・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG
CALENDAR
2016年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
Recent Entry
橋本聖子参議院議員が貝塚市に来られました。
令和7年 岸和田市議会議員選挙の結果が出ました。
令和7年岸和田市議会議員選挙は、どうなるのか?
老人クラブ連合会西・二色校区第12回カラオケ大会
大阪生団連新年親睦会
令和7年全日本不動産協会大阪府本部新年賀詞交歓会
令和7年1月自民党大阪府連統一行動デー
令和7年 西小絵画コンクール
令和7年 貝塚市新年互礼会に出席しました
令和7年 ふれあい喫茶も始まりました。
Recent Comment
田中がく/
衆議院選挙2024が終わりました。
西小保護者/
衆議院選挙2024が終わりました。
泉佐野市・中川いくこ/
衆議院選挙2024が終わりました。
田中がく/
石破先生が新総裁になりました
中川育子/
石破先生が新総裁になりました
田中がく/
石田まさひろ参議院議員との意見交換会
貝塚市民/
石田まさひろ参議院議員との意見交換会
田中がく/
eスポーツの推進
Unknown/
eスポーツの推進
田中がく/
自宅でPCR検査をすると陰性となってました
Recent Trackback
Category
Weblog
(2727)
Bookmark
goo
最初はgoo
My Profile
goo ID
tanaka_gaku
性別
都道府県
自己紹介
H19年4月に初当選。妻・長女・長男・次男
●西小学校元PTA会長●自民党大阪府連青年局顧問●自民党貝塚支部幹事長●日本伝剛柔流空手道巧志会副会長●大阪府水産関連振興議員連盟会長
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
参議院議員 柳本卓治君の 憲法審査会会長の再任を祝う会
Weblog
/
2016年12月03日 08時40分23秒
昨日は、阪南市まで
佐藤・尾崎漁業組合長
と
相良・西鳥取漁業組合長
を迎えに行ってから、リーガロイヤルホテルに向かいました。
佐藤組合長の自宅に到着すると、めちゃくちゃ大きなアコウタイが尾崎漁業組合で捕れたので、持って行こうとなり車に積んで出発しました。
16時30分に、ホテルへ到着後、
柳本卓治
先生と第1部の打合せを行いました。
会式、10分ほど前には、
中曽根弘文
先生がお見えになり、久しぶりにご挨拶をさせて頂きました。
17時から、
柳本卓治
先生のパーティーが始まり、
杉本太平
大阪府議団幹事長/
黒田まさし
大阪市議団幹事長/
山本ひであき
大阪府連市町村議員連盟幹事長/
有本純子
大阪府連女性局長の来賓挨拶が有りました。
そして、発起人代表挨拶は、忙しい中、東京から
中曽根弘文
先生が出席され挨拶をされました。
その後、
柳本卓治
先生から、国政報告を兼ねた挨拶が行われ、憲法審査会の進捗状況などが報告されました。
第1部の閉会の挨拶は、
柳本卓治
先生の選挙時に、青年局長だったご縁で私が勤めさせて頂きました。
18時5分頃に、第1部が終わり第2部の懇親会が有ったのですが、私は別件が有り漁業組合長たちと失礼をさせて頂きました。
18時30分から、福島区で3人の漁業組合長(尾崎・西鳥取・大阪市)と私の人生の師匠である、
桃井
さん(元関西国際空港土地用地造成会社・部長)と一緒に忘年会をしました。
私が二十歳の時からお世話になっている方で、久しぶりにお会いさせて頂き、大いに盛り上がりました。
この
桃井
さんが、漁師の皆さんとのお付き合いがなければ、関空の工事が無事に終わる事が出来なかったと私は思っています。
なので、今年70才を迎えても未だに、大阪府漁連の漁師さんは、何かあれば
桃井
さんに相談されてます。
18時30分から始まった忘年会も、気が付けば22時を回っていたので、新年会をするとの約束で、お開きになりました。
昨日は、楽しい1日になりました。皆様、お疲れ様でした。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』