今日は、午前9時20分から第27回・貝塚市民健康まつりに厚生常任委員長として出席をさせて頂きました。
オープニングが終了後に、保険センター内では様々な催しが行われていましたが、私は9時45分頃に失礼をさせて頂きました。




10時20分過ぎに、住吉スポーツセンターで開催されていた、第37回全国空手道選手権大会に行きました。
修心館からも、形・組手を合わせて30名以上が出場をしました。
約1時間ほど、試合を見てから次の予定が入っているので帰らせて貰いました。


午後12時からは、ホテルプリムローズ大阪で自民党大阪府連青年局役員会へ出席をさせて頂き、中央研修会や青年局大会について話し合いを行いました。


2時からは、大阪府連青年局大会が開催されました。
来賓には、竹本直一・大阪府連会長と北川イッセイ・国土交通副大臣と中山泰秀外務副大臣を含む5名の国会議員が出席をしてくれて、ご挨拶をして頂きました。
議事に入り、活動報告・なにわ塾修了生に修了証書授与が行われその後、役員改選が有り私は局長経験者という事もあり名誉顧問に就任しました。
基調講演では、木原稔・党本部青年局長が「わが国の安全保障について」のテーマで講演をして頂きました。
木原稔青年局長は、前回の内閣改造前まで、防衛政務官だったので国防についてとても詳しく説明をして頂いたのでとても勉強になりました。


青年局大会が終了後に、泉州地域の議員5名で焼き肉を食べに行き、来年の統一地方選挙について意見交換をして帰って来ました。
私は、1年を通して10月が1番嫌いな月なんです。
子どもの頃から、けがをするのも、彼女と別れるのも嫌なことは全部10月に起こります。
今年も色々と有ったしね(涙)
ですが、今日のフェイスブックでは、300名以上の方からお祝いのメッセージを頂き感激しました。
今日から、心機一転をして来年の統一地方選挙に向けて、大阪を取り戻す為に頑張ります。
メッセージを頂いた皆様、ありがとうございました。
| Trackback ( 0 )
|