パソコン教室プログレス 高幡教室 (日野市 高幡不動のパソコン教室) ブログ

京王線 高幡不動駅前1分 「高幡不動のパソコン教室 高幡教室」 初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

カーゴルックス・イタリア:ボーイング 747-400 (747-4R7F)

2024-03-24 | 飛行機

カーゴルックス・イタリア:ボーイング747-400 (747-4R7F)

 




カーゴルックス・イタリア(Cargolux Italia)は、イタリアのヴィッツォーラ・ティチーノに本社を置く貨物航空会社で、カーゴルックス航空(ルクセンブルク)の子会社。ミラノ・マルペンサ空港をハブとしている。日本貨物航空と提携してコードシェア運航も行なっている。機材はボーイング747-400 (747-4R7F)、機体記号:LX-VCV。



コメント

オンラインリモート授業:ワードチャレンジ 「旅行積立封筒」

2024-03-24 | パソコン教室プログレス高幡教室(高幡不動)

オンラインリモート授業:ワードチャレンジ 「旅行積立封筒」




完成例「旅行積立封筒」を見て、効率よく資料を作成するにはどのようにするか、wordの機能で何を使ったらいいのかを考えて作成します。ポイントは表の作成・編集、オンラインでの画像作成、文字の書式設定です。操作方法や手順は一つでない場合もあります。自分だったらどのようにするか、考えながら完成させます。せっかく習ったパソコンの技術を思う存分活用しがんばりましょう。高幡教室のオンライン授業は、オンデマンド方式によるビデオ学習ではなく、オンラインコミュニケーションツール使った双方向通信によるリモート授業となっています。
趣味も含めて、ワードやエクセルなどのスキルアップを必要としている皆さん、MOS(Microsoft Office Specialist)資格取得を目指している皆さん、資格取得対策講座にも対応させていただいています、遠慮なくご連絡ください。ご相談のうえ対応させていただきます。



コメント

封筒タイプのポチ袋

2024-03-24 | パソコン教室プログレス高幡教室(高幡不動)

封筒タイプのポチ袋




ポチ袋とは、祝儀やお年玉などを入れる、小さなのし袋のこと。ワードの図形機能を効果的に使って展開図を作成します。ワードアートやクリップアートを使って好きな模様で塗りつぶし、気の利いた絵柄を配置して出来上がり。印刷して折って組み立てます。手渡すのが楽しくなりそうなぽち袋の出来上がりです。文章の編集だけではないワードの活用法を是非お楽しみください。ワードやエクセル、スマホやパソコンの使い方はわかるし、手元に作品も残る。とってもお得な高幡教室の創作講座です。



コメント

散歩中の出会い(シュゼンジカンザクラ・カンヒザクラ・ハクモクレン)

2024-03-23 | 草花

散歩中の出会い

 

 

 


「健康のため」「体力増進・維持のため」「運動不足の解消」「楽しみ、気晴らしのため」、毎日30分程度の散歩を欠かさないようにしています。少し寒さも和らぎ、散歩しやすい季節となってきました。カメラを片手に健康管理に励んでいます。少し注意深く眺めていると驚くほどたくさんのそして珍しい花を楽しむことがきます。撮影:昭和記念公園
・シュゼンジカンザクラ
カンヒザクラの仲間で、紅紫色の花を咲かせます。伊豆修善寺の修善寺境内にげんぼくがあることから名前が付けられました。
・カンヒザクラ
一見するとサクラに見えない釣鐘型・緋紅色の花が垂れるようにして咲きます。
・ハクモクレン
大きい白い花が上向きに咲きます。開花始めは半開きで咲き、徐々に大きく花を咲かせます。




コメント

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 高幡不動教室:二足歩行ロボット

2024-03-23 | ロボット教室

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 高幡不動教室:学びの4つのコース編成

 




レベルを上げながら系統だって学べる4つのコース編成:「プライマリーコース」「ベーシックコース」「ミドルコース」「アドバンスコース」。
ロボット製作を通じて、「パーツを組み立ててカタチをつくる」「仕組みがあるからカタチになったモノは動く」ことを理解し、その上でプログラミングで動かすステップを踏みます。ハードウェアとソフトウェアは両輪、という大原則を重視して、子供たちの発達に寄り添いながら、バランスの良い学びを実現させています。テキストでは、ロボット製作の補助となる内容だけでなく、最新の技術動向も掲載しています。ロボット研究の最前線、二足歩行ロボット、ロボットアーム、ロボコン、自律型ロボット、音声認識といった技術に触れながら、科学にまつわるリテラシーも養っていきます。

・無料体験随時受付中!!
【 ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 高幡不動教室 Webページ 】

・無料体験はお電話でもご予約いただけます。
⇒ 教室(塾)TEL:042-599-7661

------------------------------------------------------------------------------------------------

生徒・保護者の皆様が安心して通塾していただけるよう感染予防・感染防止対策に努めます。

教室・インストラクターの予防・防止対策
・手洗いの励行
・マスク着用・咳エチケットの徹底
・健康管理の徹底
・教室内の清掃・消毒
・教室内の定期的な換気や衛生備品(手指消毒液等)の設置
・社会的距離の確保を背景とした設備配置と備品設置

来校中の生徒様にお願いしている予防・防止対策
・咳エチケットの徹底のお願い
・体調不良・発熱症状のある生徒様への振替授業/オンライン受講のお願い

生徒様並びにインストラクターの健康と安全確保のため、引き続き適切に対応してまいります。ご理解、ご協力を賜りますようお願いいたします。





コメント

散歩中の出会い(ミモザ、サンシュユ)

2024-03-22 | 草花

散歩中の出会い(ミモザ、サンシュユ)

 

 


「健康のため」「体力増進・維持のため」「運動不足の解消」「楽しみ、気晴らしのため」、毎日30分程度の散歩を欠かさないようにしています。少し寒さも和らぎ、ダウンなどの防寒服は必要ですが散歩しやすい季節となってきました。寒さに負けづ、カメラを片手に健康管理に励んでいます。少し注意深く眺めていると驚くほどたくさんのそして珍しい花を楽しむことがきます。(ミモザ、サンシュユ)



コメント

「シュゼンジカンザクラ」と「ヒヨドリ」

2024-03-22 | 動物&動物園・野鳥

「シュゼンジカンザクラ」と「ヒヨドリ」

 


「シュゼンジカンザクラ」カンヒザクラの仲間で、紅紫色の花を咲かせます。伊豆修善寺の修善寺境内にげんぼくがあることから名前が付けられました。
「ヒヨドリ」全体が灰色に見える色彩の鳥です。虫や草の葉、芽も食べますが花の蜜や果実が大好物です。東京では、昔は10月に渡来し4月に渡り去る冬鳥でした。それが、留鳥として一年中棲むようになりました。日本中にすんでいますが、小笠原や沖縄など南の離島では留鳥ですので、独自に色彩が変化し、茶色味の強くなった亜種がいくつも知られています。目の下後方は茶色。興奮すると頭の羽毛を逆立てます。
「その昔、一ノ谷の戦いで、源義経が平家の軍勢を追い落とした深い山あいを「ひよどり越え」というのも、そこが春と秋ヒヨドリの渡りの場所になっていたことから」だとか。
写真は3月中旬に昭和記念公園を散歩中に撮影したものです。



コメント

久しぶりに遭遇したゲイラカイト

2024-03-21 | 飛行機

久しぶりに遭遇したゲイラカイト

 

 


屋外で子供たちと一緒に楽しむことができるということで見直されている凧揚げです。休日ともなれば凧あげを楽しむ家族連れで賑わいます。カイトに描かれているキャラクターは古いものから最近のものまで、バラエティーに富んでいます。あなたにもきっと思い出深いキャラクターのカイトが見つかると思います。



コメント

群れをなして飛び回るメジロ

2024-03-21 | 動物&動物園・野鳥

群れをなして飛び回るメジロ

 


メジロという鳥、黄緑色の美しい身体を持つ日本を代表する鳥といっても過言ではないような鳥のことです。黄緑がかった身体と暗褐色の羽を持っている鳥で、目の周りの白い輪っかが特徴で名前の由来ともなっています。その特徴から、メジロは英名でも "White-eye" と呼ばれます。「目白押し」は秋から冬にかけて群れをなして、メジロが押し合いへし合いしながら木に止まる性質を、「目白(メジロ)の押し合い」と呼んでいたことが語源です。3月中旬に昭和記念公園を散歩中に「シュゼンジカンザクラ」の中に見つけた「メジロ」。群れているようですがじっとしていません。メジロは見た目に愛らしい鳥で野鳥を好む人の中でも人気がある鳥です。



コメント

ポストカード作成

2024-03-20 | パソコン教室プログレス高幡教室(高幡不動)

ポストカード作成




人気の「ポストカード作成講座」。ポストカードにするデータは、ご自身で撮ったデジカメデータ、昔の写真など様々。「これぞ!」というものを選びパソコンに取り込みます。画像のどの部分をポストカードに使うか…。作品の印象を決める大事な工程なだけにいつも皆さん真剣そのもの!お気に入りのフレームを付けたり、合成したり。写真をはめ込み印刷すれば芸術品の出来上がりです。お孫さん、可愛いペット、旅の想い出、ご自分の趣味の作品等々。様々な思いを込めた世界でたったひとつのポストカードの出来上がりです。ワードやエクセルやパワーポイント、ブログやフェースブックやインスタグラム、デジカメやスマホやパソコンの使い方はわかる。手元に作品は残るし一挙両得の高幡教室の創作講座です。



コメント

庭に舞い降りた「ジョウビタキ」

2024-03-20 | 動物&動物園・野鳥

庭に舞い降りた「ジョウビタキ」

 

 


スズメ目・ツグミ科に分類される小鳥。日本では冬によく見られる渡り鳥。身近な小鳥では、もっとも美しいといわれるジョウビタキのオス。逆光で色がわからないということも結構多い。雌雄共通の特徴は翼の白斑。地味なメスも腰や尻、尾の下側はオスの腹のような色をしています。林の周辺、河川敷、市街地の空き地など、やや開けた環境を好み、1羽でいる。時々ピョコンとおじぎをして尾を震わせます。写真は偶然我が家の庭に舞い降りたジョウビタキのオスです。


コメント

寒咲ナノハナとミツバチ

2024-03-19 | 草花

寒咲ナノハナとミツバチ

 


寒い時期から春にかけて咲く「菜の花」。可憐な黄色い花は、見る人の心を和ませてくれる魅力があります。開花シーズンになると、一面真っ黄色の「菜の花畑」を鑑賞するイベントも各地で行われます。「菜の花畑」を眺めたり、春の食材として味わってみると豊かな時間が過ごせそうです。
日本ではニホンミツバチ、セイヨウミツバチの2種が養蜂され蜜の採取が行われています。また作物の受粉にも広く用いられています。蜂蜜同様にミツバチの生産物のプロポリスやローヤルゼリーも人々に利用されています。



コメント

ポケモンマンホール ポケふた

2024-03-19 | 化粧パネル

ポケモンマンホール ポケふた






ポケモンがデザインされた『ポケふた』。横浜赤レンガ倉庫近くには、ピカチュウとライチュウと赤レンガ倉庫がデザインされたポケふたが設置されています。ポケふたを見つけた子どもたちは大喜びで記念撮影していました。

コメント

昭和記念公園パークトレイン 40周年ヘッドマーク

2024-03-18 | 四輪・二輪・ボート

昭和記念公園パークトレイン 40周年ヘッドマーク

 

 

 


2023秋(9月16日~10月22日)に実施されたJR東日本とのコラボフォトイベントの際に、園内を走行するパークトレインに付けらた記念ヘッドマーク。「駅社員のオリジナルデザイン!あずさとカシオペアをオマージュしたデザインに加え、公園内で駅伝が行われることにかけて、未来にタスキをつなぐという意味が込められました。」国営昭和記念公園HPより。ところで此のヘッドマーク、24年3月17日のパークトレインにはまだ使用されているようです。


コメント

散歩中の出会い

2024-03-18 | 草花

散歩中の出会い

 

 

 

 


「健康のため」「体力増進・維持のため」「運動不足の解消」「楽しみ、気晴らしのため」、毎日30分程度の散歩を欠かさないようにしています。少し寒さも和らぎ、ダウンなどの防寒服は必要ですが散歩しやすい季節となってきました。寒さに負けづ、カメラを片手に健康管理に励んでいます。写真は旅先のハーブ園で目にした花々です。驚くほどたくさんのそして珍しい花を楽しむことがきました。(シンピジュウム、シクラメン、ルピナス、ラナンキュラス)



コメント