・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG
CALENDAR
2019年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
Recent Entry
令和7年 岸和田市長選挙
映画「みんなの学校」を上映しました。
薮内留治氏旭日双光章受賞記念祝賀会
石破総理について思う事
大阪生団連第6回会合
令和7年貝塚市議会本会議代表質問を傍聴
令和7年 いきいきランチの会
第26回 ボランティアフェスティバル
令和7年大阪鋼線鋼索連合会・新年会
令和6年度小地域ネットワークリーダー研修会
Recent Comment
田中がく/
衆議院選挙2024が終わりました。
西小保護者/
衆議院選挙2024が終わりました。
泉佐野市・中川いくこ/
衆議院選挙2024が終わりました。
田中がく/
石破先生が新総裁になりました
中川育子/
石破先生が新総裁になりました
田中がく/
石田まさひろ参議院議員との意見交換会
貝塚市民/
石田まさひろ参議院議員との意見交換会
田中がく/
eスポーツの推進
Unknown/
eスポーツの推進
田中がく/
自宅でPCR検査をすると陰性となってました
Recent Trackback
Category
Weblog
(2737)
Bookmark
goo
最初はgoo
My Profile
goo ID
tanaka_gaku
性別
都道府県
自己紹介
H19年4月に初当選。妻・長女・長男・次男
●西小学校元PTA会長●自民党大阪府連青年局顧問●自民党貝塚支部幹事長●日本伝剛柔流空手道巧志会副会長●大阪府水産関連振興議員連盟会長
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
令和元年MOA議員連盟総会
Weblog
/
2019年07月30日 07時27分45秒
27日
14時から、キャッスルホテルで自民党大阪府連市町村議員連盟の役員会・総会・研修会・懇親会が行われたので、総務会長として出席しました。
役員会では、この後の研修会での役割分担と11月の中央研修会の内容などを確定させました。
15時からの総会は、平成30年度の活動報告・決算報告・会計監査・役員人事・令和元年度の活動案・予算案等が上程されて承認されました。
16時からは、研修会で
片山さつき
大臣をお招きして「地方創生とスーパーシティ」のテーマで講演をして頂きました。
基礎自治体としてSDGsをしっかりと取り組んで行かなければならないと再認識を致しました。
17時からは、懇親会で片山さつき大臣にも参加して頂き、意見交換をさせて頂きました。
大阪の現状や今後の取り組みなど約2時間ほど、我々の意見を聞いて貰いました。
現職大臣とゆっくり議論が出来るのは、自民党の強みですね!
19時には、総務会長として私が中締めの挨拶をさせて頂き閉会しました。
28日
9時からソフトボールの練習に行って来ました。
8名が参加してくれましたが、あまりの暑さで11時に終了しました。
14時からは、招待券を貰ったのでエディオンアリーナまで、全日本プロレスを見に行って来ました。
全6試合でしたが、オープニングマッチに秋山選手が出て来て盛り上がりました。
メーンイベントの宮原健斗対ゼウスの三冠ヘビー級タイトルマッチは、宮原健斗選手が勝って防衛されました。
見応えのある試合で、楽しかったです。
29日
朝から、寝坊をした長男を大阪市内の学校まで送り、何とかクラブの朝練に間に合わせました。
帰って来て、9時からは、
南出けんいち
泉大津市長が貝塚市まで来てくれて、昨年から頼んでいた靴のインソールを届けてくれました。
このインソールを使うだけで、体感がかなり変わります。
改めて説明と体験をさせて頂き、その後10時前まで意見交換をさせて頂きました。
10時には、土曜後に舞えばが欠けたので歯医者へ行って来ました。
原因は、歯ぎしりらしく約1時間の治療で完全に直してくれました。
終了後、市役所へ行って打合せでした。
15時~17時は、なにわ塾の生徒が選挙に出馬をしたいと相談があったので、話しを聞いて来ました。
次の統一地方選挙を目指して頑張るそうなので、出来る限りの応援は、したいと思っています。
17時30分からは、ホテルアウィーナ大阪で、MOA議員連盟の総会でした。
18時30分からは、懇親会が行われ30分ほど参加させて頂き、失礼しました。
急いで貝塚市に戻り、空手の稽古へ行って来ました。
少年部では、来週の稽古で昇段級審査をするので、一般部に残って稽古をする生徒も多く頑張ってましたね!
今日は、9時30分から、庁舎建替問題対策特別委員会が行われるので、出席して来ます。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
【お知らせ】
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』