・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG
CALENDAR
2015年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
Recent Entry
令和6年度小地域ネットワークリーダー研修会
橋本聖子参議院議員が貝塚市に来られました。
令和7年 岸和田市議会議員選挙の結果が出ました。
令和7年岸和田市議会議員選挙は、どうなるのか?
老人クラブ連合会西・二色校区第12回カラオケ大会
大阪生団連新年親睦会
令和7年全日本不動産協会大阪府本部新年賀詞交歓会
令和7年1月自民党大阪府連統一行動デー
令和7年 西小絵画コンクール
令和7年 貝塚市新年互礼会に出席しました
Recent Comment
田中がく/
衆議院選挙2024が終わりました。
西小保護者/
衆議院選挙2024が終わりました。
泉佐野市・中川いくこ/
衆議院選挙2024が終わりました。
田中がく/
石破先生が新総裁になりました
中川育子/
石破先生が新総裁になりました
田中がく/
石田まさひろ参議院議員との意見交換会
貝塚市民/
石田まさひろ参議院議員との意見交換会
田中がく/
eスポーツの推進
Unknown/
eスポーツの推進
田中がく/
自宅でPCR検査をすると陰性となってました
Recent Trackback
Category
Weblog
(2728)
Bookmark
goo
最初はgoo
My Profile
goo ID
tanaka_gaku
性別
都道府県
自己紹介
H19年4月に初当選。妻・長女・長男・次男
●西小学校元PTA会長●自民党大阪府連青年局顧問●自民党貝塚支部幹事長●日本伝剛柔流空手道巧志会副会長●大阪府水産関連振興議員連盟会長
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
第41回近畿地区高等学校PTA連合会 和歌山大会
Weblog
/
2015年06月21日 18時40分15秒
19日(金)
午前10時から本会議が開会され、各委員長報告を行い6月議会が無事に終了しました。(笑)
その後、和歌山市へ向かい午後1時30分からホテルアバローム紀の国で、開催された近畿地区高等学校PTA総会に出席をさせて頂きました。
議事が進行され新旧会長・副会長も決まり3時30分頃に終了しました。
4時~5時30分までは、専門委員会が開催され私は府高P副会長として健全育成委員会に所属する事になりました。
今年のテーマは、薬物防止や自転車運転のマナー向上などを研究して行く事になり、終了しました。
1年間、この委員会に所属して頑張ります。
20日(土)
この日は、りんくう翔南高校の役員さんたちを岸和田まで迎えに行き5人で和歌山まで行き、現地で2人が合流して和歌山県民会館で開催される近畿地区高等学校PTA和歌山大会の受付を午前9時に済ませ、9時30分~50分までは、和歌山県のPRビデオを見せて頂きました。
10時に第1部が開会され、国歌斉唱の後、主催者挨拶が有り来賓祝辞・来賓紹介の後、広報誌コンクール表彰そして、昨年の各府県会長に感謝状が贈呈されました。
そして次年度開催地挨拶が有り、大阪市・大阪府高等学校PTA協議会が挨拶並びに大阪の宣伝を行いました。
私も、府高P副会長として一緒に壇上に上がり華を添えさせて頂きました。
終了後11時5分に閉会されましたが10分休憩の後、第2部の記念講演「クロマグロの完全養殖と産業化への現況」のテーマで近畿大学特任教授・
宮下盛
農学博士に12時30分まで講演をして頂き午前の部が終了しました。
移動と昼食休憩を挟み、午後1時30分~3時30分は、ホテルアバローム紀の国で開催された第1分科会「学校教育とPTA」に参加しました。
事例発表は、京都府立洛西高等学校・大阪府立旭高等学校・神戸市立新港高等学校の新旧PTA会長が発表されました。
どこの学校も特色が有りとても参考になりました。
2日間の和歌山は、けっこう大変でしたが実りある大会になりました。
来年は、大阪が当番なので恥ずかしくない大会にしなければなりません!23日の会議で正式に来年の会場も決まるので、私も出来る限り頑張ります。
今日は、午前9時~12時20分頃まで、西小グランドでソフトボールの紅白戦を(9回裏表)行いました。
今年は、天候に恵まれて練習もしっかりと出来たので仕上がり状態はいいですね(笑)
28日の天気は心配ですが、優勝目指して頑張ります。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』