「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

紅葉が進みます   「ケヤキ」   京王グランド-富沢庭

2015-12-01 11:02:51 | 茶花
紅葉が進みます   「ケヤキ」   京王グランド-富沢庭
落葉広葉樹 4~5月に新芽と共に淡黄色の目立たぬ花を開く ケヤキの落葉も風に舞います 一揆に落ちる場合もあります イチョウの葉より始末が良いでは無いでしょうか
紅葉前

紅葉中

季節の害虫にお困りでは無いですか 0120-64-1710 
ホームページが http://tamacare.jp/に変更になりました

抜いだダイコンが左右非対称

2015-12-01 10:49:15 | うんちく
 今日から師走。別名(暮古月・春待月・極月ともいわれる)
「左右非対称」

ダイコンの葉の枚数・大きさ・首の太さなどで、判断して抜いてみた。ドロの下は真逆の左右非対称。少し抜くのが早かったかな、と反省する。

これが日本人の修生感だろう。青首より短い、成長が早いなどと種の説明書きを見て撒いた。実体が分からなかった、だれでも最初は素人だ

だけど、難しいのは土の中の代物が見えない、判断が付かない事にアル

でも、土にさわり、何かを作る、出来た野菜を配る、人に喜ばれる。このような老後の生活をしたい、と思う年寄りが一杯いると聞いた。俺は幸せか、な

長いのはオデン・味噌汁・大根サラダに、短いのは長さ5センチに短冊に切り2~3日乾かし、塩と重石を載せる、レシピを考えるのも認知症防止になる。

「ミカンの皮が野菜の虫除けになる」て知っていました。か
 
 気になる害虫はダスキンターミニックス八王子東店へ
URLがtamacare.jpに変わりました。
電話はフリーダイヤル 0120-64-1710