乙姫の気まぐれ日記

アメリカのおせち

今日も暮れゆく

2013年04月06日 16時05分18秒 | 日記

ここ数日午前中曇り、のち晴れの日が続いている。

そんな中乙姫は平凡且つ庭の手直しにせっせと

時間を費やしては疲れ、

休んでは又頑張りの繰り返しを送っている。

ナーセリー通いも殆ど毎日だが次々と違ったお店を

回って歩くのでこれは楽しい。

浦島殿とのワーキングも欠かさない至って健康な日々を

送っていると自負している。

今日も高級住宅街の庭を一軒一軒眺めながら一時間半のワーキング。

爺は後ろからやっこらさ付いてくる。

ねえ、もっと早く歩けないの?

僕はのんびり眺めながら歩いているんだよと負け惜しみらしい。

散歩じゃないんだよ、運動なんですよと叱咤しながら、

私もあと五年経ったら今の彼くらい元気で居れるのかしらん?

強いことは言えないなあと、仏心が囁いた。

そして何処かでランチして帰りましょうねと姫は優しい。

あちこち覗いたがランチタイムとあって何処も満杯、

並ぶ根気は私にはない。

行き着いた所は垢抜けしたメキシコレストラン此処がいいわ。

私此処に入りたい!

車の中でテニシューズから靴に履き替え、バックミラーでルージュを塗り、

五本の手櫛で髪をかきあげ一寸スマイルフェースで入っていく。

オーダーは魚のインチラダ、魚のタコス、それに浦島殿が一杯飲みたいと言う。

彼はブラッドメリー、私はマガリッター。

コーンチップは無料で山ほど出してくれる。

食べ始めて、あれ、このセベッチェは?

頼んだ覚えがない。

ウエッターを呼んで、わたくしこれ頼みましたっけ?

一寸お待ちになって、調べてきますから。

はい、お客さんのオーダーではありませんがどうぞ、美味しいですから

召し上がってください。

(もう、既に二口程食べていた。)

チャージは致しません。

内心でニンマリ、エビがたくさん入った前菜なのだ。

Oh,Thank you!

でも、チップをはずんだからまあいいか。

ラッキーな一日、今日も暮れゆきます。