BLOG 日本棚田巡り

「日本の原風景 棚田」
日本には多くの棚田があります。
日本の棚田を写真と地図で紹介します。

徳島県・吉野川市の「大神高開」

2025-02-02 00:00:05 | 四国地方の棚田

徳島県・吉野川市の「大神高開」

ここは徳島県・吉野川市・美郷・大神です。

「大神高開(おおがみたかがい)」です。

高開の石積みは、長く連なった石垣が急斜面に

何段も積み上げられており独特な景観が広がっている。

300年以上前の江戸時代から南向きの急峻な土地が開墾された際に

石垣が積まれ、以降、修復が重ねられて維持されてきた。

にほんの里100選に選ばれた「高開の石積み」は、

日本の山村を代表する伝統的な風景、文化的・歴史的遺産です。

石積みの段々畑に豆、蕎麦、芋、かんきつ類などを栽培している。

大神地区のなかで最も高い場所である高開は、通称「ソラ」と呼ばれています。

交通

・電車等/JR徳島線・阿波山川駅から車で10分

・車等  徳島自動車道「脇町IC」から30分

【 徳島県・吉野川市の「大神高開」への地図】

駐車場/高開の石積み用 - Google マップ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする