岐阜県・揖斐川町の「貝原の棚田」
【棚田百選以外の棚田】
ここは岐阜県・揖斐川町・春日美束・寺本地区です。
「貝原の棚田」です。
今からなんと300年以上前の江戸中期には開田されていたと言われ、168枚の田んぼが等高線に沿って作られています
この棚田は、「ぎふの棚田21選」に西濃で唯一認定されている。
坂を少し登れば農家の方が稲刈りをされておられました。
一時はほとんど耕作放棄地になっていたこの棚田、地域の皆さんの努力によって見事に復活!
撮影者:今井英輔
撮影日:9月27日
投稿者:今井英輔
【交通】
●鉄道・バス/養老鉄道「揖斐川駅」下車。揖斐川町コミュニティバスで路線「春日線_01 揖斐駅~美束」で寺本バス停下車
●車/東海環状自動車道「大垣西IC」国道417号線⇒下岡島から県道32号線で寺本地区へ 入り口には猪よけの手作りゲート有り
「貝原棚田」への地図
https://www.mapion.co.jp/m2/35.48114267859957,136.44730083333334,12/