「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

「ざくろ」           茶花

2014-06-30 11:05:21 | 茶花
“多摩でさがした茶花”
「ざくろ」           茶花          日・南平

ざくろの花 最近では珍しい。アメリカザクロは花が長い感じだ。ざくろが酸っぱく好まれなくなった。が、我々が子供の頃は、酸っぱいが良く食べた。なんせおやつが無いんだから。
蒸してくると少しは甘くなるかな  跡は桑の実「どどめ」だ
ムカデの駆除が連絡が多くなりました、 ℡ 0120-64-1710
ダスキン ターミニックス 八王子東店 HPはhttp://www5.ocn.ne.jp/~tcb/  

あら!灰皿に鳥の巣

2014-06-30 09:07:32 | ニュース
あら!灰皿に鳥の巣 静岡藤枝市役所
藤枝市役所岡部支所2階踊り場の喫煙場所に、シジュウカラとみられる鳥が巣を作り、卵を温めている。巣があるのは、なぜか灰皿の中。2階に事務所を設ける志太広域事務組合の職員らは親鳥の抱卵を温かく見守り、かわいいひな鳥の誕生を待ち望んでいる。

 巣は今月上旬、屋外踊り場の喫煙場所で一休みしていた同組合の男性職員が発見した。灰皿の中をのぞくと、小さな卵が四つ。「なぜこんな場所に?」と驚きながらも、すぐに灰皿の使用を禁止し、直射日光を避けるための「すだれ」も設置して抱卵の環境を整えた。

 卵は現在八つに増加。飛び立った親鳥は、職員らがいない隙を狙って巣に戻り、小さな卵を大事そうに抱いている。喫煙場所を訪れる職員らも卵の行く末を気に掛け「無事に生まれて大きく羽ばたいてほしい」と願っている。このようなほのぼのニュースは心が温まりますね。
〒192-0355 東京都八王子市堀之内 2-6-1

東京多摩地区の害虫駆除 専門店
ダスキン ターミニックス 八王子東店
http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/

TEL 0120-64-1710