なかよしリトミックピアノ

神戸市垂水区のリトミック&プレピアノの教室です。

おつかいありさん その2

2011-06-30 22:40:27 | わらべうた・童謡
なかよしリトミックの西垂水・ひよこクラスが満員御礼となりました。

お部屋が手狭なので、新たに木曜ひよこクラスを増設、
何人かの方に移っていただきました。

当面はこの木曜クラス、新規募集なしで
のんびり、まったり、やっていこうかと思います。

で、今日はその1回目。
4組の参加でした。

10畳×2部屋の和室に4組!
クーラーがよく効いて快適です

本日のテーマは「おつかいありさん」

前回より小さなお子さんが多いので、内容を変えました。

お歌に合わせたペープサート登場!

お菓子をさがしていたアリさん、あんまり急いで


こっつんこ!

ありゃりゃりゃ・・・
痛かったねー
お母さんになでなでしてもらおうね (なでなで・・・)

その後、みんなでアリに変身。
飴に見立てたボールプール用のボールを親子でトントン。
(これはリトミックの講習で教えていただいたのだ)

そしてシール貼り。
飴をアリさんの家に持って帰ろうね。

シールを貼る枠も子どもさんの年齢に合わせて、
前回よりかなり大きめです。

みんな、集中してます。





上手、上手♪


頑張りました







ほ ほ ほたるの家族

2011-06-30 19:50:53 | わらべうた・童謡
ウチの息子は小学生のころ、「ひょうご自然教室」というところでお世話になっていました。

月一回の野外活動なのですが、
野草を食べる! 低い滝を登る! 冬の六甲でアイスクリーム作り!
となかなかに楽しい(ディープでマニアック)会でした。

そこで初夏にホタルを見るお泊りキャンプがあったのですが、
ホタルの群れを初めてみた息子の感想。

「地面が天の川やった!」 

う~ん、いい体験させていただきました。

方々でホタル鑑賞ツアーがあるようなので、
私も行ってみたいですね♪

で、学園都市のプレピアノクラスで「ほたるこい」をレッスンしました。

最終的にはピアノで弾いてもらいたいのですが、
その前にたっぷり歌って、音楽遊びをします。

音積み木2音を使ってのレッスンです。

さぁ、今日はほたるの家族が来てくれました。
(低い音の)お父さんホタル。
(優しい音の)お母さんホタル。
(お歌が大好き)お兄さん、お姉さんホタル。
(可愛い音の)赤ちゃんホタル。


まず、音積み木で「ピアノの音の高低は左右になる」ことを体験します。

色々な高さのホタルを、色々なニュアンスで演奏。

それから「ホタルの家族」全部を使って、皆で歌いながら合奏しました。

何とも美しい響きでしたよ♪



天の川にかかる橋

2011-06-30 18:37:16 | わらべうた・童謡
猛暑の6月が続きます。

レッスンでは、少しでも涼しい雰囲気を、
ということで、
「たなばたさま」を取り入れています。

学園都市のプレピアノクラスでは、
「たなばたさま」でフレーズの長さを感じる内容をしました。

クラフトで「ひこぼし」と「おりひめ」を作ります。

二人の間には、広~い天の川が・・・

「ひこぼし」と「おりひめ」が会えるよう、
お指で天の川に橋をかけてあげましょう。

最初は「♪ささのは さらさら のきばに揺れる~」の4小節で橋をかけます。


あ、よかったね。
ひこぼしとおりひめが少し近づいたよ。
もう一息、頑張って橋をかけてあげようね。

今度は「♪ささのは さらさら」の2小節で橋をかけます。


橋が短くなったね。

よかった、二人は会えたみたいですね。

・・・と音楽的なことを、お話や工作でイメージして、
体感してもらえば、と思います。


おつかいありさん

2011-06-28 19:26:50 | わらべうた・童謡
夏が近づくと、そろそろリトミックやプレピアノのレッスンに
「虫」が登場します。

セミやとんぼ、カブトムシやバッタ。
色々使いますが、お歌がある虫は色々と発展できて楽しいです。

で、「おつかいありさん」を使ってレッスンです。

今日は学園都市のサークルさんにおじゃましてのリトミック。

一昨日、リトミックの講習会で教えていただいた、
「アクセント」を意識したレッスンを、早速いたしました。

皆さん、よくご存知のお歌だったようです。
「あんまり急いで~」と歌いながら、親子でお手玉をちょんちょんする姿は、微笑ましかったです♪

そして手作りプリント。


丸のシールを、上手に貼って、おいしそうな飴にしてね。

直径2センチのシールに合わせて、飴の枠を作っています。
きれいに貼りましょうね。

オレンジ、いちご、もも、黒飴・・・いろんな味の飴ができました。

この飴を歌に合わせて、ちょんちょんと指差しします。

~あんまり急いで こっつんこ(止まる)~

~あんまり急いで こっつんこ(パクっ!)~

好きな飴から指すも良し。
先生の言った飴から指すも良し。

もうひとつ飴を足すと拍の練習になります。
それも良しです


プリントでなくとも、
おはじきなどでも出来ますね。
お家でもやってみてください。

親子で「あんまりいそいで~」とチョンチョン指差ししている姿を思うと、
なんだか嬉しくなってきます




さかなでひも通し

2011-06-27 17:31:14 | 明石ベビーリズム
本日のどれみリズム。

小さい組さんは「さかなのひも通し」をしました。

前にした時より、みんな上手になっているね♪




このフェルトのさかな、方々で使いまくりです。

◆「さかながはねて」「かれっこやいて」などのお歌の小道具に。

◆さかなを泳がせましょう。合図の音がしたらお友だちのさかなと「こんにちは」だよ・・・
という即時反応に。

◆色や数のレッスンに。

◆赤ちゃんは持っているだけでご機嫌♪
 お口に入れても誤飲の心配なし。
 そして洗えるのでなめても安心。

◆簡単に作れるので、大人数分を量産できる。

と、いいことづくめです。




絵本を弾く

2011-06-25 20:14:32 | プレピアノ
明舞のプレピアノレッスン。


この絵本を弾いてみました。

絵本に出てくる「ドレミファソラシド」を

一本指でそ~と弾いたり、
連打したり、
ペダルも使って、
強弱、音高もいろいろ変えて、
遊び・・・・いや、レッスンしました


リトミックのレッスンではよく【絵本】を使いますが、
ピアノではまだ、あまり使ったことはありませんでした。

ピアノのレッスンで
「感じて欲しいもの」
「身につけて欲しいもの」
を生徒に伝えるには【絵本】はとても良いかと思います。

絵本を吟味し、
レッスン内容をよく練って、
どんどん取り入れていこうかと思います。

学園都市教室、ひまわりクラス

2011-06-25 19:57:59 | なかよしリトミック
学園都市教室の6月4週目のレッスンの様子です。


2才以上のひまわりクラス。

以下、担当のあき先生のレッスン報告です。



「言葉のリズム」をしました。

たくさんの言葉を
・手で打つ
・カラーボードで打つ
などしながら「数のまとまり」を意識しました。


パネルシアターでは色々な傘が出てきました。
みんなのお気に入りの傘はあったかな?









学園都市教室、たんぽぽクラス

2011-06-24 19:47:41 | なかよしリトミック
本日、なかよしリトミックの学園都市教室のレッスン日でした。

担当のあき先生、とっしー先生、いつもありがとうございます。

1才対象の「たんぽぽクラス」。
レッスンの内容は・・・

◆ビートに合わせてタンバリンを打つ
◆(ピアノの)雨の音を聞き分ける。
など、「聴く」中心のレッスンだったようです。


クラフト、上手に出来ました♪




ぺんぎんクラス、海へ行く

2011-06-24 15:06:43 | なかよしリトミック
本日、なかよしリトミック金曜クラスの開催でした。

しかし、暑い!

西垂水会館は空調が老朽化しているそうで、エアコンの効きがいまいち・・・

前半のひよこクラスは22組の参加で、冷房が間に合わない
ということで、窓を全開。
さいわい、海からの風がびゅんびゅん入るので、
天然のクーラーとなりました。


後半のぺんぎんクラスは7組。

夏といえば、これ

恒例のさかな釣り


慎重に、慎重に。


釣れた、釣れた。


スカーフ特大の波で遊ぶ。

手でチャプチャプ揺する。
足で波をチャプチャプ。
体ごと波にダイブ。
最後は波の下をくぐる。

汗だくになって、波と戯れる男子たちが可愛かったです

そういえば、息子も小さい頃、
夏になると頭から湯気を出しながら(?)
汗だくになって、
きゃーきゃー走り回っていたなぁ