BLOG 日本棚田巡り

「日本の原風景 棚田」
日本には多くの棚田があります。
日本の棚田を写真と地図で紹介します。

兵庫県・淡路市の「柳沢の棚田」

2022-05-29 00:00:09 | 近畿地方の棚田

兵庫県・淡路市の「柳沢の棚田」

ここはrです。「柳沢の棚田」です。

柳沢地区は淡路島の西部、旧一宮町の岩上山系の裾に広がる丘陵地にあります。

実りの秋の田園風景です。

田んぼの「藁ボッチ」がこの時期の風物詩となっています。

刈り取った稲を数日間「はぜ掛け」に掛け乾燥させてから脱穀が行われていますが、

最近はコンバインの導入で自動化され米の部分を袋に入れながら残った稲藁(いなわら)は結束され放り出されます。

束ねて転ばないように立てて乾燥するものを「藁ボッチ」と言います。

野菜を冬の寒さから守るために地面に穴を堀り野菜を入れその上に「稲藁ボッチ」を被せ野菜の呼吸を助けます。

撮影者:今井 英輔
撮影日:10月17日
投稿者:今井 英輔 

 【交通】

●鉄道・バス/三宮バスターミナルからかけはし号[高速バス]で津名一宮ICバス停下車

●車/神戸淡路鳴門自動車道 淡路ハイウェイオアシス⇒津名一宮IC⇒県道88号⇒県道465

 兵庫県・淡路市の「柳沢の棚田」への地図

淡路市柳沢乙145 - Google マップ  の先約200m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎県・日之影町の「宮水の棚田」

2022-05-22 00:00:04 | 沖縄・九州地方の棚田

宮崎県・日之影町の「宮水の棚田」

ここは宮崎県・日之影町・七折・宮水です。 

「宮水棚田」です。 

五ヶ瀬川沿いの棚田地帯は、収穫時期で稲架がけが並んでいます。 

日之影町は宮崎県北部の山間の町です。

日之影町の由来は神武天皇の時代、雨が降り続いて、

災害も多発した時、村の人たちが雨よ止め!と祈ったら、

空が晴れて日の影(光)がさした、という故事に基づいた町名です。

影は古語では光のことです。

 

撮影者:今井 英輔
撮影日:10月17日
投稿者:今井 英輔 

【交通】

  • 鉄道・バス/JR延岡駅→宮交バス高千穂行きで55分、バス停:青雲橋下車
  • 車/九州自動車道「熊本IC」より国道57号、325号、218号を経由で青雲橋の手前

 

宮崎県・日之影町の「大人の棚田」 への地図  

〒882-0401 宮崎県西臼杵郡日之影町七折8669 - Google マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県・泰阜村の「大畑の棚田」 

2022-05-15 00:00:08 | 信越地方の棚田

長野県・泰阜村の「大畑の棚田」 

ここは長野県・泰阜(やすおか)村・大畑です。

天竜川沿いに思わぬ棚田を見つけました。

天竜川をはるか下に見る名も知らない棚田です。

こんな急な斜面に棚田を作ったもんだ・・・・と感心しました。 

泰阜村は長野県の南の小さな村です。

 

撮影者:今井 英輔
撮影日:5月4日
投稿者:今井 英輔 

【交通】

  • 鉄道・バス/IR飯田線湯田駅下車
  • 車/中央道飯田山本IC⇒ 三遠南信自動車道千代IC⇒県道1号線で泰阜村・大畑地区へ約40分

 

長野県・泰阜村の「大畑の棚田」への地図  

スナック恋太郎 - Google マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県・富士宮市の「猫沢の棚田」 

2022-05-08 00:00:05 | 東海地方の棚田

静岡県・富士宮市の「猫沢の棚田」 

ここは静岡県・富士宮市・猫沢です。

「猫沢の棚田」です。

「逆さ富士」が出現。 逆さ富士を楽しめるのは、棚田水を入れた時から早苗までの短期間。

富士山が映える晴天に加え、水面を波立たせる風が吹かないことも条件になる。

富士山が正面に鎮座しています。この地は写真撮影を楽しむ人が多く来ていました。

アマチアカメラマンの聖地かもしれません。 カッコ良い一眼レフのシャッターが響きます。

柚野地区は鎌倉時代、身延山参詣道としての宿場町です。 旅籠や料理店で賑わっていました。

一帯は富士川の合戦で平氏落人達がひっそりと暮らした所です。

 

撮影者:今井 英輔
撮影日:5月8日
投稿者:今井 英輔 

【交通】

  • 鉄道・バス/羽越本線象潟駅下車 象潟駅前から上郷・小滝線[にかほ市コミュニティバス]で横岡下車
  • 車/新東名高速道路新富士IC県道184号線で猫沢へ

 

静岡県・富士宮市の「猫沢の棚田」への地図

https://www.mapion.co.jp/m2/35.25879619751872,138.5609435842278,14

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田県・にかほ市「横岡の稲杭」

2022-05-01 00:00:04 | 東北地方の棚田

秋田県・にかほ市「横岡の稲杭」

ここは秋田県・にかほ市・象潟町横岡・砂田です。 

「横岡の稲杭」です。稲の天日干しです。 

杭掛けをすることは、杭を田んぼに打ち込みます。

杭打ちもすべて手で打ちます。それに稲を巻き込まなければなりません。 

天日乾燥は大変な労力と乾燥するまで日数(約3週間)がかかるため、現在ではほとんどが機械乾燥に移行しています。

最近はほとんどがコンバインと呼ばれる大型機械で稲を刈り取りながら脱穀するため、すでに籾の状態で収穫され、その後乾燥機で短時間に乾燥されます。

撮影者:今井 英輔
撮影日:9月26日
投稿者:今井 英輔 

【交通】

  • 鉄道・バス/羽越本線象潟駅下車 象潟駅前から上郷・小滝線[にかほ市コミュニティバス]で横岡下車
  • 車/日本海東北自動車道象潟IC~県道58号線で象潟町横岡・砂田へ

 

新潟県・十日町市の「東田尻の棚田」への地図

https://www.mapion.co.jp/m2/39.17705016197015,139.97474668461695,13

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする