「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

朝の詩      2作目です     「ひとだけが」

2013-07-26 17:32:58 | 詩っていいね
2作目です     「ひとだけが」
        相模原市中央区     根岸 研一  56

怒ることなら
猿にも出来る
吠えることなら

犬にもできる
噛みつくことなら
蛇にもできる
しかし人にしか
できないことがある
襲うことなら
鮫にもできる
壊すことなら
象にもできる
しか人だけが
ゆるすことができる

次の花は山ユリです

多摩の自然を (有)タマケアビジネス 伊藤 民雄

朝の詩           「神さま」

2013-07-26 16:48:01 | 詩っていいね
*土曜日は、結構忙しくあっちへ こっちに 花めぐり 花調べ**
朝の詩           「神さま」
                東京都板橋区     加藤 憲枝  67

神さま お願いです
どうか
海が凪ぎ
水が温み

光が海底まで明るく
照らしますように
2681名のイノチを
愛する人の元に還して
あげたいと捜し続ける
人々のために

あなたのお手伝いを
している人々の
無事のために
・被災地の人々の孤立感を共有するために

今日の花は祇園守り

多摩の自然を (有)タマケアビジネス 伊藤 民雄

「すずかけそう」        薬草         薬草園

2013-07-26 10:57:26 | 茶花
“多摩でさがした花木”
「すずかけそう」 

江戸時代から知られていた園芸植物、自生地が不明の謎の
植物 阿波の山中で絶滅機種 葉先にビロード花が つる性

ムクドリの駆除はダスキン ターミニックス 八王子東店
http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/  042-675-0101

<ヌートリア>癒やし系があだ?

2013-07-26 09:22:32 | ネズミ・害獣駆除
  
鴨川にじわり侵出で駆除計画 毎日新聞 7月24日(水) 滋賀県大津町の大戸川で捕獲されたヌートリヤの親子2012年6月  南米の河川に生息する特定外来生物「ヌートリア」が京都市民の憩いの場、鴨川にジワリ進出している。鴨川を管理する京都府と京都市は、6月以降タッグを組んで捕獲に向けた動きを本格化させた。

カビバラに似たボウ―トした顔が「癒されると」評判で、鴨川では餌やりをする人が絶えない。そんなヌートリアに実態とは胴長50cm尾は40cm雌雄同色池や沼・水辺に生息、遊泳する。夜行性で日中は排水溝や橋梁に隠れる。イネやハスなどの農作物に被害を与え土中に巣穴をつくり水田の水が漏水する被害。〒192-0355 東京都八王子市堀之内 2-6-1

東京多摩地区の害虫駆除 専門店
ダスキン ターミニックス 八王子東店
http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/

TEL 042-675-0101