<<
BGM クリック再生・停止 『あじさい』
伊勢原あやめの里
小田急伊勢原駅からシャトルバスに揺られてあやめまつりに

行ってきました 伊勢原駅は東海大病院が有りバス停が同じ所で色々思い出して・・
主人が15年前に大手術をして毎日通い ~甲斐もなくあの世に旅経って~
長い年月が経ち長いようで短いでしょうか
今年は天候が不順であやめもまだ沢山は咲いていませんが 山やみどりの木
田んぼに早苗が植えられて 心が癒されますね
お休み処で山を見ながらおにぎりを食べて・美味しかった!!

小さな画像クリックで変わります

開成 あじさいの里
同じ沿線の先開成駅からシャトルバスで
開成あじさいの里へ足を伸ばしてね
東京ドームの三倍の広さにあじさいが植えられています 色づきは今一ですが
初々しいあじさいに会えて良かったです
アジサイまつりでイベント有り 和太鼓の演奏に聞き入りました
町全体でボランティアで運営しているそうで 親切に案内していただきました
画像10枚をクリックで変わります
上・下のソースは北斗さまにお借りしました

小田急伊勢原駅からシャトルバスに揺られてあやめまつりに


行ってきました 伊勢原駅は東海大病院が有りバス停が同じ所で色々思い出して・・
主人が15年前に大手術をして毎日通い ~甲斐もなくあの世に旅経って~
長い年月が経ち長いようで短いでしょうか
今年は天候が不順であやめもまだ沢山は咲いていませんが 山やみどりの木
田んぼに早苗が植えられて 心が癒されますね
お休み処で山を見ながらおにぎりを食べて・美味しかった!!


小さな画像クリックで変わります
|

開成 あじさいの里
同じ沿線の先開成駅からシャトルバスで

東京ドームの三倍の広さにあじさいが植えられています 色づきは今一ですが
初々しいあじさいに会えて良かったです
アジサイまつりでイベント有り 和太鼓の演奏に聞き入りました
町全体でボランティアで運営しているそうで 親切に案内していただきました
画像10枚をクリックで変わります
<<![]() |
上・下のソースは北斗さまにお借りしました
今年は天候不順でお花も遅く良い花を
見るのが難しいです 満開過ぎるより
一歩前がいいかしらと思い行って来ました
紫陽花も菖蒲も雨に似合う花ですが
まだ梅雨の気配がなくて この所暑い日が
続いています
困りますね
お越し頂き有難う御座いました。
サクヤ姫さんお久しぶりです お元気で!!
拙いブログご覧頂いて嬉しいです
其方も紫陽花が咲き出しました?天候不順で
どこも皆遅れているようですね
アカシヤ祭り 思わず口から西田佐知子さんの
「アカシヤの雨がやむとき」
好きな歌で今日偶然勤めていた頃のお仲間の定例の飲み会に出かけます
二次会のカラオケでアカシヤ~~を歌います
下手なのですが昔の歌は覚えているんですね
有難う御座いました。
我が家の菖蒲も、雨が降らないので、まだ咲きません。
去年植え替えたので、今年は期待していたのですが、
丈も伸びず、きれいに咲いてくれるか心配です。
紫陽花も、挿し木を畑に移植しましたが、やっぱり水不足で、伸びません。
咲きましたら、UPしますね。
同じ沿線なので足を伸ばして梅雨に咲く
花を追っかけて行って来ました
あやめの里は畑の中に咲いているので傍で
撮れない・・デジカメですのでね
taeさんの写真は素晴らしい!!お恥ずかしいです
主人に孫5人の成長を沢山話が出来るように
長生きしたいですね
お越し頂き有難う御座いました。
おはようございます~
ゆらさまも色々東海大学病院に悲喜こもごも
の思い出が有るんですね
今でも先生方や看護師さんの背一杯の治療を
して頂き忘れられませんね
立派な看護師さんでした!!
お花の見頃はお天気とにらめっこで難しいです
今年は天候不順で色づきや花が一歩前でしたが
初々しい紫陽花に会えました
お越し頂き有難うございました。
紫陽花の花七色に変わる 大好きな花です
生き方もそなりたいです(願望)
何年経っても悲しい事が蘇って東海大学病院
行きのバスを見て・・・
ソースをお借りして楽しんでブログを更新しています
お褒め頂き嬉しいです 有難う御座いました。
お元気!
紫陽花やアヤメの季節になってきましたね。
次から次と、季節がいろんな花を運んでくれます。
追っかけも大変!でも、それも楽しいことなんですよね。
ご主人さまの分も長生きなさって
お元気に花の追っかけ、頑張ってください。!
お訪ねするのが遅くなってすみません!!
東海大学病院は、ゆらにとっても悲喜こもごもある病院なんですよ~
大変お世話になった場所です。
息子二人を出産したのもこの病院、そして大きな手術もこの病院で受けました。
高校時代の親友を1ヶ月の昏睡状態から亡くしたのもこの病院…
以前あった病棟は現在も残っているみたいですね。
新しくなった病院は、まだ一度もいっていません。
県央の中枢的な病院ですよね。
ドクターヘリもありますし…
なんか思い出話になってしまいごめんなさい。
あやめの里、一度行きましたよ~
田んぼの中にある、長閑なところでした。
もう今頃はたくさん咲いているでしょうか…
紫陽花の色もこの2~3日で、急に色鮮やかになってきましたね。
行かれた開成町のあじさいの里は、今年行ってみようかなとおもって、ブックマークに入れてあるんですよ~
間もなく入梅ですね。
気候の変わり目ですので、御身体をご自愛くださいませ。
のどかな田園風景で 心が和みます
おにぎりが 美味しかったでしょうね
ご主人様も このアヤメを見ているでしょうか・・・
紫陽花が 綺麗です
梅雨空が よく似合う花ですね
どちらのソースも 完璧な出来ばえで お見事です
此方では一般的なお花は見られますが・・・
山野草はばんばさんの所で見せて頂き
名前も知り勉強になります
何でもはしりの時が私も好きですね~
色づき始めの紫陽花・雨上がりの紫陽花
良いですね
お越し頂き有難うございました。
アジサイ、色づき始めたころがいいですよね~私もその時期のが好きです♪
地元では見れない花をたなばたさんちで一足先に見せていただきました(^^♪
山を見ながらおにぎりほおばるの、わたしも好きですよ~~
普通のオニギリでもなぜかとても美味しく感じますよね~
梅雨空に咲くあやめ・紫陽花・露草
大すきです 頑張って
行って来ました
田んぼに早苗が風になびいて山の木々の青さ
田園風景に浸って良かったです
紫陽花も見る場所により違いますね
お越し頂き有難うございました。
梅雨に咲く花は・・ 明治神宮のあやめ
も素晴らしいでしょうね~
亡くしてしまったものは良い所だけが残って
いますね ご一緒にいられるのが一番
良いですね 仲良くお過ごしくださいませ
お越し頂き有難うございました。
お花の良い時にぶつかるのは難しいですね~
満開は豪華で良いのですが人も多い・・
初日に行って来ました 空も心配しながら
色づきが遅いですが初々しい紫陽花が見られて
画像ボツが多くてまいりました~
有難うございました。
あやめは期待はずれでした~名前も付いて
いないしね・・
開成のあじさいの里は田園風景とマッチして
満足しました
鎌倉の紫陽花はやっぱり良いですよね
去年は箱根の登山鉄道沿いの紫陽花を見に
行きました
お一人様元気に過ごしています
お越し頂き有難うございました。
伊勢原駅は何年経ってもね・・・
自然に囲まれた場所に白い大きな東海大学
病院が有ります 割りに近場なのでそこに
回されますので~
今年は天候不順で花が遅いですが私は満開
より少し前の花が良いですね
何となく初々しくてね
梅雨になりますね・・
有難う御座いました。
本当に一週間アット言うまに来てしまい
私も追われています
yuuさんはお返事も速いしブログ回りも速いですね 何時も見習わなければと思ってはいるのですが・・
雨に咲く花紫陽花は大すきです!!
頑張って
お互いに元気でないとね
有難うございました。
紫陽花の花大好きな花の一つです
花の色が変わって行く過程が・・自分もそのようになりたいです(願望~)
ご夫婦助け合ってお体に気をつけてお過ごし
くださいね (素敵なご夫婦です!!)
私も自分で出来る事をして現役を貫きたいと
思って日々心がけています
お越し頂き有難うございました。
人生色々な事が有りますね~
出会い別れが体や心を痛めます
時の流れを待ちましょうか?
ゆっくりお休みになって又お会いする
のをお待ちしています
有難う御座いました
あじさい あやめなど沢山見させていただき
有難うございます
あやめ 凛として綺麗です
アジサイも沢山の種類があるのですね
ありがとうございました
ご主人もきっと、「きれいに咲いているね」なんて、ご一緒されていたと思いますよ。
仲のよいご夫婦だったのでしょうね。
日曜日にあやめを見に明治神宮へ、と思いましたが、開花状況を調べてたら、まだちょっと早いということだったので、やめました。
紫陽花も、もう、咲き始めているのですね。
「アヤメの里」「あじさいの里」二ヶ所も?
晴れた
美しい緑に・・・・
思いを重ねて 静かな時間も過ごされようね~
アヤメ (花)菖蒲 「杜若」も?似ている?
呼び名も色々?ややこしく?難しい?
いつも努力されての 画像編集が
どちらの花々も とっても綺麗に撮れていますよ
我が家の庭も(今)紫陽花が満開 好きな花です
最近よく見る「かしわば紫陽花」真っ白できれいですね~
今日は梅雨見たいな湿気を感じましたね
伊勢原のあやめまつりとアジサイまつり 一度に行かれたのかしら?
お元気!!
開成町のアジサイ 沢山あるそうですね
是非行って見たいです いつも鎌倉なのでね~
一足早く拝見できてとっても嬉しいです
15年も前にご主人様を送られ・・・存じませんでした
お元気に楽しくされていらっしゃいますね~尊敬します
可愛いワンちゃんと
ご主人様 安心していることでしょう~
写真を撮りに行って知り合いになった方に開成町のお誘いをいただきましたが
都合がつかないので、ご一緒できませんが是非行きたいと思っています
北斗さんのソースにピッタリですね
有難うございました。
伊勢原駅はちょっと嫌な思い出の駅なんですね。
あやめの里~あやめが満開になったら一層綺麗でしょうね。
自然をみながらのお弁当美味しいですよね。
あじさいの里~
東京ドームの3倍の広さですか~!
もうじき嫌な梅雨に入りますが・・あじさいは雨が似合いますね。
私も今度あじさいをみに茂原まで車を走らせようかな!
一週間は早いですね。
投稿に迫られやっと私もアップが出来ました。
季節のお花アヤメメ祭りと紫陽花をみてこられたのですね
四季折々にご主人様との思い出も~
お互い頑張りましょうね~
アヤメもアジサイも雨に良くあうお花ですよね。ブルーの額と紫陽花がピッタリ~
綺麗な画像で癒されます。
有難うございました。
今日は暑いくらいの陽気ですね
此れで明日は曇り空で気温が5℃ほど低くなり
今年は忙しいお天気ですね。
もうすぐ梅雨入りですね
伊勢原まであやめを見に行かれたのですね。
知りませんでした,ご主人はご病気で大手術をされて15年前に旅立たれてしまったのですか
お寂しいですね。
でも、息子さんか娘さんがいらしゃるかはまだ
解りませんが子供が居れば何かと力になって
くれますでしょう
独立していても・・・
あやめのお花で白も素敵ですね
4番目と5番目のが私はお気に入りです。
最後のあやめは蕾も一緒に撮ったところが絵になりますね
紫陽花も見られて良かったですね。
まだ色がついていないと言っても紫陽花の里の
風景はとても素敵です
わりと紫陽花に色がついていて
素敵な風景と紫陽花とあやめのお花
綺麗でした
空気がいいでしょうね。
ありがとうございました
家は、主人は生まれつき兄妹で主人だけが
斜視と弱視で生まれ余り明るいという世界は知りません。
でも頑張ってます.二人で支え合いです
子供は一人は女性ですから生みたかったですが
先の事を考え諦めました。
兄夫婦や甥達とも疎遠で寂しいこともあります
先も不安です.私が持病がなければ考えませんが
義理の姉は障害を持っている人に冷たいので
(私達はそう呼ばれるのは嫌いですが)
色々と書いて申し訳御座いません。
楽しく明るくで~~す
写真を拝見させていただきました!
季節が連れてきてくれるお花たちに
感謝ですね~
とてもいい季節になりましたね。
ところで
しばらく当方、おやすみすることに
しました。
でも、遊びには参ります。
朝ちゃんには、メールいれますが
お二人の会話に、時々でいいですので
思い出してくださいませ(笑)
よろしくお願いいたします。