京都地下鉄は、1981年(昭和56年)北大路 - 京都初の地下鉄として開業されました。
そして、1988年(昭和63年)に竹田まで延伸されて近鉄京都線と相互乗り入れするようになりました。
日本各地の地下鉄の営業開始は下のようになります。
東京(上野-浅草)1927年
大阪(梅田-心斎橋) 1933年
名古屋(名古屋-栄町)1957年
札幌(北24条駅~真駒内)1971年
横浜(伊勢佐木長者町-上大岡)1972年
神戸(名谷駅-新長田)1977年
京都(北大路駅-京都)1981年
福岡(室見駅-天神)1981年
仙台(八乙女駅-富沢)1987年
広島(本通駅-広域公園前)1994年
これに、神戸高速鉄道(山陽西代-阪急三宮、高速神戸-阪神元町)1968年開業というものが加わりますが、こちらは、各私鉄の相乗り型の地下鉄開業という少し変則的なもの
京都地下鉄も比較的新しい部類に入るでしょうか。
ここ竹田駅は上の写真にご覧いただけるように大きな車庫が併設されています。あたかも、元々近鉄の駅だったのが地下鉄に乗っ取られたようです。
トンネルのはるか先に見える凸型の白いビルは任天堂の本社です。
京都市営地下鉄の車両写真
そして、1988年(昭和63年)に竹田まで延伸されて近鉄京都線と相互乗り入れするようになりました。
日本各地の地下鉄の営業開始は下のようになります。
これに、神戸高速鉄道(山陽西代-阪急三宮、高速神戸-阪神元町)1968年開業というものが加わりますが、こちらは、各私鉄の相乗り型の地下鉄開業という少し変則的なもの
京都地下鉄も比較的新しい部類に入るでしょうか。
ここ竹田駅は上の写真にご覧いただけるように大きな車庫が併設されています。あたかも、元々近鉄の駅だったのが地下鉄に乗っ取られたようです。
トンネルのはるか先に見える凸型の白いビルは任天堂の本社です。
京都市営地下鉄の車両写真