辛口の中にも愛を!!ビデオグラファー愛

赤ちゃんから皇室を撮るカメラマン
そんな自身の創意と意志を伝えるブログ

1日1悪 目指せ! 一等無人航空機操縦士への道 #29 二等 実地内容はこれだ

2023-06-19 20:02:31 | ドローン マルチコプター
クドイですが
二等 二等 二等です!

一等は実力が伴ったら、リベンジすます!

二等の実地はこれだ!



GNSSを生かしたまま
しかも、室内飛行なので
これを落とすことは
ある意味、人間辞めるか、ドローン辞めるかに
等しいくらいの雰囲気である

GNSSの恩恵を受ける実地

自宅裏山で練習あるのみである
8月には実地を受けて
何とかその先に進まねば、と
誓うのである

現状、国家資格を取得することに
注視しているが、
取得すれば、そこから、いろんな事が新たに
見えてくるのが楽しみで有る


1日1悪 目指せ! 一等無人航空機操縦士への道 #29 二等 実地予約への手順

2023-06-19 19:22:21 | ドローン マルチコプター


二等 二等 二等
ちょっと、一等と比較すると、
業界からは、「なーんだ二等か」と
声が聞こえてきそうな雰囲気ではありますが

国家試験です

腐ることなく、実地への予約を
確認しつつ、実技を頑張ろうと誓うのである

まぁ、クラスNKの予約システムが難解で
見落としポイントが有りがちなので
解説してみると

その1
筆記試験に合格しても
専用サイトに反映されるまで数日かかるし
プロメトリックを管理しているサイトと
実地の申し込みサイトが違う件


解説、自身のアカウントに登録しているメイルアドレスへ
合格のお知らせが届く、そして
リンクを開くと上記ページが開き
実地試験の費用 約2万円を決済

クレジットカードの場合、即日
反映される
オレンジの帯に記載されている
「開催場所及び日時」をクリックして
希望の場所・日時を選択


その2
事前に一等・二等を選択しておく必要はあるが
受験をクリックする件


その3
紛らわしい件

表記が、動画視聴を促す許諾が出現

挫けず、確認をクリックからの視聴するを選択


その4 え、このページなのの件

動画が見たいんじゃねーよ、と思いつつ
下の表記を見ると
「日程調整サイト」へのリンクをクリック


その5
やっと到着な件

この手順でないと、希望場所の選択ができない

見分け方として、表の左端に「選択」のチェックボックスが何気に出現
これを選ぶと、画面下に選択された場所が黒帯の背景で表示される
その右側の「選択を確定」で確定されると、いった具合

ちなみに、変更する場合は
表の「申し込み締め切り」の日数以内なら
取り消しも、変更も自在にできる

ちなみに上記の5つのステップを踏まないと
この予約ページに入れずと言った具合

この表に似た、実施試験会場を閲覧するだけの
ページも存在するので
上記の手順を知らないと
いつまでも予約ページに入れない状況で有ります
まぁ、個人の意見として
もう少し、シンプルにならんのか! と
思ったりする。

迷ったら、クラスNKのヘルプデスクに即電話だね



1日1悪 目指せ! 一等無人航空機操縦士への道 #28 二等の問題は社会常識か

2023-06-12 16:45:16 | ドローン マルチコプター


二等の学習方法

実は、一等を目標にここ5ヶ月頑張ってきたが
2度も落ちた

で、二等に落ちたら、もう
ドローンは辞める覚悟で挑んだ

二等の勉強方法は、

国交相の教則

オーム社のテキスト



と、ドローンネットさんの
教則に準拠した二等問題集がお勧めである

この問題集を、頑張って8分以内で50問解けるように
訓練して、脳トレのように鍛えた

二等の試験は30分
これを「社会常識」と申せる
高級な人間になりたい所存

みなさん、チャレンジしてみて
感想をお聞かせください

1日1悪 目指せ! 一等無人航空機操縦士への道 #27挫けず挑めるか国家資格

2023-06-12 16:34:05 | ドローン マルチコプター


えー、この度
二等無人航空機操縦士 学科試験に合格
後日、実地(実技)を受ける資格を得ました

まぁ、一等無人航空機操縦士を諦めた
わけではないが、2回筆記を受けて落ちて

これはもしかして、何かのお告げなのでは
と、言わんばかりの心理状態でございます

現状、完全に一等を諦めた訳ではなく

懲りずに、今月26日に一等の筆記を受ける
予約は生かしてあります。

この、二等の筆記も色々と大変でして
確かに、一等と比較して違うところは

計算問題がない
出題が50問
二等は回答時間が30分と

約5秒に1問を解答しないと
とてもじゃねいけど、見直しすらできない
時間配分である。

まぁ、最終目標は国家資格を生かした
仕事のあり方であり、一等、二等とわず
空の仕事に携わりたいなぁー、という
こだわりからスタートしました

農薬散布も保留なワタシ

ここまでに掛けたお金を回収すべく
新たな情報収集が始動

1日1悪 目指せ! 一等無人航空機操縦士への道 #26 挫けず挑む国家資格

2023-06-05 20:00:22 | ドローン マルチコプター


一等と二等の違いをおさらいしてみると、、、

一等資格と二等資格はなにが違うのでしょうか。

大きく違うのは飛行場所です。
ドローンの飛行形態について4つのレベル分けがなされています。

レベル1:目視内での手動操縦飛行
レベル2:目視内での自動/自立飛行
レベル3:無人地帯における(補助者なし)目視外飛行
レベル4:有人地帯における(補助者なし)目視外飛行
レベル3までに関しては、飛行が可能になっています。

これまでレベル4
「有人地帯における(補助者なし)目視外飛行」に関しては、
飛行が認められていませんでした。

一等資格と二等資格の大きな違いは、
レベル4飛行(有人地帯での目視外飛行)が「できる」か「できないか」である。

そして、
民間資格と国家資格(二等)の違いは

民間資格は今後も継続して資格制度は残り、
民間資格と国家資格は共存する

民間資格を保有し、
飛行場所、飛行方法に応じて国土交通省に飛行申請を行うことで、
一等資格、二等資格を有していなくても、
従来通り航空法に基づきドローンを飛行させることは可能。

二等資格の保有者は、こ
れまで民間資格保有者が必要であった以下の許可・承認が不要になります。

DID地区上空
目視外飛行
夜間飛行
人、物との距離30m未満
ただし、二等資格取得した場合においても、
引き続き以下の飛行にあたっては許可・承認が必要です。

空港周辺
高度150m以上
イベント上空
危険物輸送
物件投下
現時点では民間資格と二等資格では、
飛行場所、飛行方法においての違いはなく、
申請作業が不要になるという点が大きな違いになります。
※二等資格で飛行させるには、対象となる機体(ドローン)が
国土交通省の機体認証を受けている必要があります。

今、一等取得に向け頑張っているが
うーん、二等かなーと、心動いてます。

挫けそうであり
がんばる53歳