なかよしリトミックピアノ

神戸市垂水区のリトミック&プレピアノの教室です。

夏も終わりに近づく

2011-08-29 14:10:26 | 明石ベビーリズム
残暑厳しい日々ですが、それでも朝晩、
少し秋を感じるようになってきました

レッスンにも秋のものが少しずつ入ってきました。

本日のどれみリズム。
秋のくだもの。
ハロウィンを踏まえておばけ。(あ、おばけは夏でもありですね)
虫もセミなど夏を感じさせるものから、秋の虫に変わっていきます。

とはいえ、まだまだ暑いし、セミも鳴くし、
ということで今日は夏と秋が混ぜました。

果物。
ひよこが果物を食べると、その色になってしまう
というパネルシアターです。


ここにたどり着くまでに
1、わらべうたの「ととけっこう」の絵本。

2、ととけっこうの歌にあわせて、お母さんに色々な起こし方をしてもらう。

3、にわとりのぬいぐるみ登場。

産んだタマゴが「まるいたまごが♪」にあわせてヒヨコに変身。

4、手でくちばしをつくって、お母さんと「♪こんにちは」の音楽に合わせてご挨拶。
 お散歩にでかけて、「♪こんにちは」が聞こえてきたらご挨拶。

5、ヒヨコのパネルシアター

と、ヒヨコでたっぷりと活動しました。



虫はセミ、カブトムシ、ちょうちょう、トンボを捕まえます。

大きい子クラスは
先生が言った虫を手で捕まえてます。

トンボはさっさと。
ちょうちょうはそーっと。
セミは背伸びをして。

と虫によって捕りかたを変えます。
(生活体験ですね)

小さい子クラスは、お楽しみの虫とり。

磁石がカチッと着く感触が楽しいです♪



夏のおたのしみ会

2011-08-27 17:33:02 | 日記
本日、夏休み恒例の教室のお楽しみ会をしました。

今回は午前と午後の部合わせて41組の参加でした。

みなさま、お疲れ様でした。
あき先生も早朝から準備に、指導にとありがとうございました。

午前中はリトミックとプレピアノのクラス。
レッスンどおりにいったり、いかなかったり
レッスン以上の力を発揮したり。


午後は自宅教室の生徒の演奏でした。

1本指でわらべ歌の演奏からショパンまで。
みんなそれぞれの持ち味を発揮してくれました


午後の部ではあき先生がパネルシアターを披露してくれました。

さすが、あき先生。
楽しいパネルシアターを、
みんな食い入るように見ています。

いやあ、こんなに真剣でおとなしい彼らを初めて見た気がするぞ






なかよしリトミック学園都市教室

2011-08-27 17:19:52 | なかよしリトミック
昨日はなかよしリトミック学園都市教室のレッスン日でした。

あき先生、とっしー先生、いつもありがとうございます。

以下,あき先生の報告です。



たんぽぽクラス
フープのお風呂に入りました。
音楽に合わせてチャプチャプ体を揺らしたり、
指鈴のシャワーをママにかけてあげました。

リズムよく指鈴が鳴らせていましたよ

ひまわりクラス
今年度初めてフープを使いました。
ママと上手にバスを運転しました。
ママにぴったりくっついて運転する姿は、微笑ましかったです
みんなママが大好きなんですね
合図に合わせてフープにジャンプもだんだんとタイミングが合ってきました
これからも続けていきましょう

なかよしリトミック西垂水会館

2011-08-27 00:48:09 | なかよしリトミック
本日は西垂水会館のなかよしリトミックでした。

夏休み中にかかわらず、2クラスとご兄弟、体験を合わせて17名の子どもたちの参加でした。

1ヶ月見ない間に、みんなすくすくと大きくなってましたね♪

さて、
今日から新しい仲間が登場です。
ととけっこう親子とバレリーナのリーナちゃんです。

よろしくねー

ととけっこう親子は
わらべうたや手遊びで活躍
絵本やパネルシアターの橋渡しもしてくれる有能ぬいぐるみです。

リーナちゃんはご挨拶やほぐし遊びのお手本担当です。


今日は「かえるのがっしょう」「おばけなんてないさ」「くいしんぼうおばけ」など
みんながよく知っている歌を使った活動でした。

「かえるのがっしょう」
休符で跳んだり、座ったり、こちょこちょしたり。
音の高低や変拍子などもさりげなく入れてみました。

「おばけなんてないさ」
みんな大好きでねー
どこへ行っても、これは必ず歌ってくれるお友達がいます。
せなけいこさんの素適な絵本がありますので、それを使いました。

「くいしんぼうおばけ」
自作のパネルシアターを使っての言葉のリズムです。
拍子とフレーズを体験してもらいました。



どれみリズムで花火がドーン その2

2011-08-22 14:32:14 | 明石ベビーリズム
どれみリズムの小さい子クラスも花火のクラフトをしました。



出来上がったクラフトを持って、
花火がドーン


もう一つ、ドーン


さかなの紐通し。
随分上手になりました
継続は力なり。

Yちゃん、妹ちゃんがすごく見てますよ

ついこの間まで赤ちゃんしていたYちゃん、T君。
3ヶ月の赤ちゃんを前にすると、みんなすごいお姉さん、お兄さんですよね。

というわけで読み聞かせ絵本はこれ


子犬のまるちゃん、まだまだ甘えん坊だけど、
自分より小さな赤ちゃんを思いやる、
という今のみんなにぴったりのお話です


どれみリズムで花火がドーン

2011-08-22 14:19:16 | 明石ベビーリズム
急に涼しくなりましたね

夏も終わり間近でしょうか。

というわけで去り行く夏を惜しんで、
夏ネタをレッスンでいろいろしています。

本日のどれみリズムではクラフトで「花火のシール貼り」をしました。

大きい子のクラス


今日は小さいシールも多いので、集中力いりますぞ。







出来上がったクラフトを持って、
ポンッ!
シューーー・・・
ドーン

みんなで花火になりました

読み聞かせはこれ


お話を聞いたあと、ボールをりんごに見立てて転がしました。

「ととけっこう」を弾く

2011-08-21 13:46:45 | プレピアノ
~~~ととけっこう よがあけた まめでっぽう おきてきな~~~

最近、気がつけば、やたらとこの歌を歌っています

わらべうたについての、深いお話を聞く機会があったり、
わらべうたの本を読んだから・・・でしょうね

わらべうたには「子どもの心と体を育てる」要素がぎっしり詰まっている、
ということもおぼろげながら分かってきましたので、
レッスンにも積極的に取り入れていっています。

でも子どもたちには「わらべうた遊びで●●をしたから、こうなる」とか
「▲▲を育てるために■■をする」
などということは悟られたくないのですね

悟られちゃうと、興味も楽しさもがた減りしちゃう気がするので
悟られずに育てていくのが、親や先生の力量・・・ですね


本日の明舞のプレピアノ。
ととけっこうで遊びました。

ととけっこうの絵本を読んで、
お歌に合わせて寝ている子を起こして、
それからピアノです。

絵楽譜を指差し言葉で歌い、
音符シールを貼ってソ・ラで歌い、
それから弾きます。


今日は「色んな場所(高さ)のととけっこうを弾こう!」です。

ぴよぴよヒヨコみたいに可愛いととけっこう
おっちゃんみたいに低~いととけっこう、
色々、弾いてみました

おそいドングリ・はやいドングリ

2011-08-17 15:04:03 | 音あそび
まだ残暑厳しいですが、
季節の先取り、ということで
「ドングリ」です。

昨年も使った「どんぐりコロコロ」

坂道をカタカタカタ・・・とのんびり下るドングリ。
最後に、お池にポチャン

結構長い時間をジーっと待つ練習にもなります。

最後のポチャンはお口で「ポチャン」と言いましょう。

お歌にも合わせてみましょう。
♪どんぐりころころ どんぶりこ (ポチャン)
お池にはまって さあたいへん (ポチャン)・・・
って、具合にですね。

慣れたら「ポチャン」を楽器で鳴らしてもいいですね。
今日は3才さんのレッスンでピアノを使いました。

ポチャンとお口で言う代わりに「ソ」を弾きます。

♪どんぐりころころ どんぶりこ(ソ)
お池にはまって さあたいへん (ソ)・・・。



さて、今年度は「速い」どんぐりも投入。
これだ



どんぐりがカラコロと枝を伝って下りていきます。

カラコロ・・・カラコロ・・・が耳に心地よい

こちらも最後にポチャンの代わりにピアノを鳴らしました。
3才さん、一人で延々、転がして、弾いて・・・
楽しかったかな?



いっぴきの野ねずみが

2011-08-17 13:07:37 | プレピアノ
本日、学園都市のプレピアノクラスでした。

いやぁ~
みんな、よく日に焼けてました
夏休みはたのしいことがいっぱいだね

さて、レッスンも楽しくやっていきましょう。

今日は今までのおさらいで
チューリップ
ぶんぶんぶん
とんとんとん どなたです
おつかいありさん
ホットクロスバン
を歌ったり、部分奏しました。

みんなお歌をよくおぼえているので、びっくり
おうちでもいっぱい歌っているんだね
すばらしいことです

今日はあたらしく「いっぴきの野ねずみが」をいたしました。

みんな、よーく知っている歌です。
リトミックでよく使うお歌ですね。
赤ちゃんの音楽あそびでも、おかあさんに
「チュッチュッチュ」と指でツンツンしてもらいますよね。

最初はお歌を使ったお母さんとのふれあい遊び、
その後、手遊び、
そして歌唱、楽器に繋げていく、
と長い期間、年齢に応じて楽しめます。


今日のレッスンでは・・・
まずはお歌。
親指、人さし指、中指でネズミを作り、手遊び歌で遊びます。

それからピアノ。

今回は「いっぴきの 野ねずみが」と最後の「おおさわぎ」を弾きました。
ここは曲が「ミレド」で出来ているので、簡単に弾けます。

そのほかの部分は、歌と手遊びでつなぎます。
弾くのはまた後日です。
3本指で作った「ネズミ」も後に左手の伴奏で使います。


ぼちぼち準備する 2

2011-08-15 22:07:59 | 音あそび
お盆も15日。

精霊送りも無事終わり、
帰省していた息子は、さっさと下宿先に帰り、
明日からまた日常のレッスンの日々。

さて、
前からぼちぼち考えていたことが、
少しずつ形になってきました

【鍵盤で遊ぼう!】という単発の会。

会の名は【ぷちぷちピアノ】!

ピアノレッスンの前段階の「プレピアノ」
それより更に前段階。
なので「プティ(小さい)ピアノ」(おお!色んな言語がごちゃ混ぜだぞ!)

「プティ」はオシャレで、気恥ずかしいので「ぷち」
語呂よく「ぷち」を2回重ねて「ぷちぷちピアノ」。

梱包材のプチプチとは無関係です

【会の目的】は
お家にピアノやキーボードで
「こんな風に音楽遊びできますよ」「お歌の一部が弾けますよ」
というご紹介

子ども達に受け継いで欲しいわらべ歌、童謡の紹介。


できれば、その曲を使って音楽遊びしましょうね

という感じです。

【会場】は西垂水会館。
木曜クラス・休日クラスの空き時間の開催です。
参加者の年齢は目安として3才さんくらい。

1回完結の会で
参加費は1回1500円(教材費込み)
です。

初回は
いっぴきの野ねずみが
ホットクロスバン
ほたるこい
を教材に、進めて行きます。


ととけっこう同様、9月か10月くらいから、
ぼちぼち始めようかなと思っています。

また詳細をお知らせしますので、
ご興味のある方はお越しくださいね