「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

朝の詩の時間です   今日は 「祈り」 

2015-12-18 11:23:12 | 詩っていいね
今日は 「祈り」               
東京都町田市 小林 冨美子 90

戦没者追悼式の通知
戦後70年
生かされた 九十歳は
ようやく杖にすがって
祈りを ささげる

二十年前
慰霊巡拝では歩けた
マニラ 北方イポ谷は
灼熱の道の下方に
数万の兵隊の命が散り
木々の緑が覆っていた
兄ちゃん一緒に帰ろう
拾った小石は 仏壇に

今日は靖国神社の「みたま祭り」  素晴らしい週末を!!

(有)タマケアビジネス 伊藤 民雄

紅葉が進みます   「なに それ なめこ?」   長池公園

2015-12-18 10:29:47 | 茶花
「なに それ なめこ?」 



雨後の山道を歩いていて、見つけました。気色悪いので触るのやめました
近間な公園の山道だけど、挨拶する人 そ知らぬ人 人それぞれです

季節の害虫にお困りなら  0120-64-1210

「同じ穴のむじな」とは

2015-12-18 09:23:32 | ネズミ・害獣駆除
「同じ穴のむじな」とは

人間が同じく結託し、悪い事をたくらむやつらの事、いろんな例はありますが、グルになって悪巧みをする連中のことをさす。ムジナとはアナグマに事です

穴を掘ることができないタヌキは、穴掘りの上手なアナグマの古い巣穴(使っていない)を利用していたり、同じ毛色が似ていたりして、時には同居もしている。同じ穴のタヌキとも言います。

昔の猟師は、ムジナの入口を一箇所だけ空けておき、あとは全部塞ぎ、ケムリで燻し出てくるところを待ち伏せし銃で狩猟した。その時にタヌキも捕獲した。

アナグマは日本の本州、四国、九州地域の里山に棲息する。11月下旬から4月(5ヶ月)中旬まで冬眠するが、地域によっては冬眠しないこともある。

体長は40 - 50 cm。尾長6 - 12 cm(地域や個体差により、かなり異なる)。体重4 - 12 kg。指は前肢、後肢ともに5本あり、親指は穴を掘りやすく鋭い

雑食性だがミミズが好きで、クヌギ林の落ち葉の吹溜まり等に、穴を開けて生活している。庭に家庭ゴミなどを埋めていると、夜中に堀る習性がある。

又、アナグマは(狸寝入り)をし、薄目を開けて動かずにいる時もある。民家や家屋に直接の被害は無いから、自然が豊富だと感じてください。


季節の気になる害虫は
ダスキンターミニックス八王子東店へ
URLがhttp://www.tanacare.jpに変わりました