23日
午前中は、挨拶周りをしてました。
13時からは、ゲートタワーホテルで国華園が主催の第38回日本菊花全国大会表彰式に出席しました。
今年から、自民党大阪府連市町村議員連盟会長賞を授与する事となり、私から各部門4名の方に賞状を手渡しました。
また、特別審査員でもある藤原市長からは、貝塚市長賞を贈呈されました。
藤原市長が紹介をされ登壇する時の紹介の中で、約20年ほど前の部長時代に1ヵ月毎朝、岸脇会長の所へ足を運び、その熱意に負けて二色浜店の出店が決まったとエピソードが披露されました。
そして、今年の菊花展から、二色浜店で開催される事になったと公表されました。
表彰式では、衆議院議員賞は、谷川とむ代議士から参議院議員賞は、太田房江議員から、大阪府議会議員賞は、杉本太平青年局長を含む3名から手渡されました。
全国から出店され、約300人の方にトロフィーと賞状が手渡されました。
約3時間ほどかかり、表彰式が終わってからは祝賀会が行われ、乾杯の発声まで参加させて頂き、谷川とむ代議士と共に失礼をさせて頂きました。
受賞者の皆様、おめでとうございます。
そして、関係者の皆様お疲れ様でした。
ホテルを出て貝塚市に戻り、1時間ほど挨拶周りをしてから、サポーターズの会合に参加して来ました。
参加者のみんなから、何でも手伝うよと声を掛けて貰えたので心強かったです。
24日
6時30分~8時まで、二色浜駅で駅立ちをしました。
風が強くてめちゃくちゃ寒かったです。
終わってからは、知人の喫茶店に行ってモーニングを食べてから市役所に行きました。
市役所に行ってからは、来客対応と印刷屋さんとの打合せをしてました。
明日の朝刊各紙に私のチラシが入ります。
午後からも、挨拶周りをして来ました。
17時30分頃には、後藤田正純代議士から激励の電話があり、近々時間を取って貝塚市に来ると言うてました。(笑)
いずれにせよ、やらることからコツコツと頑張ります。
明日は、南海貝塚駅西口で駅立ちをします。
| Trackback ( 0 )
|