・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



今日の、午後1時から打ち合わせを行い1時半から今年度のMOA児童作品展の第1回実行委員会が開催されました。
今年も、正式に実行委員長として働かせて頂くことになりました。
今回は、昨年の反省と今後の取り組みに対する人事を決めるだけでしたが、次回からは多くの決めごとがあるのでしっかりと頑張って参ります。

午後7時からは、畠中町の「各種団体役員等合同懇談会」が町会館で行われたので、町会の顧問として出席をさせて頂きました。
町会長の挨拶並びに、昨年からの経過報告がありその後、各委員が自己紹介をして意見交換を行い、8時過ぎに終了をしました。

畠中町会の皆さんには、選挙でお世話になっているので少しでもご恩返しが出来るように努力をしなければならないと思っているので、町会の発展に努力をして参ります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日、平成23年・統一地方選挙で当選をした議員が集まり初会合を開きました。
午前10時から議員総会をスタートし、終了をしたのは午後7時40分でした。
この間で、会派の構成が決まり「自由市民」は、田中がく・食野議員・田畑議員・池尻議員の4名で頑張る事になりました。
その他として、議長・副議長・監査委員・常任委員会・特別委員会等の役選もあり、17日の本会議で決定します。
こまごまとした事のように感じますが、4年間の最初なんで議員各位に様々な思いがあるので中々譲れない部分もあり役職が決めきらないので、時間がかかってしまいます。
いずれにせよ、ほぼ決まったので本会議が楽しみです。
選挙では、戦ったもの同士ですが、今後は貝塚市の発展の為に力を合わせて取り組んで行きたいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





9日・午後5時から、府連会議室で統一地方選挙後で始めての会議が行われました。
私が司会進行役を務め、柳本・青年局長のあいさつから始まり、出席者33名の自己紹介がありました。
現職・新人を含め当選をされた方、また惜しくも落選をされた方と様々の人がいましたが、全員が前向きで自民党が再度政権奪還を出来るように力を合わせて頑張ろう!となりました。
また、第4期なにわ塾も5月末の開校に向けて準備を進めている事も報告をされました。ただ、なにわ塾の事務長だった千代松先生が泉佐野市長に当選をされたので、そこの人事については局長に一任をするという形で報告がされました。
今後の日程で確実に決まったのは、「青年部・青年局全国一斉街頭行動」を6月11日の土曜日午後から行うのと、日にちは確定してませんが、「青年局学生部/春季インターン生街頭演説会」を5月末か6月初めに開催します。
当初は、3月21日に予定をしていたのですが、東日本大震災もあり延期になっていました。
今の日本に対して熱い思いを持っている学生が発表をしてくれる場なので、開催される用になって良かったと思います。
約1時間の会議でしたが、青年局も一生懸命、府民の皆様のために働いて行こうとなり会議は終了しました。
次回の青年局の会議は、6月25日の予定です。なにわ塾も含めて今後もしっかりと努力をして参ります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は、午前10時に馬場町会館で行われている、ふれあい喫茶へ挨拶に行きその後、浪切ホールで展示をされている書道の「関西アルベロ展」に見学へ行きました。
貝塚市民の皆さんが様々の所で活躍をされているのを知るのも一つの勉強だと言う気持ちで行ったのですが、素晴らしい作品が沢山ありとても勉強になりました。〈ちなみに藤原市長も今日の午前中に行かれました〉
見学が終わり、一度自宅に戻り昼食を済ませた後、難波・高島屋で(よさこい)の中岡君がイベントで水なすを販売していると聞いたので、電車に乗って見学に行きました。
基本は、ケンミンショーで放映をされた、全国各地の特産品を販売するための催しだったそうですが、(よさこい)さんは大阪代表で出店されていた感じでした。
中岡君に案内をして貰いながら、回らせて貰いましたが、テレビで見て一度食べたいと思っていた食品が沢山あったのでお土産で買って帰り昨日の夜ご飯で食べました。
宇都宮の餃子と沖縄のAパンBパンが特に美味しかったなぁと感じました。「当然、泉州の水なすも負けていません」
全国各地の特産品を知るのも、けっこう楽しいですね!いい勉強になりました。

今日は、午前10時からMOA貝塚センターで式典があり参加をさせて頂きました。
挨拶をさせて頂いた後、最後まで残らせて貰い勉強をさせて頂きました。
特に、東北地方の事を現地から被災をされた方が生の報告をされたのが衝撃的でした。
私も、来月には被災地にボランティアへ行く予定なのでとても参考になりました。被災地の支援はこれからが、本格的に必要になるので出来る限りの事をしたいと思います。
約2時間の会でしたがかなりの参考になったのと、気づかせて頂いた事がありました。「基本MOAは、宗教では無いので誰でもが参加や体験が出来る」と言う事でした。宗教的な活動は、別団体【東方之光】で行っているそうで宗教は、ちょっと?と言われる方でもMOAは、気軽に参加が出来るそうです。
私自身も係わっている、児童作品展でも解かるように宗教の話しは一切無く、あくまでも子どもたちに豊かな心を育む為の美術や文化を広めて行く活動をしている団体でした。
また、私も昨年から会員になっているMOA議員連盟の会則の中には、自民党議員を支援するとありました。
日本の国が平和で有るために、様々な活動を行っている団体なのでこれからも力を合わせて頑張って行きたいですし、
特に、貝塚市には、MOA貝塚センターがあり基盤がしっかりとしているのでお互いに協力をしながら頑張って参ります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




子どもの日の今日は、朝から久しぶりに何の予定も入って無かったので、長男と次男を連れて和歌山マリーナシティへ行きウルトラマンヒストリー展とゴーカイジャーショーを見て来ました。
今年は、選挙があったので子どもたちと遊ぶ時間も全く無かったのでせめて子どもの日ぐらいはと思い一日楽しんで来ました。
子どもたちも大喜びをしてくれ、行ってきたかいがありました。
私自身が、次の土・日で開いてる日は、7月の末まで無かったのでちょうど良かったと思います。
久しぶりに家族と過ごすひとときの休息を頂き、明日からまた一生懸命になって働きます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






大安の今日、晴天の中で午前10時半から広洋興産(有)の中間処理施設の出発式が開催され出席をさせて頂きました。
広洋興産は、徳島県に本社がある岸化学のグループ企業であり、貝塚市の王子に会社があります。
天ぷら油のリサイクルを主な仕事としている大変、有能な企業であります。
広洋興産の柳本社長は、松浪健四郎サポーターズのメンバーでもあり、その関係で出席をしたのですが、王子町の役員さんを含めて多くの皆さんが出席をされていたので、私自身も驚きました。
岸化学グループは、資源の少ないこの日本にとって、「リサイクルが可能な物はリサイクルをする」の発想から始められた企業なので、世界の各国にグループ企業がありそのすべてが成功を収められているそうです。
貝塚市にも、こういった企業があると言う事は、とても誇れる事であります。
今後、ますます発展をして頂き雇用の下支えをして貰いたいと思います。
また、岸化学グループの会長さんは、非常に政治の事が詳しくとても参考になるお話しをして下さいました。
これからが、楽しみな広洋興産(有)ですので、貝塚市の活力になってくれると期待をしております。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日の練習で、恒例の住吉大会の出場申し込みの受付を終了して、今日の午後、総本部道場へ大会の出場費を持って行きました。
今回は、形の部25名・組手の部27名が参加をします。
住吉大会は、中学生以下の部だけですが年々参加者が増えている大会です。
ちなみに、第1回目の大会で形の部・幼児で優勝をしたのが、長女の遥でした。
その遥も今年は、中学2年になり出場をします。修心館が出来て9年が過ぎました。
これまでも、沢山の子どもたちが出場をして多くのメダルを獲得して来た大会なので今から楽しみです。
大会は、6月19日なので、それまでの練習も残り5回しか有りません!
出場をする子どもたちには、集中して練習をして貰い好成績を残して欲しいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »