・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG
CALENDAR
2021年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
Recent Entry
令和7年岸和田市議会議員選挙は、どうなるのか?
老人クラブ連合会西・二色校区第12回カラオケ大会
大阪生団連新年親睦会
令和7年全日本不動産協会大阪府本部新年賀詞交歓会
令和7年1月自民党大阪府連統一行動デー
令和7年 西小絵画コンクール
令和7年 貝塚市新年互礼会に出席しました
令和7年 ふれあい喫茶も始まりました。
令和7年 元旦
令和6年 大晦日
Recent Comment
田中がく/
衆議院選挙2024が終わりました。
西小保護者/
衆議院選挙2024が終わりました。
泉佐野市・中川いくこ/
衆議院選挙2024が終わりました。
田中がく/
石破先生が新総裁になりました
中川育子/
石破先生が新総裁になりました
田中がく/
石田まさひろ参議院議員との意見交換会
貝塚市民/
石田まさひろ参議院議員との意見交換会
田中がく/
eスポーツの推進
Unknown/
eスポーツの推進
田中がく/
自宅でPCR検査をすると陰性となってました
Recent Trackback
Category
Weblog
(2725)
Bookmark
goo
最初はgoo
My Profile
goo ID
tanaka_gaku
性別
都道府県
自己紹介
H19年4月に初当選。妻・長女・長男・次男
●西小学校元PTA会長●自民党大阪府連青年局顧問●自民党貝塚支部幹事長●日本伝剛柔流空手道巧志会副会長●大阪府水産関連振興議員連盟会長
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
令和3年度から菊花展は国華園二色浜店で開催されています
Weblog
/
2021年11月08日 07時51分37秒
5日
9時~14時まで、市役所で雑用をしていました。
18時からは、阪南市で自民党19区有志議員連盟の選挙反省会を行いました。
色々と意見は出ましたが、比例でも復活当選したので、このチャンスを活かすべく
谷川とむ
代議士と協力して頑張ろうとなりました。
6日
朝から2蓮ポスターの張替えに行ってから、国華園二色浜店で開催されている菊花展に行きました。
11月5日に、菊の日本一が決定し今年度から、自民党大阪府連市町村議員連盟会長賞を授与する事になったので、選ばれた作品を見て来ました。
どれもこれもお見事な出来でした。
23日まで、開催されているので、ぜひとも見学に行って欲しいと思います。
見る価値ありです。
11時40分頃には、子ども食堂こども基地へ行きました。
今回のメニューは、ピラフとクリームシチューでした。
参加してくれる子どもたちもかなり増えて来て、今回は岸和田市からも来てくれていました。
子どもたちの居場所が増えるのは、有り難い事です。
30分程で、失礼させて頂き、くら天然魚市場に行って、此花区の実家に届ける魚を買ってから、四天王寺さんへお墓参りに行って来ました。
お墓参りが終わってからは、難波へ行って父親に飲ますCBDオイルを買いに行きました。
その後、実家に行って全ての品物を父親に渡して来ました。
2ヵ月ぶりに顔を見ましたが、元気そうでした。
18時からは、天王寺で大阪府立PTA連合会27年度役員の懇親会に参加して来ました。
2年ぶりの開催となりましたが、出席者は6人で皆さん元気そうでした。
あれから6年が経ち、それぞれの子どもたちは就職・結婚・出産とかなりのスピードで動いてました。
我々が、年老いて行くのも解ります。(笑)
約2時間、それぞれの近況報告をして解散となりました。
次回の開催は、全員が参加できると良いですね!
7日
9時から、二色小学校でパークスさんとソフトボールの合同練習を行いました。
練習後には、パークスとパパ球ドリームスの練習試合を行いました。
人数がちょうどだったので、8番サードでフル出場をしました。
守備の機会は、1度だけでしたが、打席は3打数1安打1打点2四死球でした。
久しぶりのソフトボールは、楽しかったですね!
18時からは、堺市で自民党の会合が有ったので参加して来ました。
やはり、今回の衆議院選挙の結果を見て、解党的立て直しが必要とみんな言うてました。
維新の会のダメな所ばかり言うていても、有権者の心は掴めないとなり、これまでも是々非々で挑んでいた対応をもっと解り易い結果が出るように進めようとなりました。
他にも、様々な意見が出ました。
個人的には、大阪府知事・市長選挙も次回は、維新に相乗りでも、良いかと思っています。
どうせ、負けるなら反対ばかりのイメージを払拭するのも1案だと思います。
維新と自民の大きな違いは、統一感が有るか無いかです。
維新は、上が決めれば守りますが、自民は個々それぞれで判断をして対応をします。
その辺りを纏めないと前に進めても答えは、同じだと思います。
12月4日に自民党大阪府連大会が開催され新会長を決めるので、その間に出来る限りの事をやりたいと思います。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』