「KITTE」オープン
先日、3月21日に東京駅丸の内にまた新しい商業施設「KITTE」(きって)がオープンしました。「KITTE」は、昭和6年に建てられた旧東京中央郵便局の局舎を一部保存・再生し建設された「JPタワー」内に、地下1階地上6階、98の店舗から成る商業施設です。各フロアごとに木材や瓦、織物、和紙 など日本古来の素材を使用し、コンセプトである「Feel JAPAN」が表現される過去と現在がつながる空間を創りあげているそうです。また、「KITTE」の名前には「切手」と「来て」の二つの意味が込められているということです。
先日、3月21日に東京駅丸の内にまた新しい商業施設「KITTE」(きって)がオープンしました。「KITTE」は、昭和6年に建てられた旧東京中央郵便局の局舎を一部保存・再生し建設された「JPタワー」内に、地下1階地上6階、98の店舗から成る商業施設です。各フロアごとに木材や瓦、織物、和紙 など日本古来の素材を使用し、コンセプトである「Feel JAPAN」が表現される過去と現在がつながる空間を創りあげているそうです。また、「KITTE」の名前には「切手」と「来て」の二つの意味が込められているということです。