引き続き、秋、冬のクラフトです。
秋といえば[とんぼ」
(夏でもOKですが)
虫とりのパネルシアター作りました。
かくれんぼうしているバッタやカブトムシを見つけ、手で捕まえます。
で、トンボは素早いので飛んで手は無理。網で捕獲!(←ここで何故かウケる)
セロファンで作った「とんぼのめがね」
いつもの世界が違った色に見えます。
そして
マーヤ音楽教室のなつ先生に教えてもらったクラフト。
これもセロファンを通して、風景が違う色に見えます。
今年、一番子どもたちのブームになったのが「おばけ」
「おばけなんてないさ」の歌が、せなけいこさんのステキな絵本になりました。
読み聞かせの時には、子どもたちも「おばけなんて、ないさ~」と大合唱。
「くいしんぼうおばけ」のパネルシアター。
これも人気でした。
そしてみんなが何故か大好き「♪お~ば~け~(ド・ミ♭・レ)」のメロディー。
怖がるお子さんもいますので、導入には気を使いました。
いまや、ガサゴソした雰囲気になっても「♪お~ば~け~」と鳴ると、
みな「きゃぁ~
」とお母さんのところに飛んでいってぎゅーっと抱っこしてもらいます。
(→で、雰囲気が静まる)
もちろん「おばけ」のクラフトも作りました。
音階の上行、下行に合わせておばけも上がったり、下がったり。
「きのこ」
拾うも良し、釣り糸で釣るも良し、です。
「葉っぱ」
これはカラーのPペーパーで葉っぱを作りました。
赤ちゃんクラスで主に使いました。
葉っぱをパネル板にぺたぺた貼って、さかさまにすると、ひらひらと舞い落ちます。
落ちた葉っぱは、大きな葉っぱのお家に(袋状になってる)お片づけしましょう♪
「虹のたまご」
引っ掻き絵のタマゴです。
楊枝でタマゴを引っ掻き、色々な色が現れた時の子どもたちの表情、最高でした
「折り紙の棒」
折り紙をずらして三角に折り、くるくる巻くだけ。
両面カラーの折り紙もいいですが、普通の折り紙を2枚(白い面を中合わせにして)作ると、
白いラインがでて、オシャレです。
「サンタとツリー」
これもいろいろと使える、すぐれものです。
そして「花コマ」
お正月の「こままわし」でも使えますし、
春先の「ひらいた、ひらいた」のお歌に合わせても使えます。
おみやげにも最適です
冬休み中に、また色々とクラフトを考えようっと