BLOG 日本棚田巡り

「日本の原風景 棚田」
日本には多くの棚田があります。
日本の棚田を写真と地図で紹介します。

高知県・仁淀川町の「峯岩戸の棚田」

2017-11-29 07:04:31 | 四国地方の棚田
高知県・仁淀川町の「峯岩戸の棚田
【棚田百選以外の棚田】
 
 
ここは高知県・仁淀川町・峯岩戸(みねいわど)です。
「峯岩戸集落」です。標高は650m。天空の山岳集落です。
人口27名、12世帯の小さな小さな集落です。
渓谷を奥へ奥へと入った峯岩戸集落です。
初めて来ました。奥深さに感心しました。
カーナビは働かず、道が分からず、うろうろしていた。
運良く、郵便配達と出合い道案内をして頂く。
 
 
「峯岩戸の棚田」です。
隠れた棚田です。山奥の棚田です。天空の山岳棚田です。
すごい急傾斜の棚田です。きちんと耕作されています。
しかも石積みの高さが高いです。
二階建ての民家の一般的に軒の高さで6~7mくらいで、屋根の一番高いところで7~9m程度です。
8m程度あるのではないでしょうか!
 
撮影者:今井 英輔
撮影日:9月21日
投稿者:今井 英輔 
 
【交通】
鉄道・バス/JR土讃線「佐川駅」から黒岩観光バスで「土佐大崎バス停」下車
仁淀川町コミュニティバス峯岩戸線で峯岩戸バス停下車
 
●車/高知自動車道伊野IC → 国道33号線を松山方面へ 寺村から町道 
 
 「峯岩戸の棚田」への地図
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎県・平戸市の「獅子の棚田」

2017-11-23 07:12:41 | 沖縄・九州地方の棚田
長崎県・平戸市の「獅子の棚田」
【棚田百選以外の棚田】
 
 
ここは長崎県・平戸市・獅子町です。
「獅子の棚田」です。
傾斜の緩い棚田です。
生月島・獅子は平戸島の最後の殉教の地であった。
その後の潜伏キリシタンの平戸の獅子・根獅子・飯良で、地下組織がありました。
そして明治4年の信教の自由まで潜伏は続きました。
平戸には1609年から1641年までオランダ商館がおかれ交易をやっていたが、商館が長崎の出島に移てからは、農業や水産業が藩政を支えるようになった。
島全体が山がちなので、棚田を作ったのであろう。
 
撮影者:今井 英輔
撮影日:9
月18日
投稿者:今井 英輔 
 
【交通】
松浦鉄道たびら平戸口下車
西肥バス:平戸口駅前→平戸口桟橋下車乗り換え
     西肥バス:平戸桟橋→古江→大越→紐差下車乗り換え
     平戸観光バス:紐差→獅子バス停で下車
●車/
西九州自動車道佐世保みなとIC ⇒国道35号線⇒国道204号線で平戸島
    国道383号線⇒紐差から県道60号と19号を通り獅子町へ
 
 
「獅子の棚田」への地図
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県・茅野市の「玉川の棚田」

2017-11-15 07:07:56 | 信越地方の棚田
長野県・茅野市の「玉川の棚田」
【棚田百選以外の棚田】
 
 
ここは長野県・茅野市・玉川・中沢です。
「信州の棚田冬景色」をお届けしています。
広々とした白色の棚田に八ヶ岳連峰が広がります。
抜けるような青空にくっきり浮かぶ稜線が見え、何とも幸せな気分。
左端のピラミット型の山は阿弥陀岳、右側に権現岳、西岳、編笠岳と続きます。
八ヶ岳は山の名称ではなく南北30kmに連なる山を総称して呼ぶなど諸説ある中、
南八ヶ岳(編笠山・西岳・権現岳・赤岳・阿弥陀岳・横岳・硫黄岳)に天狗岳を加えた
八つの山を八ヶ岳と呼ぶ人が多いようです。
この地は、八ヶ岳や蓼科山、霧ヶ峰、北アルプス、甲斐駒ヶ岳等360度すべて見える眺めの良い場所です。
 
撮影者:今井 英輔
撮影日:2
月9日
投稿者:今井 英輔 
 
【交通】
●鉄道・バス/
JR中央線茅野駅  バス「中沢線」で中沢で下車
●車/
中央道 「諏訪IC」から茅野市内へ 県道188号線で玉川中沢 地区へ
 
 
 
「玉川の棚田」への地図
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木県・那珂川町の「大内海道平の棚田」

2017-11-08 07:12:56 | 関東地方の棚田
栃木県・那珂川町の「大内海道平の棚田」
【棚田百選以外の棚田】
 
 
ここは栃木県・那珂川町・大内・海道平(おおうち・かいどうだいら)です。
「大内海道平の棚田」です。
海道平集落には集落の左右に二つの棚田があります。
その内に一つの棚田です。
 
 
こちらも「大内海道平の棚田」です。
一本桜が咲いています。
水面に映る桜。
そして畦が綺麗に黒塗りされています。
お百姓さんの丁寧な仕事です。
 
撮影者:今井 英輔
撮影日:4月22日
投稿者:今井 英輔
 
【交通】
●鉄道・バス/JR烏山駅から那珂川町コミュニティバス「山村開発センター行き」に乗り、「那珂川町役場」で下車。 徒歩
 
 
●車/東北自動車道 矢板ICを降り、国道4号線でさくら市まで進み、国道293号線を東進。県道52号線、国道461号線で 海道平集落へ
 
栃木県・那珂川町の「大内海道平の棚田」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良県・宇陀市の「玉立の棚田」

2017-11-01 07:12:59 | 近畿地方の棚田
奈良県・宇陀市の「玉立の棚田」
【棚田百選以外の棚田】
 
 
ここは奈良県・宇陀市・榛原(はいばら)萩原です。
棚田の名前は「玉立の棚田」です。
玉立と書いて「とうだち」と読みます。
神武伝説から名前が付いたとも言われています。
金の鳶が神武天皇の杖に止まって立ったので(トビタチ→とうだち)とか。
玉立橋の上から撮りました。
棚田は玉立橋を中心に香酔川に沿うように上流にも広がっています。
玉立橋を車で通過している分には全く存在すら感じさせない隠れた棚田です。
 
撮影者:今井 英輔
撮影日:9月18日
投稿者:今井 英輔
 
【交通】
●鉄道・バス/近鉄大阪線「榛原」駅下車 奈良交通バス23系統「榛原」で「玉立橋バス停」下車
 
 
●車/
西名阪「天理IC」から国道169号線で「玉立橋」へ
 
 
奈良県・宇陀市の「玉立の棚田」への地図
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする