BLOG 日本棚田巡り

「日本の原風景 棚田」
日本には多くの棚田があります。
日本の棚田を写真と地図で紹介します。

岐阜県・下呂市の「小川棚田」

2015-10-07 07:41:49 | 東海地方の棚田
【棚田百選以外の棚田】
岐阜県・下呂市の「小川棚田」
 
 
「小川棚田」は「ぎふの棚田21」の一つで、飛騨川左岸側の高台に広がります。
石積みは、約10万年前に噴火した湯ケ峰から流出した溶岩からできた
岩石などで造られたと言われています。
写真の右奥に見える山は、下呂温泉の根源 「 湯ヶ峰 」です 。
湯の街・下呂温泉を昔も今も 静かに見守っています。
 
撮影者:今井 英輔
撮影日:7
月25日
投稿者:今井 英輔 
 
【交通】
●鉄道・バス/JR飛騨高山線下呂駅下車 
●車/高山市内から国道41号線で下呂市内へ、小川集落へ
 
 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山梨県・甲斐市の「亀沢の棚田」 | トップ | 長野県・佐久市の「小宮山の... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
棚田の場所 (Unknown)
2016-06-27 03:16:49
県立下呂特別支援学校の横
返信する

コメントを投稿

東海地方の棚田」カテゴリの最新記事