BLOG 日本棚田巡り

「日本の原風景 棚田」
日本には多くの棚田があります。
日本の棚田を写真と地図で紹介します。

岡山県・備前市の「八塔寺ふるさと村の棚田」

2014-03-26 07:46:02 | 中国地方の棚田
岡山県・備前市の「八塔寺ふるさと村の棚田」
【棚田百選以外の棚田】
 
 
「カヤ葺き民家と棚田」です。
備前市吉永町の北部、兵庫県との県境の
標高400mの高原に開ける「八塔寺の村」。
高野山に並ぶほど仏教が栄えたこの村も、今では戸数約13戸。
「カヤ葺き民家」と寺院からその歴史がほのかに漂います。
 
 
のどかな田園風景が広がり、懐かしい静けさに満ちています。
山すそには棚田が広がり、伝統的な茅葺屋根の農家も今なお多く見られます。
茅葺き民家が点在し、田畑の中を細々と走る小径、水車小屋、
小川のせせらぎなど、のどかな里山風景が広がっています。
 
撮影者:今井 英輔
撮影日:6月14日
投稿者:今井 英輔
 
【交通】
●鉄道・バス/岡山駅からJR山陽本線に乗り、吉永駅下車
         吉永駅から備前バスで八塔寺行き(またはタクシー)
●車/山陽自動車道・備前IC下車)⇒国道2号線 閑谷学校・吉永方面へ右折 ⇒八塔寺ふるさと村の看板に従って行きます。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県・十日町市の「田野倉の棚田」

2014-03-19 07:48:53 | 信越地方の棚田
新潟県・十日町市の「田野倉の棚田」
【棚田百選以外の棚田】
 
 
春を探しに新潟県にきました。
今年の新潟県は大雪でした。
徐々に雪が解けだし、春が近づいてきました。
「田野倉の棚田」の雪も消え初めています。
水鏡の部分があります。すぐそこまで春が来ています。
 
撮影者:今井 英輔
撮影日:4月29日
投稿者:今井 英輔
 
【交通】
●鉄道・バス/北越急行(通称:ほくほく線)「まつだい駅」下車 徒歩約5Km
●車/車では十日町市内から約15Km。
    十日町市内から国道253号線をご利用ください。
 
 
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県・淡路市の「石田の棚田」

2014-03-12 07:47:24 | 近畿地方の棚田
兵庫県・淡路市の「石田の棚田」
【棚田百選以外の棚田】
 
 
淡路島北部には、限られた土地と傾斜を利用した棚田が点在しています。
島内の棚田のなかでも、淡路市石田地区に広がる棚田は美しく、6月水が張られた棚田、
7月の稲で緑一色になった棚田、9月の稲穂で黄金色に輝く棚田など、季節毎に素晴らしい景観を見
せてくれます。
淡路島でも、近年、農家の高齢化が進み、耕作放棄された棚田が目立つようになってきているなか
でも、伝えていきたい貴重な景観です。
 
撮影者:今井 英輔
撮影日:5月18日
投稿者:今井 英輔
 
【交通】
●鉄道・バス/姫神バス 高速バス神戸 (三ノ宮)―五色(淡路島)で北淡ICバス停
                  下車そこから徒歩でお願いします。
●車/神戸淡路鳴門自動車道淡路IC から、国道28 号北上、
   県道31号線 淡路高校前交差点を山側へ曲がると、県道71号線。
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県・大石田町の「大浦の棚田」

2014-03-05 07:46:48 | 東北地方の棚田
山形県・石田町の「大浦の棚田」
【棚田百選以外の棚田】
 
 
 
大石田町は山形県のほぼ中央に位置し、南北に最上川が流れている。
かつては最上川の舟運で栄えた町です。
最上川三難所(碁点・三河瀬・早房)の下流にある大石田は、
陸路と水路の接点という地の利から、かつては最上川最大の舟着場として栄えました。
天領であり、大石田川船役所が置かれた。
その輸送路は山形県村山地方や置賜地方のみならず、
奥羽山脈を越えて仙台藩にまで至り、仙台城下に上方の物資をもたらした。
 
町内の大浦集落は最上川左岸にあり、圃場整備された棚田が連なっている。
「山形の棚田20選」のひとつです。
 
撮影者:今井 英輔
撮影日:7月10日
投稿者:今井 英輔
 
【交通】
●鉄道・バス/JR奥羽本線大石田駅下車 タクシー利用です。
●車/山形自動車道東根IC⇒国道13号経由で大石田町⇒県道30号
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする