BLOG 日本棚田巡り

「日本の原風景 棚田」
日本には多くの棚田があります。
日本の棚田を写真と地図で紹介します。

新潟県柏崎市の「花坂の棚田」

2010-03-31 08:15:16 | 信越地方の棚田
新潟県柏崎市の「花坂の棚田」
【棚田百選の棚田】



山へ登る、登る! 道は狭い、狭い! 
ここは行き止まり。ここが「花坂の棚田」です。

新潟県西部の丘陵地帯は有数の棚田地区であり同時に米どころです。
豪雪は豊富な水と森の栄養を育み、肥沃な耕地をもたらします。
地形に従って開墾されたのでしょうが、見事な造形美に目を奪われます。

撮影者:今井 英輔
撮影日:12月13日
投稿者:今井 英輔

【交通】
●鉄道・バス /上越新幹線「越後湯沢駅」下車、第三セクターほくほく線に乗り換え「まつだい駅」下車、タクシー。
上越新幹線 JR信越線柏崎駅下車。柏崎駅前⇔岡野町車庫前(越後柏崎観光バス)
        岡野町⇔石黒(柏崎タクシー)徒歩1時間

●車 /関越自動車道および北陸自動車道「柏崎IC」より国道252号経由で40分。 
   関越自動車道 六日町ICよりR253号線で十日町市経由R252線で一時間 
 
「花坂の棚田」への地図
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県久米南町の「北庄」

2010-03-24 10:42:14 | 中国地方の棚田
岡山県久米南町の「北庄」
【棚田百選の棚田】



日本一の面積を誇っており、谷、尾根筋に棚田が広がっています。
棚田の中央部にため池があります。
・面積・・・・・88ha
・田の枚数・・・・・2,700枚
・農家戸数・・・・・90戸

でも、全てを一望することができません。
広範囲に分散しているのであろう。

撮影者:今井 英輔
撮影日:6月27日
投稿者:今井 英輔

【交通】
●鉄道・バス /JR津山線 弓削・誕生寺・神目各駅より3~5km車で10分程度
●車 /中国自動車道院庄I.Cから約40分
   
「北庄」への地図
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県みなかみ町の「真沢の森の棚田」

2010-03-17 07:37:59 | 関東地方の棚田
群馬県みなかみ町の「真沢の森の棚田」
【棚田百選以外の棚田】



棚田百選には群馬県からひとつも選出されていないんですよね。

「真沢(さなざわ)の森の棚田」は、みなかみ町月夜野にある都市住民が棚田らしいと思う棚田です。
ここではでは棚田30区画を貸し出し、県外都市部も含む40組の人と契約を結び、都市住民との交流が図られています。
温泉施設「真沢の森」があり、露天風呂からは棚田が見渡せます。 

撮影者:今井 英輔
撮影日:9月23日
投稿者:今井 英輔

【交通】
●鉄道・バス /JR上越線後閑駅下車、タクシーで約15分。
  又はJR上越新幹線上毛高原駅下車、徒歩約20分/タクシーで約5分
●車 /関越自動車道月夜野ICより、国道17号線
   
「真沢の森の棚田」への地図
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡県うきは市の「つづら棚田」

2010-03-10 08:38:51 | 沖縄・九州地方の棚田
福岡県うきは市の「つづら棚田」
【棚田百選の棚田】



「つづら棚田」は、山の石を使い、丁寧に積み重ねられた石組みは約400年前のものです。
周りの山林の緑、森から湧き出る清水、青い空とマッチして、美しい農村景観を創り出しています。
棚田での米作りは、畦の管理や草刈りなど重労働ですが、
農家の棚田を守り続けてきた誇りと誰にも負けない自慢の米作りが支えとなって、
現在5軒の農家により維持保全されています。

撮影者:今井 英輔
撮影日:5月27日
投稿者:今井 英輔

【交通】
●鉄道・バス /JR久大線「うきは駅」下車、タクシーで20~30分。
●車 /大分自動車道の杷木ICで下車し、国道388号線を横切り浮羽町に入る。
   ここから朝田日田線を大分県の前津江村方面に向って、渓谷沿いに細い山道を直進する。
   
「つづら棚田」への地図
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山県富山市の「三乗(みのり)」

2010-03-03 08:23:29 | 北陸地方の棚田
富山県富山市の「三乗(みのり)」
【棚田百選の棚田】



旧八尾町は、「越中おわら風の盆」で知られている。
毎年、9月1日・2日・3日の3日3晩、
三味線と胡弓の音に合わせ、唄い踊りながら、町中を流し歩く。

三乗の棚田は、乗嶺・下乗嶺・高峰・新名という地区にまたがっている。
平成11年にこの地区が「日本の棚田百選」に選ばれたことを機会に、平成13年に「みのり棚田の学校」を開校して農作業体験や夏のホタル鑑賞会、おわら鑑賞会等の年間を通した企画により、都市と農村の交流を深め、地域の活性化を図っている。

撮影者:今井 英輔
撮影日:5月5日
投稿者:今井 英輔

【交通】
●鉄道・バス /JR高山本線「越中八尾駅」下車、徒歩1時間20分。
●車 / 富山西IC⇒八尾方面⇒国道472号

「三乗(みのり)」への地図
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする