パソコン教室プログレス 高幡教室 (日野市 高幡不動のパソコン教室) ブログ

京王線 高幡不動駅前1分 「高幡不動のパソコン教室 高幡教室」 初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

パソコンで描く水彩画ギャラリー NO.101 絵手紙 「ねずみ」

2007-11-30 | パソコン絵画高幡教室(高幡不動)水彩作品

 パソコンで描く水彩画 「ねずみ」






水彩教室の生徒さんに、来年の干支、ねずみを描いていただきました。とても可愛いねずみを描いていただけました。年賀状の挿絵としてお使いになるご予定とか。素晴らしい年賀状になりそうですね。

多くの生徒さんが「パソコンで描く水彩画や絵手紙」を楽しんでおられます。水彩画教室のホームページにも生徒さんの水彩作品を多数掲載させて頂いています。

皆さんもご一緒しませんか?




コメント

パソコンで描く水彩画ギャラリー NO.100 絵手紙 「ねずみ」

2007-11-29 | パソコン絵画高幡教室(高幡不動)水彩作品

 パソコンで描く水彩画 「ねずみ」






水彩教室の生徒さんに、来年の干支、ねずみを描いていただきました。ご本人もビックリするほど、リアルに仕上がっています。年賀状には新たな
素材でチャレンジして、気に入られた方をお使いになるそうです。それにしても、リアルっぽいですね。

多くの生徒さんが「パソコンで描く水彩画や絵手紙」を楽しんでおられます。水彩画教室のホームページにも生徒さんの水彩作品を多数掲載させて頂いています。

皆さんもご一緒しませんか?






コメント

パソコンで描く水彩画ギャラリー NO.99 絵手紙 「ねずみ」

2007-11-28 | パソコン絵画高幡教室(高幡不動)水彩作品

 パソコンで描く水彩画 「ねずみ」






水彩教室の生徒さんに、来年の干支、ねずみを描いていただきました。とても可愛いねずみを描いていただけました。年賀状の挿絵としてお使いになるご予定とか。素晴らしい年賀状になりそうですね。

多くの生徒さんが「パソコンで描く水彩画や絵手紙」を楽しんでおられます。
水彩画教室のホームページにも生徒さんの水彩作品を多数掲載させて頂いています。

皆さんもご一緒しませんか?




コメント

パソコンで描く水彩画ギャラリー NO.98 絵手紙 「ねずみ」

2007-11-27 | パソコン絵画高幡教室(高幡不動)水彩作品

 パソコンで描く水彩画 「ねずみ」






水彩教室の生徒さんに、来年の干支、ねずみを描いていただきました。とても可愛いねずみを描いていただけました。年賀状の挿絵としてお使いになるご予定とか。素晴らしい年賀状になりそうですね。

多くの生徒さんが「パソコンで描く水彩画や絵手紙」を楽しんでおられます。水彩画教室のホームページにも生徒さんの水彩作品を多数掲載させて頂いています。

皆さんもご一緒しませんか?



コメント

オリジナルカンバッチ作成講座

2007-11-26 | 万華鏡・カンバッチ・オルゴール・ランプシェード

オリジナルカンバッチ作成講座






久しぶりに、生徒さんと一緒にカンバッチ作成を行いました。お気に入りの素材を持ち寄ってパソコンで加工します。おもちゃメーカ製の加工機を使っておもいっきりプレス。素晴らしく奇麗に仕上がります。如何ですか? ひとつ作ると、又、いくつでも作ってみたくなる、簡単カンバッチです。きっとご自身のアクセサリの一部として活用していただけていると思います。




コメント

第二回 たかはたもみじ灯路 デジカメピクニック

2007-11-25 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

第二回 たかはたもみじ灯路 デジカメピクニック






高幡不動尊~高幡不動駅周辺では、2007年11月23日と24日の両日(午後6時~8時)、第二回たかはたもみじ灯路が開催されました。写真は会場で行われたデジカメピクニックでの一コマです。教室へ戻って、撮影結果の観賞会が行われました。あの暗がりの中、皆さん上手に撮影されておられ、感心させられてしまいました。皆さんの作品は、今後、お持ちのブログに掲載されていくことと思います。お楽しみに!




コメント

第二回 たかはたもみじ灯路 デジカメピクニック

2007-11-24 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

第二回 たかはたもみじ灯路 デジカメピクニック















高幡不動尊~高幡不動駅周辺では、2007年11月23日と24日の両日(午後6時~8時)、第二回たかはたもみじ灯路が開催されています。晩秋の街は蝋燭のやわらかなぬくもりに包み込まれます。カメラ好きの方々にとっては、絶好のシャッターチャンスです。お出かけになってみてはいかがでしょうか。写真は、昨日行われたパソナコンじゅく高幡教室デジカメピクニックでの一コマです。






コメント

第二回 たかはたもみじ灯路

2007-11-23 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

第二回 たかはたもみじ灯路






高幡不動尊~高幡不動駅周辺では、今日、2007年11月23日と明日、24日の両日(午後6時~8時)、第二回たかはたもみじ灯路が開催されます。晩秋の街は蝋燭のやわらかなぬくもりに包み込まれます。カメラ好きの方々にとっては、絶好のシャッターチャンスです。お出かけになってみてはいかがでしょうか。写真は昨年、第一回たかはたもみじ灯路会場で撮影したものです。




コメント

「雪だるま」式ローソク

2007-11-22 | 手芸品・フィギュア

「雪だるま」式ローソク 





先日、高幡教室ではクリスマスイベント「X’masリース作成講座」が行われました。その際、手にした「雪だるま」の形をしたローソクです。愛嬌があって、とても可愛いローソクです。皆さんが作成されたクリスマスリースの掲載に先立ち、「雪だるま」ローソクを掲載させていただきました。生徒さんが作成されたリース作品の一部は、教室に飾ってあります。授業で教室へお出かけの際にご覧になってください。どれも、素晴らしい出来栄えです。




コメント

「天智天皇の一言が語源」 ムベ

2007-11-21 | 草花

 「天智天皇の一言が語源」 ムベ







今年も生徒さんのお庭で実った「ムベ」なる、珍しい果物を頂戴しました。アケビ科のツル状の常緑性低木で、アケビと同じように自然に山に生えていて10月中旬から11月にかけて実をつけるそうです。漢字では「郁子」と書くそうです。その昔、天智天皇がこの地(蒲生野)で、長寿の老人に「如何にして長寿ぞ」と尋ねられ際、老人がムベをさしだし「この果実を食します」と答えたところ「むべなるかな(いかにももっともなことであるなあ)」とおおせられ、それ以後「ムベ」と呼ばれたそうです。ありがとうございました。








コメント

もう一度、行ってみたい国 「 タイランド 」

2007-11-20 | 

もう一度、行ってみたい国 「 タイランド 」





タイへ旅をされた生徒さんからチョコレートのお土産を頂戴しました。チョコレートが象の形に成形されています。化粧箱の写真といい、チョコレートの形といい、いかにも「made in thailand」の雰囲気を醸し出しています。「もう一度、行ってみたい国、タイランド」が伝わってくる、楽しさいっぱいのお土産とお話し、ありがとうございました。



コメント

ディズニーランドのお土産

2007-11-19 | 

 ディズニーランドのお土産






先日 ディズニーランドにお出かけになった生徒さんからお土産を頂戴しました。ディズニー大ファンの生徒さんです。クリスマスに向けて、益々盛り上がっていくことと思います。写真を拝見させていただくのが楽しみです。





コメント

キッザニア

2007-11-18 | 今日のひとこと

豊洲にできた『キッザニア』に行ってきました

『キッザニア』とは、2歳から15歳までの子供たちが

パン屋さんになったり、消防士さんになったり・・・
2/3サイズの街の中で、いろんな職業体験ができます

小3の娘と行ってきましたが、ジュースやさんでジュースを作ったり

ハンバーガーやさんでてりやきバーガーを作ったり・・・

ミニミニサイズのユニフォームを着て、働きます

仕事が終わると、お給料がいただけます。

もちろん、キッザニアでしか使えない『キッゾ』という通貨ですが・・・

銀行に口座を作って、預金してきました。
たくさん貯めて、デパートでお買い物をするそうです
もっと、働かなくちゃ・・・     K・Y






コメント

パソコンで描く水彩画ギャラリー NO.97 絵手紙 「アケビ」

2007-11-18 | パソコン絵画高幡教室(高幡不動)水彩作品

 パソコンで描く水彩画 「アケビ」





水彩教室の生徒さんに描いていただいた「アケビ」です。生徒さんがお持ちになったデジカメ写真を素材として描いていただきました。
多くの生徒さんが「パソコンで描く水彩画や絵手紙」を楽しんでおられます。水彩画教室のホームページにも生徒さんの水彩作品を多数掲載させて頂いています。
皆さんもご一緒しませんか?




コメント

アボカドの葉

2007-11-17 | 今日のひとこと

夏に食したアボカドその種を育てて早3ヶ月・・・

かわいい葉っぱが出てきています

まだまだ小さいはっぱだけれど、葉も大きくなって
花も咲くそうですので、どんな花が咲くか楽しみです
実を収穫するのはちょっと難しそうですが・・・
なにより、元気に育ってくれているのがうれしいですね

頑張って、枯らさないように育てます    K・Y








コメント