goo blog サービス終了のお知らせ 

乙姫の気まぐれ日記

アメリカのおせち

Ĺ

2009年08月15日 12時33分00秒 | 日記
*(笑顔)**(笑顔)**(笑顔)*
第一陣の孫たちが喜々としてやって来た。七時間と言う長距離ドライブにも関わらず、車から下りるなり、おばあ~ちゃ~ん、おじいちゃ~んと言いながら飛びついてくる。しっかりと抱きついて肉親の愛を感じて居るのだろうか。
二人の孫娘はもう、じじ、ばばの背丈を追い抜いてしまった。
この笑顔を見ていると何でもしてあげたくなる。

今日は二人を誘ってじじ、ばばの四人でデパートに行った。 ところが何か買ってあげようと思っても何時の間にか遠慮することを覚えたらしい。
リタイヤ暮らしを案じてくれるようになったらしい。
帰って夕飯を作ったら今度はすっかり後片付けまでして貰えて孫たちも成長したものだと驚いている。
毎日働いて居る娘は食べるなり眠ってしまう。
明後日からは第二陣がやってくる。
*(ハート6つ)**(ハート6つ)**(ハート6つ)*温かいじじ、ばばの温もりを彼らの奥深くに残してあげたいと思っている。
賑やかで楽しい一日だったが、身体は疲れを訴えてきた。

お盆

2009年08月12日 00時02分00秒 | 日記
日本は国を挙げてのお盆休暇ですね。
姉妹やお友達と電話でお話をするのだが主婦の心境も(大変さ)子や孫を待つ親としての心境も誰もが同じ、こちらはお盆は無いが祭日ごとの心境は異国同音だと感じる。こうして代々順送りでやって居るのだが、やっぱり一番大変なのは主婦ではなかろうか。
我が家は嵐の前の静けさで間もなく台風がやってくる。二週間滞在と言うがもう、自分をコントロールしながらやっていかないと後で疲れを出す年齢になってしまった。
孫たちが来ると目いっぱい喜んで、帰っていくと心底ほっとする。
どちらも本音の乙姫です。*(ニヤ)**(ニヤ)**(ニヤ)*

八月の雨

2009年08月07日 01時06分00秒 | 日記
*(雨)**(雨)*あらっ! 雨じゃない。
朝カーテンを開けたら何んと雨が降っている。霧雨だがこの地方に八月の雨は珍しい、これだけで興奮気味の乙姫だ。
一番うれしいのは木々に潤いを与えてくれる、木々に新鮮さが蘇ってくるのがなんとも嬉しい。
もっといっぱい振ってくれるといいなあ。いつも日本の雨を羨ましがって居る乙姫姫です。


http://www.youtube.com/watch?v=XGKeZPGuSkA


ストレス

2009年08月05日 22時32分00秒 | 日記
*(泣く)**(泣く)*乙姫のパソコンがどうも思うように動いてくれず心が晴れない。*(雷)**(雷)**(雷)*何度お店に通っても分かったような、分らないような状態で納得させられてしまう。*(はてな)**(はてな)**(はてな)*
昨夜もOCNに書きたいと思って何度試してもエラーでこのリンクは無効ですと出てきて駄目だったのに、今朝になったらいっぺんで作動してくれた。
次はどうなるのかパソコン恐怖症だ。
皆様にも思うようにコメントが出来ない。 昨夜は一晩中夢の中でパソコンとの格闘をして夜中に起きだしてPCを開けてみた。やっぱり夢だった。
そして又その続きを夢見ていた。*(怒り)*

チェンジ

2009年08月03日 09時19分00秒 | 日記
オバマさんじゃないけれど乙姫はここ数日チェンジを始めた。
十五年くらい前からジェムに通って続けていた体力作りから始まって、ここ数年は室内ランナーで歳に勝る強行軍を続けて来て少し誇りに思っていた。
ところが先日ドクターでの検査の結果がビタミンDが異常に低い*(最低)**(最低)*ということで一錠50000IUと言う大きな数字のビタミン剤を摂らねばならなくなった。
それに加えて室内ワーキングでなく外気や*(晴れ)**(晴れ)*太陽に当たりながら外を歩け*(足)**(足)*という指示が出された。
この辺は車が多くて歩くのに楽しくない。そこで*(車)*(ダッシュ)***(車)*車*(ダッシュ)*で*(山)**(山)*山手の方に行って散策をすることになった。それこそデジカメ散歩と言うことだろうか。
時には浦島殿と手を繋いだり、あれや、これやと話をしたり今のところは難なくこなしている。
しかし乙姫はIpodを耳につけ*(音符)**(音符)*音楽を聴きながらである。浦島殿のお話を聞くにはそれでちょうど良い、小難しく学者ぶって居るお話にはとんと興味のない乙姫ですもの。
それでも三つに一つ相槌をうってやると満足しているらしい。*(ニヤ)**(ニヤ)*
帰りは決まってコーフェーショップに立ち寄って、お金のかかる散策になったが健康維持のために今までのやり方をチェンジしている。