「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

朝の詩           「超高速」

2014-06-06 11:03:37 | 詩っていいね
**昨日から関東も梅雨入りですって、少し早いのではないですか**
朝の詩           「超高速」
                大阪府牧方市     杉田  智昭  79

新幹線が走り出した時
その速さに驚いた
やがてリニアカーが
時速500キロで
走るというが
まだまだ速さでは
飛行機、ロケット
上には上がある

だが何といっても
最高の速さは
過ぎ去った時の流れ
あっという間にもう
最高齢駅に到着だ

今日の緑はバラです      素晴らしい週末を!!     

引越し消毒を7月末まで割引中  ℡ 0120-64-1710
ダスキン ターミニックス 八王子東店
ホームページはhttp://www5.ocn.ne.jp/~tcb/  


「たいまつばな」       茶花

2014-06-06 10:48:40 | 茶花
“多摩でさがした茶花”
「たいまつばな」       茶花          内裏公園

北アメリカ東部原産の多年草 気候風土とに適応して観賞用に栽培されている 高さ1~1.5m
茎の先端に唇形花で長さ3.5センチの赤い花を多数つける頭状花の基部は深紅色を呈した苞葉が有る。たいまつに見立てて開花する
戸袋にムクドリが巣を作り、被害が増えております ℡ 0120-64-1710
害虫駆除の専門店 ダスキン ターミニックス 八王子東店
ホームページはhttp://www5.ocn.ne.jp/~tcb/ 

「やはりムクドリの被害電話3件来ました」

2014-06-06 09:44:42 | ハト・害鳥被害
「やはりムクドリの被害電話3件来ました」
真夏を感じる月曜日(2日)、ムクドリ被害が3件来ました。1件は世田谷野毛(屋根の下)・東京小平(壁の通風口)・相模原橋本台(トイレの軒天)と地域が離れてきます、が、どこも近所に迷惑と言う事です。いける場所から予定をつけます。

今日は相模原の橋本に行きました。工場の袖にトイレがアリ、その天井で鳴き声がするとのことで、す、近所の事もあり早急に駆除以来です。金額を確かめられましたが、、普通は戸建2階の戸袋のイメージを言っていますので、その費用を言っておきます。

戸袋ではないアパートの屋根・工場の屋根の隙間に巣を作るケースもあります。この屋根ですと南北全てに巣を作る事ができます。えらい場所を見つけたものだ。公務店200万程度掛かるという、当社に見積依頼が来た。

巣のガラを取り出し・ダニ消毒はスムーズだが、その入り口をどのように塞ぐかが勝負、下手な物で塞ぐと引っ張り出してしまい、来年も巣を作る。これが思案投げ首となり難しい限りだ。それに暑い日中の高さ4mの梯子作業は危険と隣りあわせで。
〒192-0355 東京都八王子市堀之内 2-6-1

東京多摩地区の害虫駆除 専門店
ダスキン ターミニックス 八王子東店
http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/

TEL 0120-64-1710