ばーば風に吹かれるままに

つれづれに風に吹かれるままに....

清里の紅葉&萌木の村の私のカントリーフェスタ

2012年10月23日 | 旅行


20日21日 清里の萌木の村で年に一度のカントリーフェスタに
娘夫婦と孫・と行って来ました
娘がカントリー雑貨に嵌っていますので・・・
皆それぞれに屋台を周りながらの食べ歩き 凄い人込みで
車の駐車場が無く遠くの方に止めるようでした

画像クリックで拡大します 

清里萌木の村 ハロウイン
萌木の村1 萌木の村2
萌木の村3 美乃&来武も一緒



柳生真吾さんの八ヶ岳倶楽部のレストランに寄りお茶しました
落ち着いた素敵な所です!!

「雑木林」が一番のごちそう!
四季折々の雑木林を眺めながら、のんびりとお茶や
お食事をどうぞ! なんといってもおすすめは
『フルーツテイー』です。 一杯ごとに味が変わる
八ヶ岳倶楽部オープン以来の自慢の味です。

他に雑木林・ギャラリー・ステージ・中庭があります

パンフレットから抜粋させて頂きました。


八ヶ岳倶楽部のレストランの入り口


自慢の沢山入った「フルーツテイー」 


清里付近の紅葉

今夜のお宿は「わんわんペンション ちゃちゃ」
オーナーさんの食にたいしての思いいれが有り 自然のものの
味を生かして 素材も選ばれて 美味しいお食事でした!
と家族と良い思い出が出来て良かったです

江ノ島の花火&映画「つなぐ」・・・

2012年10月16日 | 映画


江ノ島の花火 今年は秋に上がりました
辻堂の妹のマンション 特等席で観て来ました

空気が澄んでいるので 花火の色がとても綺麗ですね
シャッター押すのが遅くて 花火が消えてしまいます

難しい・・・アニメにしました







最後の大玉 辛うじて撮れたかしらね~~





画像はネットからお借りしました

映画「ツナグ」を見て来ました 思った通りの素晴らしい映画でした

樹木希林さんと孫役の松坂桃季さん 自然で本当のおばあちゃんと
孫の様な錯覚を覚えましたね

家での二人の食事風景はとても印象に残りました
 エンデイグで流れた樹林さんの朗読・・我が身に重なり 
心に入り込み感動しました

私はクリスチャンでも有りませんが~


「最上のわざ」 作者:ヘルマン・ホイヴェルス

この世の最上のわざは何か

楽しい心で年をとり
働きたいけれども休み

しゃべりたいけれども黙り
失望しそうな時に希望し
従順におのれの十字架をになう

若者が元気いっぱいで
神の道を歩むのを見てねたまず

人のために働くよりも
謙遜に人の世話になり

弱ってもはや人の為に役にたたずとも
親切で柔和であること

老いの重荷は神の賜物
古びた心で最後の磨きをかける

映画のエンデイグに樹木希林さんの素晴らしい朗読に
聞き入り 自然に涙が
席から立ち上がれませんでした 感動しました

私も人生最後 古びた心で磨きをかけなくては・・・








里山日向薬師の彼岸花・・・

2012年10月07日 | 


小田急伊勢原駅から北口3番乗場 日向薬師行き バスで25分終点下車
静かな田園風景・・田んぼのあぜを彩る 深紅の彼岸花を見に行って来ました

電車の中でお隣の方と「一声かけて~」ご一緒させて頂きました
お喋りしてて乗り過ごす所 お隣のお若いお兄さんが「伊勢原ですよ」
と一声慌てて電車を降りました(感謝)

山の日陰道 自然のままの道で 足元を気をつけながら 静かな
森林浴気持ちが良かったです

お天気が山は変わり易いですね 雨が降り出して急いで~
急いで日陰道の出口へ・・ 厚かましく軒先をお借りして 雨宿り
お年配方が出てきて 「中へどうぞ~お茶でも」

お邪魔させて頂きお昼のお弁当を3人で分け合って 「なすの油味噌」
みたらし団子・茹でたての栗をご馳走になり 帰りに頂いてきました

都会では無くなってしまった 親切に心が和みました
素敵な出会いと自然が残っている風景に浸れました

来年もお邪魔させて頂きたいです


デジブック 『里山日向薬師の彼岸花』


頂いてきた「栗」甘くて美味しかった!! 今年お初です。





白花彼岸花・・・

2012年10月01日 | 

大和「泉の森」のヒガンバナ 白花が沢山見られます
赤色は蕾が多かった 今年は遅れているようですね

平日でしたので人も少なくて撮影には静かで良かったです
群生の花 何処を撮ったら良いのか難しいです

赤より淡い色合いの彼岸花の群生は珍しい場所ですね 



三色揃いぶみ



淡いピンク 恥ずかしそうに・・



淡い黄色 お洒落さん



勢ぞろいの彼岸花



優しい色合いですね・・・

デジブックを作ってみました~

 デジブック 『泉の森の彼岸花』