「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

朝の詩12月「月間賞」を贈ります

2015-02-13 11:50:36 | 詩っていいね
 朝の詩12月「月間賞」を贈ります
「悲しみ」 山口県下関市  石井理律子 47

世界はなぜ血まみれの
ままなのでしょう
大地はなぜ涙で濡れた
ままなのでしょう
空爆による瓦礫の山も
土石流の岩や泥の海も
避けられないまま・・・・・・・・
自分中の命の感覚を
研ぎ澄まさずにきた
からでしょうか
先人の教えに目も耳も
塞いだからでしょうか
悲しみを生まない努力
をもっともっともっと
選者の新川先生は「10字14行の制約の中で大きな
テーマに取り組んでおられることに、先ず感動しました。
漠然とした題名が残念。書き出しの部部を取って「世間
はなぜ・・・・」となさったほうが宜しいのではないでしょうか」と
話しております。

今日の緑は『こぶし』です     素晴らしい週末を!!

(有)タマケアビジネス 伊藤 民雄

そば打ち機械

2015-02-13 11:09:09 | ブログ
「わー懐かしい・・・そば打ち機械」 小原宿
戦争中から戦後まで、喰うものなく、配給制の麦粉を臼に入れ水で粘土状にする
其れを、今度は板の上で麺棒を使い、平坦に伸ばす。うちこをまぶし4枚に折る。

其れをそば打ち機械の歯車の間に入れて、右手でハンドルを回す。綺麗にそば
が出てくる。余り太いと流れが悪くなり、綺麗な麺が出てこない。

当事は、この機械で麺を切っていた家と、包丁で蕎麦切りをしている家とが別れた
少し、蕎麦を寝かして、夕方に食した。蕎麦の汁は醤油を薄めて,ダシニ煮干でも
入れたか。今のような蕎麦だしなぞ無いから、美味しくは無かった。

タマに茄子の煮物・油揚げ・ねぎ程度はいっていたか。当時は貧素菜食べ物だった

害虫駆除は ダスキン ターミニックス 八王子東店
http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/  ℡ 0120-64-1710

「広がるウイルス」

2015-02-13 09:29:33 | ニュース

「広がるウイルス」
ウメやスモモに被害を与えるウメ輪紋ウイルス(PPV)への感染が、東京都青梅市で、平成21年4月、日本で初めて.確認された。

ウメの名所として知られる同市の吉野梅郷の中心施設「ウメの公園」でも翌年に感染が見つかり、PPV封じ込みめのため、同園は昨年5月末までに総ての梅ノ木を伐採し、再生を目指している。

PPVは人や動物に感染しないが、葉に輪紋や斑点が生じ、果実が成長しなくなったり、表面に斑紋.ができて商品価値がなくなったりする。

青梅市の感染確認後、ウメの苗などの移動禁止処置がとられたが東京都内のほか、愛知県・大阪・兵庫県など全国で感染が拡大している   
〒192-0355 東京都八王子市堀之内 2-6-1

東京多摩地区の害虫駆除 専門店
ダスキン ターミニックス 八王子東店
http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/

TEL 042-675-0101