「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

「ひるがお」          茶花        平山城址公園

2013-07-01 11:02:51 | 茶花
“多摩でさがした茶花”
「ひるがお」         

日本全土につる性多年草 地中を這う地下茎から生じる 
7-8月淡紅色を日中に開く 花はロウト状 径5-6cm

アシナガバチの駆除はダスキンターミニックス八王子東店
http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/    042-675-0101

京都―清水寺の[柱の修理]工事中も拝観可能

2013-07-01 09:22:04 | ニュース

以前、紹介しましたが京都市東山区の清水寺で6月18日、国宝の本堂にある「清水の舞台」を、支える柱の修理が始まった。柱168本のうち最奥部の9本が対象。根元で湿気で腐ったり、虫食い(シロアリ・シバン虫)の被害にあったりしているためで、傷んだ部分を継ぎ足す。

8月中に終る予定で、工事中も拝観は可能。京都府教育委員会によると、これまでにも継ぎ足しや取替えがされた柱はあるが、今回の9本は約380年前の再建時の物。直径は60~80cmで長さは最長で14メートル。

根元部分をそれぞれ30~90センチ切り取り、そこに新しい木材を差し入れ継ぎ足す「根継ぎ」という日本固有の工法を取る。この工法は古い神社仏閣にも使われ、宮大工の伝統なのだ。
〒192-0355 東京都八王子市堀之内 2-6-1

東京多摩地区の害虫駆除 専門店
ダスキン ターミニックス 八王子東店
http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/

TEL 042-675-0101