パネルシアター「おまんじゅう君」始まります
「ぼく、饅頭の『おまんじゅう君』だよ」
「今日は暑いなぁ。・・・おかげで溶けちゃったよ。」
「あ! 鳥だ!」「やや、これはおいしそうな、まんじゅうだ」
「きゃー!ひっぱらないでー!」
「あぁ、ひどい目に会った」
「やぁ、おまんじゅう君」
「あ!線の『せん君!』だ」
「おまんじゅう君、遊ぼうよ」
「何してあそぶ?」
「まねっこごっこしようよ。カードのマネをするんだ」
「どう、カードとおんなじ形?」 「おだんごみたいだね」
「今度はぶらさがりだよ」
「せん君」の弟も参加して・・・
最後は夏らしく「すいか」に変身!
すいかわり、やぁー
ぱかっ
おしまい
・・・たわいもない「お話」ですが、
音符の「線」と「間」の音の導入にと、
作ってみました
「ぼく、饅頭の『おまんじゅう君』だよ」
「今日は暑いなぁ。・・・おかげで溶けちゃったよ。」
「あ! 鳥だ!」「やや、これはおいしそうな、まんじゅうだ」
「きゃー!ひっぱらないでー!」
「あぁ、ひどい目に会った」
「やぁ、おまんじゅう君」
「あ!線の『せん君!』だ」
「おまんじゅう君、遊ぼうよ」
「何してあそぶ?」
「まねっこごっこしようよ。カードのマネをするんだ」
「どう、カードとおんなじ形?」 「おだんごみたいだね」
「今度はぶらさがりだよ」
「せん君」の弟も参加して・・・
最後は夏らしく「すいか」に変身!
すいかわり、やぁー
ぱかっ
おしまい
・・・たわいもない「お話」ですが、
音符の「線」と「間」の音の導入にと、
作ってみました
唐突ですが、私、車の免許を持っていません
なので、移動は
徒歩か自転車か
バスか電車かタクシーです
なので、育児サークルなどに講師で呼んでいただいた時に
大人数分の
ボールをどさーっ
フープをどさーっ
楽器をどさーっ
パネルシアター一式をどさーっ
と、持ってはいけません
なので、なんとかコンパクトに荷物をまとめようと
毎回、苦心しています
で、
コンパクトで、なおかつ大人数分でも用意できる最近のヒットがこれ
そう、ボールプールのボール
トイザラスで100個くらい入ったのを1000円くらいで買いました
若干、チープな感じは否めませんが、
親子20~30組それぞれが、「ボールをころころ」する活動にも対応できるし、
色あわせや、
卵や木の実に見立てての活動にも使えるし、
なかなか優れものです。
もちろん、少人数のレッスンでも大活躍
お部屋にどさーっと撒いて
「青いスカーフの袋に、青のボールだけを拾って入れてね」
というのを、やってみました
なので、移動は
徒歩か自転車か
バスか電車かタクシーです
なので、育児サークルなどに講師で呼んでいただいた時に
大人数分の
ボールをどさーっ
フープをどさーっ
楽器をどさーっ
パネルシアター一式をどさーっ
と、持ってはいけません
なので、なんとかコンパクトに荷物をまとめようと
毎回、苦心しています
で、
コンパクトで、なおかつ大人数分でも用意できる最近のヒットがこれ
そう、ボールプールのボール
トイザラスで100個くらい入ったのを1000円くらいで買いました
若干、チープな感じは否めませんが、
親子20~30組それぞれが、「ボールをころころ」する活動にも対応できるし、
色あわせや、
卵や木の実に見立てての活動にも使えるし、
なかなか優れものです。
もちろん、少人数のレッスンでも大活躍
お部屋にどさーっと撒いて
「青いスカーフの袋に、青のボールだけを拾って入れてね」
というのを、やってみました
最近、よくレッスンにお手玉を使います。
きっかけは「わらべうた」
♪~こめ ついたら はなそ
こめ ついたら はなそ
はなした
おぼえやすい、簡単な「わらべうた」です
唄にあわせて、お母さんがお子さんの手の上にお手玉を落し、
最後に頭の上に乗せる。
「こんにちは」をして、頭の上のお手玉を、手の中に上手く落す。
・・・というものです。
これがウケて、ワタクシ、調子に乗ってしまいました。
もっと小さなお子さんむけに、考えました
「落ーちた 落ーちた」のあそび歌の一部を使います。
お子さんの両手を「お皿」に見立てます
♪落ーちた 落ーちた
で、タイミングよく、お母様がお子さんの「お皿」の上にお手玉を落します。
慣れたら、今度はお母さんが「お皿」役をします
たったこれだけですが、1才さんでもできるので「Good]です
ついでにお手玉で「三色だんご」を作りました
三つ乗せるのは、結構むずかしいですよ
集中力をつけるのに、いいかも
ちなみに
このお手玉は100均で買いました
きっかけは「わらべうた」
♪~こめ ついたら はなそ
こめ ついたら はなそ
はなした
おぼえやすい、簡単な「わらべうた」です
唄にあわせて、お母さんがお子さんの手の上にお手玉を落し、
最後に頭の上に乗せる。
「こんにちは」をして、頭の上のお手玉を、手の中に上手く落す。
・・・というものです。
これがウケて、ワタクシ、調子に乗ってしまいました。
もっと小さなお子さんむけに、考えました
「落ーちた 落ーちた」のあそび歌の一部を使います。
お子さんの両手を「お皿」に見立てます
♪落ーちた 落ーちた
で、タイミングよく、お母様がお子さんの「お皿」の上にお手玉を落します。
慣れたら、今度はお母さんが「お皿」役をします
たったこれだけですが、1才さんでもできるので「Good]です
ついでにお手玉で「三色だんご」を作りました
三つ乗せるのは、結構むずかしいですよ
集中力をつけるのに、いいかも
ちなみに
このお手玉は100均で買いました
梅雨明け!
と、ともに襲いくる猛暑!
久しぶりに熱を出し寝込んでいる連休です
降ってわいた介護の疲れもたまり、完全ダウン。
「関節が痛いー」「頭が痛いー」「アイスが食べたいー」
と旦那にわがまま三昧の日々です。
いやぁ、
わがまま言うのって、気持ちいい!
ちびっ子がお母さんに駄々をこねる気持ちが分かるわ!
あれって、本当に信頼している相手にしかいえないものなのね!
と、どうでもい話はさておき・・・
明舞のリトミック教室、
何と、生徒さん、増えました
ベビーリズムにお二人入会くださり、
月二回、楽しくリトミックしています。
これを機会にお部屋を少し「美しく」しようと、
始まる前の「掃除機」と「クイックルワイパー」を、より丁寧にかけ、
少しでも清々しく、と「リセッシュ」をせっせとシュシュッ
みんながごろんと寝転ぶ活動がしやすいようにと「ラグマット」まで
購入したかいが、あったと言うものです
プレピアノのお二人も、順調に成長
こんな小道具も使ってみました(鍵盤マット)
夏休みの終わりのお楽しみ会では、
練習の成果を披露してくれる予定です
そしてリトミックのR君
ここ数ヶ月の成長は目を見張るものがあります。
語彙は増え、
運動能力もアップ!
ますます楽しみです。
彼もお楽しみ会のリトミックコーナーでは
練習の成果を頑張って披露してくれます。
その様子を、またお伝えできればと思っています。
と、ともに襲いくる猛暑!
久しぶりに熱を出し寝込んでいる連休です
降ってわいた介護の疲れもたまり、完全ダウン。
「関節が痛いー」「頭が痛いー」「アイスが食べたいー」
と旦那にわがまま三昧の日々です。
いやぁ、
わがまま言うのって、気持ちいい!
ちびっ子がお母さんに駄々をこねる気持ちが分かるわ!
あれって、本当に信頼している相手にしかいえないものなのね!
と、どうでもい話はさておき・・・
明舞のリトミック教室、
何と、生徒さん、増えました
ベビーリズムにお二人入会くださり、
月二回、楽しくリトミックしています。
これを機会にお部屋を少し「美しく」しようと、
始まる前の「掃除機」と「クイックルワイパー」を、より丁寧にかけ、
少しでも清々しく、と「リセッシュ」をせっせとシュシュッ
みんながごろんと寝転ぶ活動がしやすいようにと「ラグマット」まで
購入したかいが、あったと言うものです
プレピアノのお二人も、順調に成長
こんな小道具も使ってみました(鍵盤マット)
夏休みの終わりのお楽しみ会では、
練習の成果を披露してくれる予定です
そしてリトミックのR君
ここ数ヶ月の成長は目を見張るものがあります。
語彙は増え、
運動能力もアップ!
ますます楽しみです。
彼もお楽しみ会のリトミックコーナーでは
練習の成果を頑張って披露してくれます。
その様子を、またお伝えできればと思っています。