今日の本会議では、議案上程が終了後に8名が質問を行いました。
私は、3番目で午後1時からスタートをしました。
「水路の害虫駆除について」と「防災備蓄品について」のどちらも、パーフェクトと思える答弁を頂きました。(笑)
藤原市長になってから、市役所職員の答弁も、かなり市民目線になって来たので有り難いです。
本日の質問の要点だけ、掲載させて頂きます。
害虫駆除については、今まで町会からの要望があれば年に1度だけ駆除をしていた物を、来年度からは必要に応じて対応すると答弁を頂きました。
備蓄品については、これまで小中学校へ水及び食料品の備蓄が無かったので、年次的に進めて行くと答弁を頂きました。
そして、アルファ化米は賞味期限が有るので、予算が限られて来るので、備蓄米として貝塚米穀組合と契約をして流通備蓄を行う事になりました。
本日の質問後、さっそく担当部長・課長が報告に来られて米穀組合と協議する日にちを設定したと言われてました。
対応の速さに感謝です。
これからも、貝塚市発展の為に全力で頑張ります。
| Trackback ( 0 )
|