パソコン教室プログレス 高幡教室 (日野市 高幡不動のパソコン教室) ブログ

京王線 高幡不動駅前1分 「高幡不動のパソコン教室 高幡教室」 初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

大晦日 2016 

2016-12-31 | パソコン教室プログレス高幡教室(高幡不動)
 大晦日 2016 



2016年もいよいよカウントダウンに入りましたね。
1年間有難うございました。来年もよろしくお願いいたします。
コメント

創作講座・蛇の目傘!

2016-12-31 | 扇子・うちわ・蛇の目傘・しおり・バインダー
 創作講座・蛇の目傘!









『蛇の目傘』、色染めした竹で作られた骨組みと高級手漉き和紙の色が相まって非常に美しい和傘です。元々は上から見た絵柄が「蛇の目」に似ていることからこう呼ばれだし、現在では無地の傘でも「蛇の目傘」と呼ばれます。和傘は歌舞伎や日本舞踊、茶道の中でも取り入れられ、それぞれの伝統美を付加した独自の進化を遂げ、日本固有の和傘文化とも呼ぶべき土壌を作り出してきました。講座では、そんな、和の心と美しさを兼ね備えた「蛇の目傘」をご自身のアイデアとデザインで作り上げていただきます。講座を通して皆さんには、『現代和風の技と心を楽しむ創作扇子講座!』と同様『日本の美・和の心と技』を楽しんでいただけたことと思います。
コメント

実践 Twitter 講座

2016-12-30 | SNS・自分史
 SNS | 実践 Twitter 講座



『Twitterのミッションは、言語や文化などの障壁をなくして、思いついたアイデアや見つけた情報を一瞬にして共有する力をすべての人に提供すること』
いま、世界で起きていることを見てみましょう。ニュース速報、エンタメ情報、スポーツ、 政治、ビッグイベントなど、さまざまなジャンルの情報が毎日手に入ります。Twitterで 話題にならないニュースはありません。現在進行中の出来事を、リアルタイムのコメント付きで追いかけましょう。
コメント

スロバキアの郵便ポスト(アート)

2016-12-29 | 海外 スタンプ/ポスト
 スロバキアの郵便ポスト



生徒さんに提供して頂いた、旅行先スロバキアで撮影された郵便ポストの写真です。掲載させていただきました。ありがとうございます。ただ残念なことに、都市、街、位置などの情報はありません。”Slovenská pošta”と書いてありますが、よくあるラッパのシンボルマークは写真からは見当たりません。国旗をデザインしたと思われるマークが配置されています。もしかしたら、アート作品なのではと思ったりもします。
コメント

パソコンで描く水彩画「ばら」

2016-12-28 | パソコン絵画高幡教室(高幡不動)水彩作品
描く水彩画 「ばら」




「パソコンで描く水彩画」は、絵心がないから描けないという心配などはいりません。まずは水彩ソフトに触れてみて、その楽しさを知ってみてください。テキストをお手本に描いてみても、ちょっとアレンジして思い思いに描いてみても、世界にたった1枚のオリジナル絵画ができあがります。絵は得意!という方から、絵はちょっと苦手で・・・、という方まで、楽しみながら描いていただけるのが魅力の「パソコンで描く水彩画」高幡教室です。ぜひ、絵手紙や水彩画に挑戦して、楽しんでみてください! パソコンで描く水彩画クラブの生徒さんに描いていただいた水彩画作品「ばら」です。ブログに掲載させていただきました。ありがとうございました。
コメント

MOS Excel2013

2016-12-27 | MOS・P検・資格
MOS Excel2013




パソコン教室プログレス高幡教室( 日野市 高幡 パソコン教室プログレス 高幡教室)では、WordやExcel・PowerPoint・Access・Outlook 2010・2013・2016の基礎を身につけたい、もう少しビジネスで役立てられるようになりたい、資格を取得したいとお考えの方々のために、オリジナルテキストとカリキュラムを準備しご提供させていただいています。
先日、MOS(Microsoft Office Specialist)|Excel2013 を受験された生徒さんが見事に合格され、新たな歩みを始められました。(WordとExcelには、スペシャリスト(一般)とエキスパート(上級)の2レベルが用意されています。)
資格を取得することで、あなたが日ごろ使っているWordやExcel、PowerPoint、Access、Outlookなどの利用スキルを言葉でなく資格として証明することができます。
進学・就職活動・転職で資格の取得をお考えの皆さん・実務の処理スキルの向上を必要としている皆さん、パソコン教室プログレス高幡教室の先生はMicrosoft認定トレーナ MCTです。さらに、高幡教室は随時試験実施会場で、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)資格もP検(ICTプロフィシエンシー検定)資格も、ご相談の上で日程を決定し、当教室で受験していただくことが可能です。

● Word 2013 スペシャリスト・ Excel 2013 スペシャリスト
MOS 2013は従来のバージョンの試験の出題形式、画面構成が変更されました。試験の出題形式は変わりますが、MOSの「操作能力をはかる」という試験コンセプトに変更はありません。出題範囲のレベルは、MOS 2010と同等レベルの範囲が設定されています。 MOS 2010 までは、25~40問程度の前後に相関関係のない問題が出され、1問ごとに1~2つの課題を解答させるものでしたが、MOS 2013は、ひとつ成果物(ファイル)を完成させる形式の試験です。新しい出題形式は、職場での資料作成や学校での課題製作など、実際の現場で応用できる形式の試験になります。現在 ワード、エクセルに加え PowerPoint 2013、Access 2013、Outlook 2013での受験も可能となっています。

● Word 2013 エキスパート・ Excel 2013 エキスパート
2014.07.23から試験開始。MOS 2013 エキスパートレベルはPart 1、Part 2の2科目になりました。受験の順序はPart1からでなくても、Part2から受験することもできます。Part 1、Part 2の2科目に合格すると認定証が発行されます。

● マイクロソフト オフィス スペシャリスト マスター
マイクロソフト オフィス スペシャリスト マスター(マイクロソフト オフィス マスター)は、Microsoft Officeの同一バージョン(Office 2010、Office 2007)のなかで、所定の4科目に合格したすべての方に贈られる称号です。総合的なスキルを証明するマイクロソフト オフィス マスターの認定証が発行されます。
※ 取得条件:マスター取得に必要な4科目(同一バージョンの4科目)
必須3科目(Word エキスパート(上級) Excelエキスパート(上級) PowerPoint )& 選択1科目(Access または Outlook)

・2015年1月6日より、MOS 2013のマスター制度が変更されました。
3つのマスターコース(Wordコース、Excelコース、エキスパートコース)が用意され、それぞれ4科目の取得でMOS 2013のマスターと認定され、「Microsoft Office Specialist 2013 Master」の認定証が発行されます。


パソコン教室プログレス高幡教室(京王線 高幡不動駅前)の先生はマイクロソフト認定の信頼の講師 MCT(マイクロソフト認定トレーナ)です。Word・Excel・PowerPoint・AccessなどのOffice講座は勿論、MOS・パソコン検定(P検)資格取得のための対策講座や話題のSurface・iPad・iPhone・スマートフォン講座、使って楽しむGoogle・YouTube・Twitter・Blog・Facebook講座なども開講しています。生徒様へ向けた、訪問サポート・オンラインでのトラブル解決、出張講習などきめ細やかなサポートも準備されています。

みなさんも、ご一緒しませんか。
コメント

ダイヤモンド富士

2016-12-26 | 月と地球と太陽と

ダイヤモンド富士



今年、高尾山山頂からダイヤモンド富士が見られるのは2016年12月17日~25日ということで、ダイヤモンド富士を撮影してきました。今回はケーブルカーで高尾山駅まで行き、約40分かけて山頂まで登りました。山頂はダイヤモンド富士を鑑賞するたくさんの人。太陽が沈む瞬間には拍手が起こりました。高尾山とダイヤモンド富士にパワーをもらって下山しました。皆さんに良いことがありますように…!



コメント

オリジナルフレーム切手・切手収集愛好家

2016-12-25 | オリジナル切手
 オリジナルフレーム切手





「フレーム切手」は、お気に入りの写真や絵画と切手が一緒になった切手シートです。切手内側部分に写真等を印刷します。自分で準備した写真や絵やイラストを素材として、いろいろなオリジナル切手を作ることができます。好きなデザインで、世界にただ一つのマイ切手が出来上がります。お便りに使うのはもちろん、記念として切手シートごとプレゼントするなど、使い方はいろいろ。あなただけの楽しみかたを見つけてください! 切手は52円切手、あるいは82円切手として使用できます。 写真は生徒さんが趣味で制作しているブリスアートの作品を素材として制作したオリジナルフレーム切手です。
コメント

2017年度 オリジナルカレンダー作成講座

2016-12-24 | ポストカード・ハガキ・年賀状・カレンダー
 2017年度 オリジナルカレンダー作成講座









生徒さんに、来年度(2017)に向けたオリジナルカレンダーの作成をしていただいています。ご自身のデジカメ写真をお持ちになる方、筆まめ や ジャストホームのデータをお使いになる方、スキャナーで取り込んだデータをお使いになる方、インターネットから画材をダウンロードし活用する方、いろいろな方がおられます。レイアウトして印刷します。表紙と台紙を組み合わせ、治具を使って組み上げて出来上がり。出来栄えは上々です。ご自身の旅の写真や趣味で作成された作品の写真は勿論、教室で開催される「デジカメ・スマホ・タブレット撮影イベント」で撮影された写真をお使いになる方もたくさんおられます。
コメント

創作講座・蛇の目傘!

2016-12-24 | 扇子・うちわ・蛇の目傘・しおり・バインダー
 創作講座・蛇の目傘! 









『蛇の目傘』、色染めした竹で作られた骨組みと高級手漉き和紙の色が相まって非常に美しい和傘です。元々は上から見た絵柄が「蛇の目」に似ていることからこう呼ばれだし、現在では無地の傘でも「蛇の目傘」と呼ばれます。和傘は歌舞伎や日本舞踊、茶道の中でも取り入れられ、それぞれの伝統美を付加した独自の進化を遂げ、日本固有の和傘文化とも呼ぶべき土壌を作り出してきました。講座では、そんな、和の心と美しさを兼ね備えた「蛇の目傘」をご自身のアイデアとデザインで作り上げていただきます。講座を通して皆さんには、『現代和風の技と心を楽しむ創作扇子講座!』と同様『日本の美・和の心と技』を楽しんでいただけたことと思います。
コメント

東京クリスマスマーケット2016 グリューワイン

2016-12-23 | マグカップ・磁器プレート・キーホルダー・タンブラー
 東京クリスマスマーケット2016 グリューワイン






ヨーロッパや日本、どこにいようとクリスマスマーケットに欠かせないのが、赤ワインにスパイスを加えた熱々のグリューワイン。体を芯から温めてくれます。代金にはカップの代金が含まれている場合が多く、返却すればデポジット金が戻ってきます。今回も記念に持ち帰りました。殆どの場合、年によってカップのデザインは異なります。来年2017の東京クリスマスマーケットのカップデザインはどうなるのか、楽しみです。

【 中欧クリスマスマーケットめぐり2015 グリューワイン 】
【 ドイツ クリスマスマーケットめぐり2009 グリューワイン 】
コメント

パンのクリスマスツリー

2016-12-23 | 
 パンのクリスマスツリー



教室の近くのパン屋さんでクリスマスツリーの形をしたパンが売られていました。
可愛さに惹かれて思わず買ってしまいました。ツリーの中には、カスタードクリームがたっぷり!
撮影後おいしくいただきました。
コメント

クリスマスカード(Merry Christmas and a Happy New Year)

2016-12-22 | ポストカード・ハガキ・年賀状・カレンダー
 クリスマスカード! 











卒業生の方から今年もクリスマスカードを頂戴しました。毎年、楽しみにさせていただいています。ご自身で制作・セッティング、デジカメ撮影された手作りカードだと思います。毎回、プロ顔負けの出来栄えに感動!!。生徒の皆さんと一緒に楽しませて頂いています。クリスマスカードは教室のボードに展示させていただいています。いつも、ありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。
コメント

CHRISTMAS LICHT

2016-12-22 | 

CHRISTMAS LICHT




もうすぐクリスマスですね。生徒さんがお茶菓子にと、かわいらしいパッケージのお菓子をお持ちくださいました。パッケージにはCHRISTMAS LICHTと書いてあります。LICHTとはドイツ語で「明かり」という意味だそうです。ろうそくの炎がデザインされた袋には焼き菓子が入っています。休憩時間には皆さんにいただいたお菓子でミニ・クリスマスパーティー!どうもありがとうございました。



コメント

北高尾山稜富士見台より富士山を望む

2016-12-21 | 旅・風景

北高尾山稜富士見台より富士山を望む





天候に恵まれた暖かな日曜日、友人に誘われて北高尾山稜へハイキングに行って来ました。人気の高尾山は大変な人出だと思われますが、北高尾は人もまばらでとても静か。風もなく暖かな日でしたのでアップダウンの多いコースを楽しんで皆さんいい汗をかいて気分爽快!富士見台から降りてくる方たちが「今日は富士山綺麗に見えるよ!」と声をかけてくださいましたが私たちが登るとちょうど富士山に雲がかかってきて…でも、高尾の山なみの向こうにちらりとその姿をのぞかせてくれました。



コメント