BLOG 日本棚田巡り

「日本の原風景 棚田」
日本には多くの棚田があります。
日本の棚田を写真と地図で紹介します。

愛知県・新城市の「四谷千枚田」

2009-06-24 08:39:33 | 東海地方の棚田
愛知県・新城市の「四谷千枚田」
【棚田百選の棚田】



千枚田のある四谷地区は鞍掛山(標高883メートル)の南西斜面に広がる山間集落です。
石積みの棚田は、標高220メートル付近から鞍掛山頂に向かって標高430メートル付近まで広がっています。
その標高差は約210メートルにもなります。
鞍掛山のふもとの急斜面に850枚もの棚田が広がります。

撮影者:川崎 多恵子
撮影日:5月25日
投稿者:今井 英輔



鞍掛山の中腹からこんこんと湧き出てくる水は、毎秒20リットルで涸れることも無く、
昔から大雨が降っても濁らず、生活排水の混入もなく、
石積み水路と透明感のある清水が三筋の沢として流れ、棚田を潤しています。
美しい棚田の景観を守ろうと「鞍掛山麓千枚田保存会」をはじめとした
多くの関係団体が棚田の整備に取り組んでいます。

【交通】
●鉄道・バス /豊橋駅からJR飯田線へ乗車し本長篠駅下車(約1時間)し、
         豊橋鉄道新豊・田口新城線へ乗車し滝上バス停下車(約25分)し、現地へ徒歩30分程度         
●車 / 東名豊川インターから新城方面北へ⇒国道151号線「有海」交差点信号左折
⇒国道257号線「長楽」信号右折⇒「海老」信号左折⇒稲目トンネル手前「海老池貝津」信号右折⇒現地

「四谷千枚田」への地図
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県・白馬村の「青鬼(あおに)」

2009-06-17 08:29:19 | 信越地方の棚田
長野県・白馬村の「青鬼(あおに)」
【棚田百選の棚田】



「青鬼(あおに)集落」。
白馬村でも山の奥まったところにある集落です。
集落の小高い所に棚田が広がります。石積によって形成された棚田は見事です。
集落越しに北アルプスを眺望する棚田が広がっています。 
四季折々いろいろな表情が楽しめます。

撮影者:今井 英輔
撮影日:5月21日
投稿者:今井 英輔



青鬼集落には、江戸時代から明治期に建築された茅葺屋根(現在は鉄板被覆)の民家が建ち並んでいます。
文部科学省より「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されています。
暮らしが営まれています。

【交通】
●鉄道・バス / JR大糸線「信濃森上駅」下車→タクシー20分
         
●車 / 中央自動車道「豊科IC」から高瀬川右岸道路→国道148号線 
     国道148号線岩岳入口信号から北へ1km進み、青鬼の看板のところで右折。
     姫川第二ダムを通りそこから約1.5km東山を上る。

「青鬼」への地図
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎県・松浦市の「里免棚田」

2009-06-10 08:32:52 | 沖縄・九州地方の棚田
長崎県・松浦市の「里免(さとめん)棚田」
【棚田百選以外の棚田】



佐賀県と長崎県の県境の伊万里湾に浮かぶ福島。
島の人口約3600人。
平地が少ない島は棚田が多く、島の人々の苦労がしのばれます。
福島の北部は半農半漁の集落が点在しており、棚田が多くのどかな風景が残っています。

「イロハ島」などのすばらしい眺めが展望できます。
福島は今も美しい自然と風景が残っている島です。

近くの棚田百選の「土谷棚田」にもお寄り下さい。
(2008年12月11日の記事をご参照)

撮影者:今井 英輔
撮影日:5月28日
投稿者:今井 英輔

【交通】
●鉄道・バス / 松浦鉄道伊万里駅から福島港へ(西肥バスで40分)、
福島港から福島島内循環線で井手川下車 徒歩5分
        
●車 / 伊万里市より福島大橋を経由し約50分。

「里免棚田」への地図

尚、「里免棚田」の名称は投稿者が付けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県・長岡市の「吹谷・来伝の棚田」

2009-06-03 08:44:56 | 信越地方の棚田
新潟県・長岡市の「吹谷・来伝(らいでん)の棚田」
【棚田百選以外の棚田】



春になると山々に雪が残るが、農家の人達はその残雪模様をいろいろな形に見立て、
農作業の目安にしてきました。

「吹谷・来伝の棚田」から守門岳(すもんだけ)に雪形「牛引き爺さんと牛」が見える。
田畑に種を蒔く目印に利用されていた。

製作者:酒井 英次
作品名: 「牛引き爺さんの頃」
制  作:2004年8月
大きさ:146cm×224cm
投稿者:今井 英輔

【交通】
●鉄道・バス / JR長岡駅バスのりば「大手口11番線」から「栃尾車庫前」行き約57分終点「栃尾車庫前」下車、 
  「栗山沢(来伝経由)」行きに乗り換えて「上来伝」下車、徒歩約15分。
※長岡栃尾間のバス運行は30分に一本あり
※「栃尾車庫前」⇔「上来伝」のバス運行時間・本数に注意
         
●車 / 関越自動車道「長岡IC」または北陸自動車道「中之島見附IC」から国道8号~351号~290号経由で約50分

「吹谷・来伝の棚田」への地図

尚、「吹谷・来伝の棚田」の名称は投稿者が付けました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする