BLOG 日本棚田巡り

「日本の原風景 棚田」
日本には多くの棚田があります。
日本の棚田を写真と地図で紹介します。

島根県・浜田市の「イズモジョウの棚田」

2015-03-25 07:44:35 | 中国地方の棚田
島根県・浜田市の「イズモジョウの棚田」
 
【棚田百選以外の棚田】
 
 
カタカナの棚田です。カタカナの棚田名は非常に珍しいです。
都川の第2集落にある大元神社(おおもとじんじゃ)附近の棚田です。
日本の棚田百選には選定されていませんが、
幾重にも積み重なる石垣棚田群は、
まるで城塞をも想像させるほどの圧巻です。
棚田枚数50枚
 
撮影者:今井 英輔
撮影日:6
月17日
投稿者:今井 英輔 
 

【交通】
●鉄道・バス/JR山陰線浜田駅より 石見交通バス瑞穂線で都川で下車
●車/浜田自動車道「旭IC」より県道5号弥栄旭インター線及び県道113号都川中野線を経て約30分。
 
 
「イズモジョウの棚田」への地図
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分県・由布市の「北大津留の棚田」

2015-03-18 07:45:41 | 沖縄・九州地方の棚田
大分県・由布市の「北大津留(きたおおつる)の棚田」
 
【棚田百選以外の棚田】
 
 
標高1583mの由布岳を南南東から見る位置にあります。
湯布院からは見る由布岳よりも豊後富士の名にふさわしい形状をしています。
この地域は、由布院盆地や阿蘇野盆地などの独特の地形構造から成り立っています。
標高の高い山地と深い谷が多く、小規模な集落と棚田が多い特徴があります。
 
撮影者:今井 英輔
撮影日:9
月21日
投稿者:今井 英輔 
 

【交通】
●鉄道・バス/JR久大線「小野屋駅」下車⇒バス「庄内庁舎~北大津留」線で
         大津留小学校前下車し、徒歩
 
●車/
別府インターを出て、日田往還11号を上り、県道52号を分岐し6Km程
南下すると右側に由布岳と棚田は見えてくる。
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手県・花巻市の「幸田の棚田」

2015-03-11 07:44:42 | 東北地方の棚田
岩手県・花巻市の「幸田の棚田」
 
【棚田百選以外の棚田】
 
 
大きな、大きな、そして広い、広い棚田です。
限りなく広がった棚田です。
 
 
綺麗な長方形の田んぼが階段状に並んでいます。
新潟県の頸城丘陵、岡山県の吉備高原、大分県の阿蘇・九重火山山麓は、
有数の棚田卓越地といえます。
この地域、岩手県千厩(せんまや)高原も棚田卓越地域です。
 
撮影者:今井 英輔
撮影日:6
月7日
投稿者:今井 英輔 
 

【交通】
●鉄道・バス/JR釜石線「小山田駅」下車⇒幸田地区へ徒歩約20分 
●車/釜石道「花巻空港IC」⇒県道266号線(広域農道)⇒幸田地区へ
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県・小山町の「馬伏川(まぶせかわ)の棚田」

2015-03-04 07:43:11 | 東海地方の棚田
 
静岡県・小山町の「馬伏川(まぶせかわ)の棚田」
 
【棚田百選以外の棚田】
 
 
馬伏川(まぶせかわ)の川沿いに、幾何学模様の棚田がありました。
わずか10枚程の棚田です。田植えは終わっていました。
遠くに富士を仰ぐ棚田です。

2010年9月8日、台風9号が小山町を中心に豪雨をもたらした。
馬伏川が暴れ、えん堤が崩れ、棚田の一部が流されたが、復旧した。
注意:「馬伏川の棚田」を「竹之下の棚田」、「吉ヶ島の棚田」と言う事もある。
 
撮影者:今井 英輔
撮影日:5
月8日
投稿者:今井 英輔 
 

【交通】
●鉄道・バス/JR御殿場線足柄駅下車⇒徒歩約30分 
●車/東名高速御殿場IC⇒国道138号線⇒県道足柄街道約20分
 
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする