針を打ち出した弊社

VTX、 FPV(いわゆる動画伝送のためのシステム)
の運用に必要な免許も持っているので、国家試験の
有効利用にも貢献できる
(4級アマチュア無線と陸特2級)

実は、このスピード感のある撮影の打診も増えていて
DJIのマビックで撮影してきたが
どうしても物理的に狭小なところへ入る様な
アングルは無理であった。

マイクロドローンでも、モーターは高回転なので
人に近づけることは避けたいところではある

で、マイクロドローンに必要なものといえば、、、

1、コンピューターを内蔵している
 「フライトコントローラー」

2、コンピューターからモーターヘ
 適切な電力を送る
「Electric Speed Controller」

3、モーターとプロペラ

4、カメラ

5、VTX (画像送信期)とVRX(受信機)

6、フレーム(機体の屋台骨)

7、プロポ (制御のためのリモコン・送信期)

8、FPV(モニタリング ゴーグル)

が、あげられる。

既製品ではないので組み合わせは自由であるが
自由である分、レースや撮影に特化した機体を
作ることができる。
もちろん、GPSに頼らない操縦になるので
慣れるまで難儀かもしれない。。。

予算は、コミコミで10万円くらいの予算プラス
機体に乗せる動画撮影用のカメラが必要になるので
20万円くらいには収めたいのが現状である。

計画段階が一番、面白いんだろうなぁーと
構想が膨らむ2020年の始動である。


脚注))専門用語の解説はあえて割愛させていただきます。




同じことでも、立場が変わると、全て変わるの嫌悪感

2020-01-26 07:20:45 | 日本の情景


人間って不思議なもんで、お互いの関係性がによって
褒めあったり、悪口を言ったりと不思議なもんである。

花子、太郎、次郎の三人を仮定すると、

花子と太郎は仲良し、

太郎と次郎は仲良し、

華子と次郎は、仲が悪い。

で、太郎と次郎の花子に対する言葉の違いは
想像できる。

さらに、花子の行動は、太郎、次郎にとって印象が違うのも理解できる。

好かれる、嫌われるのボーダーラインも気になるところだが
花子の運命もそれらの現象で変わってくるのが実際のところで
同じことを花子がしていても、多数決なんだなと感じる。

人ごとと捉えず、嫌われない事の大切さと、
場合によって、嫌われることの意味を感じることを
ここ数年、強く感じるのである。


おこることは、全て必然。まいた種の稲を自分で刈る意思

2020-01-18 22:44:41 | 言語


別に落ち込んでいるわけではないけど
必然的に自分のしていることには
必ずオチがつく。120パーセント、予想とうりになる。

人生不思議だよなぁーと感じる瞬間である。

小学校2年生の時、漢字テストがあまりにも悪く
叱られるのも必然であり、

悔しいから、夜遅くまで、漢字の書き取りをして
指にタコができるまで書いてテストで100点を取るのも必然。

運命を感じる言葉であるが、必然という言葉を
再認識して手抜きせず、腐ることなく、日々を過ごしてみようと
意識を変えてみる。

ご縁、その関係への恩返しを考えなければ。。。

2020-01-18 22:33:04 | 健康


ご縁、なんか忘れていた絆なんだろうなー。

住んでいる自宅の隣近所。

親類。

仕事先での人間関係。

友人知人と、無数にある関係を
改めて想うと、何かしらの力が加わって
ご縁をいただいて、今日まで生かされて
来たんだろうなぁーと感じる年齢になった。

で、ご縁に対して恩返ししたいというのが常であり
気むずかしく考えてしまう。

それは、金品とか物でのお返しではなく、
縁を疎遠にしない、挨拶からでもはじめてみようと決めた。

それでも、好きな人、苦手な人はいるけど
ご縁で知り合ったのだから。。。

僕は人見知りなんだけど、
勇気がいる行動ではあるが、良い方向に向かいそうな気がする。。。。